↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

 1063. 素朴な疑問(?)    飛翔     07/30(火) 16:51
    ┗━ 1064. Re: 素朴な疑問(?)    たかつ     07/30(火) 17:24
        ┗━ 1065. Re: 素朴な疑問(?)    飛翔     08/02(金) 06:34
 1066. 質問です    Y3K     08/03(土) 18:31
    ┗━ 1067. Re: 質問です    かまた ゆたか     08/03(土) 23:38
        ┗━ 1069. Re: 質問です    Y3K     08/04(日) 07:57
 1073. 日記『合宿準備』より    山平(Sanpei)     08/05(月) 16:53
    ┣━ 1075. Re: 日記『合宿準備』より    松っちゃん     08/05(月) 18:15
    ┃   ┗━ 1076. Re: 日記『合宿準備』より    PPONN     08/05(月) 18:19
    ┗━ 1078. ダメ    かまた ゆたか     08/05(月) 21:33
 1068. バージョンアップについて    Becha     08/04(日) 00:12
    ┗━ 1070. Re: バージョンアップについて    たかつ     08/05(月) 13:09
        ┗━ 1071. Re: バージョンアップについて    Becha     08/05(月) 13:36
            ┗━ 1072. Re: バージョンアップについて    たかつ     08/05(月) 14:17
                ┗━ 1074. Re: バージョンアップについて    Becha     08/05(月) 17:03
                    ┗━ 1077. Re: バージョンアップについて    たかつ     08/05(月) 18:54
                        ┗━ 1079. Re: バージョンアップについて    Becha     08/06(火) 04:12
 1080. お聞きします    THE インターネット     08/06(火) 16:49
    ┗━ 1081. Re: お聞きします    かまた ゆたか     08/06(火) 16:58
        ┗━ 1082. Re: お聞きします    THE インターネット     08/07(水) 14:19
            ┗━ 1083. Re: お聞きします    たかつ     08/07(水) 15:14
                ┗━ 1084. Re: お聞きします    THE インターネット     08/07(水) 21:43
                    ┗━ 1085. Re: お聞きします    ASMODEAN     08/08(木) 09:41
 1086. 「sunday」エラーについて教えてください。    YANAGI     08/08(木) 10:17
    ┣━ 1087. Re: 「sunday」エラーについて教えてください。    ozaki     08/08(木) 11:18
    ┃   ┗━ 1088. Re: 「sunday」エラーについて教えてください。    YANAGI     08/08(木) 11:37
    ┃       ┗━ 1089. Re: 「sunday」エラーについて教えてください。    たかつ     08/08(木) 12:04
    ┃           ┣━ 1090. Re: 家に帰ったら確認してみます。    YANAGI     08/08(木) 12:20
    ┃           ┗━ 1091. Re: 確認してみました。    YANAGI     08/08(木) 19:05
    ┃               ┗━ 1092. Re: 確認してみました。    たかつ     08/08(木) 20:18
    ┃                   ┗━ 1093. Re: 確認してみました。    YANAGI     08/08(木) 20:48
    ┗━ 1096. Re: たかつさん、すみませんでした。    YANAGI     08/10(土) 04:10
 1100. オバサンバ清掃娘    J     08/14(水) 02:30
    ┗━ 1102. Re: オバサンバ清掃娘    たかつ     08/14(水) 13:10
 1097. お聞きします    ニョロオ     08/10(土) 15:17
    ┣━ 1098. Re: お聞きします    たかつ     08/12(月) 10:36
    ┗━ 1105. Re: お聞きします    ニョロオ     08/16(金) 11:41
 1108. 日記    m     08/16(金) 16:26
 1104. 背景の写り込み    飛翔     08/16(金) 11:39
    ┗━ 1106. Re: 背景の写り込み    ozaki     08/16(金) 14:50
        ┗━ 1114. Re: 背景の写り込み    森山昇一     08/17(土) 17:42
            ┣━ 1115. Re: 背景の写り込み    ozaki     08/17(土) 20:48
            ┗━ 1116. Re: 背景の写り込み    かまた ゆたか     08/17(土) 21:38
 1120. 質問    ひひ     08/18(日) 20:02
    ┗━ 1126. Re: 質問    KAMATY     08/19(月) 00:39
        ┗━ 1129. Re: 質問    ひひ     08/19(月) 04:17
 1124. 仕様の相談    かまた ゆたか     08/18(日) 23:42
    ┣━ 1127. Re: 仕様の相談    KAMATY     08/19(月) 01:00
    ┣━ 1128. Re: 仕様の相談    りゅう     08/19(月) 03:09
    ┗━ 1130. Re: 仕様の相談    かまた ゆたか     08/19(月) 16:28

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
DoGA日記 2005年8月24日 「事例募集」
[パスワード:     ]
#4832   2005/08/25(木) 20:49   投稿者: 日記システム

ここは 2005年8月24日 の DoGA日記 「事例募集」
( http://doga.jp/2005/reading/diary/200508.html#20050824kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2005年8月24日 「事例募集」
[パスワード:     ]
#4833   2005/08/25(木) 20:49   投稿者: 扇町インキュベーションプラザ 増田   参照記事: 4832

かまたさん

歌のおねえさんこと扇町インキュベーションプラザの増田です。
>
> > そこで、過去のトラブルの事例や、クリエイタとして
> >最小限知っておかないといけない法律、契約の知識などを
> >まとめた小冊子を作ることに。

すごい!
こんなこともやっておられるのですね!
> ということで、
> ・実際にあった契約や法的トラブル
> ・法律や契約に関して、疑問に思うこと、知りたいこと
> を広く募集します。(秘密厳守)

これ、よかったらうちの入居企業さんにも
聞かれませんか?
集まる保証はできませんが。。。

Mebic Stationで呼びかけましょうか???



[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2005年8月24日 「事例募集」
[パスワード:     ]
#4834   2005/08/25(木) 23:18   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 4833

> 歌のおねえさんこと扇町インキュベーションプラザの増田です。

また、一般の方々には、わからんネタを。(笑)
(増田さんは、「おかあさんといっしょ」の今の
歌のおねえさんにそっくりな方なんです。)

> こんなこともやっておられるのですね!

はい。
例によって、こんなことをやっても、
全然儲からないというか、支出ばっかり
なんですけどね。

> > ・実際にあった契約や法的トラブル
> > ・法律や契約に関して、疑問に思うこと、知りたいこと
> > を広く募集します。(秘密厳守)
>
> これ、よかったらうちの入居企業さんにも
> 聞かれませんか?

なるほど。
来週にでも、ちょっと打ち合わせにお伺いします。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2005年8月24日 「事例募集」
[パスワード:     ]
#4888   2005/09/15(木) 23:23   投稿者: KAMATY (ホームページ)   参照記事: 4832

契約問題なのかどうかはまだハッキリしませんが、情報まで。

O-ZONEの「恋のマイアヒ」という曲のプロモに採用され、TVなどでも紹介されて
一躍有名になったマイヤヒFLASHですが、avexが「のまネコ」と称する
『オリジナルキャラ』であるとして版権を取得し、グッズ等の販売等を大々的に
行いだしたため、多方面で問題視され始めているのは、御存知の方も多いと思います。

先日、渦中のFLASH作者がWebでコメントを出していますが、なんか契約トラブルっぽい
印象があったので、紹介しておきます。
http://csx.jp/~damemushi/

既に権利が作者側に無いみたいですし、結局は迂闊な契約をしてしまい、
作品の権利を体良く持っていかれたという感じなのでしょうか。
#釈明の理由付けとして、自分の意志ではどうにも出来ない状況だと言いたい
#だけなのかもしれませんが・・

関連情報
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/index.php


以下、私見。

アマチュア作家ってのは、どうしても契約に対する考え方が疎かになりやすいと思います。
メジャーな場所で公開されるという事だけで嬉しい事なので、それで満足してしまうし、
元々作品で収入を得ようと思っていた訳でもないので、利益は二の次という考えに
なりやすいですから。
#以前、私の作品を雑誌に掲載して頂いた時も、気持ち的には「無償で構わん」と
#いう方向にいきがちでした・・

プロ(またはそれ相当)として活動されている方にとっては、そういう考え方は
迷惑なのでしょうけど、アマチュアの心情ってのは、結構そんなものじゃないのかなと
思います。

上記の件も、いきなり降って沸いた話に舞い上がって、契約もそこそこで話を
進めてしまったのかもしれませんね。

だからこそ、「それじゃいかん」というのを教えてくれたり、トラブルの事例なんかを
紹介してくれるというのは、アマチュア作家を守る上でも有効な事だと思います。


CCCDの件があったのでavexはあまり好きじゃなかったのですが、今回の件で、
ますますキライになってしまいました。
それと、FLASH作者の現在の心境が心配です。
#悲しい結末にならなければいいのですが・・・



[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2005年8月24日 「事例募集」
[パスワード:     ]
#4891   2005/09/16(金) 01:09   投稿者: hooky   参照記事: 4888

昨日初めてのまネコとのまネコ問題を知りました。疎っ

こういう言い方もなんですが、
「ネットランナーと同程度の企業モラルかよ、最低だな」
って感じですね。

CCCDは、一応自社の利益を守る為の方策ですから理解は出来ます。
読み込みエラーが起きる欠損データを音飛びしない程度に意図的に混入して、コピーを防止する一方、再生するだけでもプレーヤーを傷めるというやり方はスマートじゃありませんが。
(聞いた話では、善良なユーザーはプレーヤーが傷むのを避けられないのに、本来の目的であるコピーガードは特定のソフトを使えば簡単に回避できてしまうとか)

しかしのまネコは、経緯を見る限り誰がどう見ても盗作です。つーか見分けがつかないし。
仮に盗作でないと法的に結論が出るとしても、後発の類似品がもし商標登録などをすると、既存の物に圧力がかかる事は避けられません。
現状「そのような事はない(しない)」とavexとのまネコの著作権管理事業者は言っているようですが、なにやら裏でキナくさい動きをしているようですね。それで信用されていない模様。
まあ、核ミサイル保有していて「撃ちませんよ(抑止力です」と言われても信用できないもんな。(撃ちませんと言ったら抑止力にすらならないが)

一端のレコード会社がこんな著作権保護意識の低い、薄汚い真似をするなんてがっかりです。
アングラ雑誌編集部ならやってもいい訳では、勿論ありませんが。

しかしまぁ、これも時代というものなのでしょうか。
結局は各人が知識と知恵を身につけて「自衛」をしっかりするしか無いのでしょうね。
今回の件で槍玉に揚げられているであろう、FLASH制作者張本人もかわいそうですが、迂闊と言うほかありません。
自分の手元にすら権利が残ってないとは。(邪推すると、事態が深刻化してから、追及を恐れて手放した可能性もあるが)

こういう事が起こらないように、DoGAさんには小冊子制作含め、啓蒙活動を頑張っていただきたいと思います。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=4832&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]