↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

  1128. Re: 仕様の相談    りゅう     08/19(月) 03:09
  1130. Re: 仕様の相談    かまた ゆたか     08/19(月) 16:28
 1133. 久々のDOGAの感触。    ソバ2     08/20(火) 16:26
 1135. 初心者の質問    コーエツ     08/20(火) 20:27
  1136. Re: 初心者の質問    KAME     08/20(火) 21:10
  ┗ 1138. Re: 初心者の質問    かまた ゆたか     08/20(火) 23:19
 1139. atrファイルの項目について質問です    どっぷり初心者     08/20(火) 23:53
  1141. Re: atrファイルの項目について質問です    ozaki     08/21(水) 10:07
  ┗ 1144. Re: atrファイルの項目について質問です    どっぷり初心者     08/21(水) 22:01
 1107. L3に追加希望の機能    SUZUKIMA     08/16(金) 15:53
  1109. それならいっそのこと    りゅう     08/16(金) 23:14
  1110. 便乗させていただきます    Hiroki     08/17(土) 00:31
  ┗ 1112. あ、お願いスレッドですね、便乗〜!    KAME     08/17(土) 10:09
   ┣ 1143. Re: あ、お願いスレッドですね、便乗〜!    宍戸幸次郎     08/21(水) 20:41
   ┗ 1117. Re: あ、お願いスレッドですね、便乗〜!    あいうえ     08/18(日) 02:30
    ┗ 1118. Re: あ、お願いスレッドですね、便乗〜!    VATANABE     08/18(日) 16:21
     ┣ 1119. Re: 選択と解除    KAME     08/18(日) 19:19
     ┃┣ 1121. Re: 選択と解除    VATANABE     08/18(日) 20:08
     ┃┃┗ 1122. ■宣伝(笑)    KAME     08/18(日) 20:25
     ┃┗ 1123. Re: 選択と解除    かまた ゆたか     08/18(日) 23:37
     ┗ 1145. Re: お願いスレッドですね、便乗〜!いいんだろうか    ZEROG@いーわ     08/22(木) 05:08
 1094. 歴代CGAコンテストのDVDボックスは?    土田     08/09(金) 21:49
  1095. Re: 歴代CGAコンテストのDVDボックスは?    かまた ゆたか     08/09(金) 23:15
  ┗ 1099. Re: 歴代CGAコンテストのDVDボックスは?    松っちゃん     08/14(水) 00:33
   ┗ 1101. Re: 歴代CGAコンテストのDVDボックスは?    松っちゃん     08/14(水) 04:38
    ┗ 1111. Re: 歴代CGAコンテストのDVDボックスは?    土田     08/17(土) 04:09
     ┗ 1113. Re: 歴代CGAコンテストのDVDボックスは?    松っちゃん     08/17(土) 17:29
      ┗ 1131. Re: 歴代CGAコンテストのDVDボックスは?    Yoshiki(DreamField)     08/20(火) 02:52
       ┗ 1132. つまり    かまた ゆたか     08/20(火) 09:49
        ┗ 1134. Re: つまり    Yoshiki(DreamField)     08/20(火) 18:13
         ┗ 1137. Re: つまり    かまた ゆたか     08/20(火) 23:16
          ┗ 1140. Re: つまり    Yoshiki(DreamField)     08/21(水) 02:03
           ┗ 1142. DVD-Rだと…    たかつ     08/21(水) 11:53
            ┗ 1146. Re: DVD-Rだと…    Yoshiki(DreamField)     08/22(木) 13:40
             ┗ 1147. で、結局    かまた ゆたか     08/22(木) 17:55
              ┣ 1149. Re: で、結局    土田     08/22(木) 22:14
              ┗ 1151. Re: で、結局    Yoshiki(DreamField)     08/23(金) 15:54
 1161. インストラクタ機能について    KAMATY     08/25(日) 23:25
  1163. Re: インストラクタ機能について    かまた ゆたか     08/26(月) 10:10
  1162. Re: インストラクタ機能について    ZEROG@いーわ     08/26(月) 03:01
  ┗ 1164. Re: インストラクタ機能について    かまた ゆたか     08/26(月) 10:13
 1169. なじぇ?どうして?    しみQ     08/26(月) 23:53
  1174. Re: なじぇ?どうして?    ozaki     08/27(火) 11:00
 1155. まいどです。    KoBa     08/25(日) 13:19
  1156. Re: まいどです。    KoBa     08/25(日) 13:23
  1157. Re: 的外れだったらごめんなさい    ZEROG@いーわ     08/25(日) 15:22
  ┗ 1158. アドバイスありがとうございます。    こば     08/25(日) 20:52
   ┗ 1159. Re: 的外れだったらごめんなさい2(笑)    ZEROG@いーわ     08/25(日) 21:14
    ┗ 1168. 感謝感激でやんす〜。    KoBa     08/26(月) 22:55
     ┗ 1178. Re: いえいえお役に立てたようで(^^;    ZEROG@いーわ     08/28(水) 01:14

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
DivX対応のAVIアニメを作成するには?
[パスワード:     ]
#4944   2005/10/08(土) 13:54   投稿者: ふにふに

DOGA-Lシリーズ 作品ギャラリー のトップページに
DivXコーデックはhttp://www.divx.com/divx/からダウンロードできます。〜〜〜DOGA-Lシリーズのムービー作成時に、 [圧縮方式・圧縮率の変更]でDivXを選んでAVIを作成してください。とあったので、DivX Create Bundle―無料試し版をダウンロードしました。

WindowsXPのコンパネ/デバイスマネージャー/サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー/ビデオCODEC/プロパティでDivX 6.0 CODECを正常動作確認したのですが、ムービー作成時に、 [圧縮方式・圧縮率の変更]でDivXと言う選択肢が出ません。どうしたらよいのでしょう?

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
バージョン漏れてましたm(_ _)m
[パスワード:     ]
#4945   2005/10/08(土) 14:11   投稿者: ふにふに   参照記事: 4944

DOGAの使用バージョンは
DOGAL3 ver.2003.08.28beta及びLE3 ver.2005.06.10betaで、ともに選択出来ませんでした。

[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
5.2.1なら
[パスワード:     ]
#4947   2005/10/08(土) 23:38   投稿者: あてさん   参照記事: 4945

> DOGAの使用バージョンは
> DOGAL3 ver.2003.08.28beta及びLE3 ver.2005.06.10betaで、ともに選択出来ませんでした。
>
うちの環境LE3最新版(2005.0610β)でも、6.0コーデックに代えたら不具合が発生しました

圧縮方式・圧縮率の変更ではDivx6.0CODECを選択でき、レンダリングも出来るのですが、出来上がったAVIファイルの再生が正常に出来ない状態となりました。
とりあえず、5.2.1に戻して、いまは正常になっています。

divx.comのサポートページより古いバージョンをダウンロードが出来ます。

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 5.2.1なら
[パスワード:     ]
#4951   2005/10/09(日) 13:37   投稿者: ふにふに   参照記事: 4947

早速コメントありがとうございました。こちらも5.2.1にしてみたのですが、結果は同じ。デバイスマネージャーからは認識しているけれども圧縮方式・圧縮率の変更ではL3、LE3とも選択肢のリストに現れません。デバイスマネージャでの競合もなさそうだし、お手上げ状態です。

なんとかDOGAで作成したアニメをDivXで高圧縮したいのですが他に原因は無いでしょうか?

よろしくお願いします。

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 5.2.1なら
[パスワード:     ]
#4952   2005/10/09(日) 15:20   投稿者: hooky   参照記事: 4951

create bundleをダウンロードしたのなら、divxコンバータというのがついてきませんでしたか?
それを使えば変換できるのかも(確認してません)

自分も試しに入れて見ましたが、あてさんさんと同じでdivx6.0を選んで作画は出来ました。
DoGAで再生は出来ませんでしたが他のプレーヤーでは見られました。
(6.0をインストールしたら5.2.1が消えて、アンインストールしても戻ってこない…
入れ直すの面倒臭いなぁ。再生出来てるから入れ直さなくてもいいか・・・)

圧縮に使うコーデックの一覧に出てこないっていうのは変ですねえ。
・他のソフトでも使えないのでしょうか?(例えば、AVスプライサなどのAVI形式の動画を出力できる編集ソフトなど)
・DIVX以外に、インストールされているのに圧縮に使えないコーデックはありますか?

[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 5.2.1なら
[パスワード:     ]
#4955   2005/10/09(日) 16:36   投稿者: ふにふに   参照記事: 4952

hookyさん、コメントありがとうございました。どうも私のPC固有の問題のようでしたので色々ヘルプを探した結果DivX.comのFAQに同様の事象に付いての記述がありました。

ココにURLを張ろうと思ったのですが長すぎてBBSの表示がおかしくなったり、アドレスにコピペも出来ないので割愛させて貰いました。よって4950・4951の発言は削除しました。<(_ _)>

レジストリの不具合のようで、わかりにくい日本語を適当に解釈した結果、指定レジストリの既定ファイル以外全消し、System.iniにvidc.DIVX= を書き加えて([Drivers32]には何も記述がなかったので書いたらいいのかなぁ?みたいな感じで・・・^^;)DivX再インスト&レジストリの書き戻しをやったところ(1回では上手くいかず2〜3回ぐらいしたと思います。^^;)圧縮に使うコーデックの一覧に出るようになりDOGALE3とVirtualDubで使用確認出来ました。

しかし分かりにくい日本語、私のやった事はあってたのかな?まぁ結果オーライという事で・・・。
m(_ _)m皆さんお世話掛けました。


[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=4944&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]