↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

    ┗━ 5329. Re: 失礼します。    ozaki     01/12(木) 16:53
 5333. 「引き取り」DoGA日記 2006年1月13日    日記システム     01/14(土) 09:32
    ┗━ 5334. Re: 「引き取り」DoGA日記 2006年1月13日    で     01/14(土) 09:32
 5335. L3系における自動接地時の表示候補切り替えで出現する不具合の確認    sin16     01/14(土) 22:02
 5330. 「ヨーグルトも万能ではないらしい」DoGA日記 2006年1月12日    日記システム     01/13(金) 10:51
    ┣━ 5331. Re: 「ヨーグルトも万能ではないらしい」DoGA日記 2006年1月12日    ozaki     01/13(金) 10:51
    ┗━ 5336. Re: 「ヨーグルトも万能ではないらしい」DoGA日記 2006年1月12日    まっち     01/15(日) 00:58
        ┗━ 5337. Re: 「ヨーグルトも万能ではないらしい」DoGA日記 2006年1月12日    かまた ゆたか     01/16(月) 18:29
            ┗━ 5338. Re: 「ヨーグルトも万能ではないらしい」DoGA日記 2006年1月12日    Q     01/16(月) 19:31
 5339. 「引き続き募集中」DoGA日記 2006年1月16日    日記システム     01/17(火) 14:12
    ┣━ 5347. Re: 「引き続き募集中」DoGA日記 2006年1月16日    鴎     01/21(土) 23:08
    ┣━ 5352. Re: 「引き続き募集中」DoGA日記 2006年1月16日    通りすがり     01/22(日) 21:27
    ┗━ 5340. Re: 「引き続き募集中」DoGA日記 2006年1月16日    腰原仁志     01/17(火) 14:12
        ┗━ 5341. Re: 「引き続き募集中」DoGA日記 2006年1月16日    かまた ゆたか     01/17(火) 16:29
            ┗━ 5342. Re: 「引き続き募集中」DoGA日記 2006年1月16日    腰原仁志     01/18(水) 18:13
                ┗━ 5343. Re: 「引き続き募集中」DoGA日記 2006年1月16日    かまた ゆたか     01/18(水) 22:54
                    ┗━ 5355. Re: 「引き続き募集中」DoGA日記 2006年1月16日    山平(Sanpei)     01/24(火) 21:16
 5371. 「「T.S.01」関係」DoGA日記 2006年1月27日    日記システム     01/28(土) 15:08
    ┗━ 5372. Re: 「「T.S.01」関係」DoGA日記 2006年1月27日    山師     01/28(土) 15:08
 5367. 「誰にもわからない」DoGA日記 2006年1月25日    日記システム     01/27(金) 12:23
    ┣━ 5368. Re: 「誰にもわからない」DoGA日記 2006年1月25日    まっち     01/27(金) 12:23
    ┣━ 5369. Re: 「誰にもわからない」DoGA日記 2006年1月25日    たぬき     01/27(金) 22:29
    ┗━ 5375. Re: 「誰にもわからない」DoGA日記 2006年1月25日    しもーか     01/30(月) 21:52
 5376. 「歯痛」DoGA日記 2006年1月30日    日記システム     01/30(月) 23:11
    ┣━ 5377. Re: 「歯痛」DoGA日記 2006年1月30日    まっち     01/30(月) 23:11
    ┃   ┗━ 5378. 乳酸菌は全ての病気に効くか?    かまた ゆたか     01/31(火) 22:46
    ┃       ┗━ 5379. Re: 乳酸菌は全ての病気に効くか?    まっち     02/01(水) 11:51
    ┗━ 5381. Re: 「歯痛」DoGA日記 2006年1月30日    ぎ〜     02/01(水) 22:58
 5386. PolyEditでテクスチャの使い方を教えてください    KAZE     02/04(土) 23:29
    ┗━ 5388. Re: PolyEditでテクスチャの使い方を教えてください    ozaki     02/05(日) 00:31
        ┗━ 5389. Re    KAZE     02/05(日) 11:03
 5385. action designerについての質問    めだか     02/04(土) 08:43
    ┗━ 5387. Re: action designerについての質問    ozaki     02/05(日) 00:18
        ┗━ 5390. Re: action designerについての質問    めだか     02/05(日) 23:03
 5393. 「恐怖の天井」DoGA日記 2006年2月3日    日記システム     02/06(月) 22:52
    ┗━ 5394. Re: 「恐怖の天井」DoGA日記 2006年2月3日    万年睡眠不足     02/06(月) 22:52
        ┗━ 5395. Re: 「恐怖の天井」DoGA日記 2006年2月3日    たかつ     02/07(火) 00:55
 5396. 「観賞用、保存用、布教用」DoGA日記 2006年2月6日    日記システム     02/07(火) 19:28
    ┗━ 5397. Re: 「観賞用、保存用、布教用」DoGA日記 2006年2月6日    山平(Sanpei)     02/07(火) 19:28
        ┗━ 5398. Re: 「観賞用、保存用、布教用」DoGA日記 2006年2月6日    かまた ゆたか     02/07(火) 22:51
 5357. フレーム数が多い場合    human     01/25(水) 20:37
    ┗━ 5399. Re: フレーム数が多い場合    パルパ     02/08(水) 04:28
        ┗━ 5400. 自己レス    パルパ     02/08(水) 04:40
 5402. 「ペーパーフィギュア地獄」DoGA日記 2006年2月9日    日記システム     02/09(木) 15:13
    ┗━ 5403. Re: 「ペーパーフィギュア地獄」DoGA日記 2006年2月9日    sTwo     02/09(木) 15:13
 5406. Adobe Acrobat 3Dって    ozaki     02/10(金) 13:40
 5404. 「今日の「TANK S.W.A.T.01」」DoGA日記 2006年2月10日    日記システム     02/10(金) 13:14
    ┗━ 5405. Re: 「今日の「TANK S.W.A.T.01」」DoGA日記 2006年2月10日    ozaki     02/10(金) 13:14
        ┣━ 5407. Re: 「今日の「TANK S.W.A.T.01」」DoGA日記 2006年2月10日    山平     02/10(金) 14:13
        ┗━ 5408. Re: 「今日の「TANK S.W.A.T.01」」DoGA日記 2006年2月10日    かまた ゆたか     02/10(金) 20:05

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
DoGA日記 2005年12月1日 「採点」
[パスワード:     ]
#5201   2005/12/02(金) 17:00   投稿者: 日記システム

ここは 2005年12月1日 の DoGA日記 「採点」
( http://doga.jp/2005/reading/diary/200512.html#20051201kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2005年12月1日 「採点」
[パスワード:     ]
#5202   2005/12/02(金) 17:00   投稿者: とおか (ホームページ)   参照記事: 5201

>>使用したパーツの種類や数、拡大や回転の量に応じて、自動的に点数が表示されるツールが欲しいといういことに。

それってひっちゃかめっちゃかやったら5って事ですかね。基本の直方体を駆使して大作を作ったらだめってことになるんですかね。

ってか、そんなこといいだすなら美術の時間にやればいいのに、、、。

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2005年12月1日 「採点」
[パスワード:     ]
#5225   2005/12/08(木) 00:37   投稿者: sin16 (ホームページ)   参照記事: 5202

私は、実は本業が教育関係だったりするのですが、
その方の要望は根本的におかしいです。
授業者が学習者に対して明確な評価基準を持っていないなら、
他人を評価するなんておこがましいことをしてはいけません。

DOGA−Eシリーズは「ソフトの習熟」を目的としたソフトではなく、「ソフトを通じて映像製作の習熟」を目的としたソフトです。映像の善し悪しを評価するのが難しいのはわかります。だから現実的な対応として、ソフトの操作習熟度合いを判定して評価する、という方法論も理解できます。しかし、その判定をソフトに判断してもらおうなどと、その方には教育者の資格無しとしか言いようがありません。

例えば「動物」をテーマとし、
「2つ以上の動物を作成し、夕焼けの背景を用いてモーションを作り、異なる角度で撮影した静止画を2枚作成すること。」
などの課題を設定すれば、いくらでも客観的な採点基準を設けることができると思うのですけれど。
「なお、動物については、寝そべっているものを1体以上、動きのあるものを1体以上作ることとする。」などという付加条件とかを加えていけばいくらでも難易度を上げることもできますし。
純粋に、評価者の研究不足を棚に上げた発言だと考えます。


[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2005年12月1日 「採点」
[パスワード:     ]
#5226   2005/12/08(木) 15:23   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 5225

なるほど。
最初から課題を限定させれば、
評価方法が明確になりやすいという
訳ですね。

しかし1点述べさせていただくと、

この採点云々の話の前に、私から、
“このソフトには、子供達の創造性を伸ばしたい
という想いがある。実際に授業で使用する際は、
“○○を作れ”という課題や条件はできるだけ
与えず、また操作方法などを一つずつ細かく
説明したりせず、可能な限り好きなように放置
させて、自由な創造性と自主性を育てて欲しい”
といった話をしたところだったので、
“課題を細かく設定する”という案は
出しにくかったのではないかと思われます。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2005年12月1日 「採点」
[パスワード:     ]
#5231   2005/12/09(金) 22:26   投稿者: 冷罨法   参照記事: 5201

ちょっと古いですが、こんなニュースがありました。

http://www.webotaru.jp/news/2005/11/1113-1.htm


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2005年12月1日 「採点」
[パスワード:     ]
#5232   2005/12/09(金) 22:37   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 5231

> ちょっと古いですが、こんなニュースがありました。

どこかで見たことがあるソフトですね。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=5201&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]