↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

 5892. テクスチャ    そよ風     07/12(水) 13:23
    ┗━ 5894. Re: テクスチャ    ozaki     07/12(水) 23:09
 5895. 「現在の教育」DoGA日記 2006年7月10日    日記システム     07/13(木) 01:14
    ┗━ 5896. Re: 「現在の教育」DoGA日記 2006年7月10日    s     07/13(木) 01:14
        ┣━ 5901. Re: 「現在の教育」DoGA日記 2006年7月10日    かまた ゆたか     07/13(木) 23:51
        ┗━ 5898. Re: 「現在の教育」DoGA日記 2006年7月10日    万年睡眠不足     07/13(木) 05:46
            ┗━ 5902. Re: 「現在の教育」DoGA日記 2006年7月10日    かまた ゆたか     07/13(木) 23:56
 5910. 「月刊ASCIIの休刊」DoGA日記 2006年7月19日    日記システム     07/19(水) 15:30
    ┗━ 5911. Re: 「月刊ASCIIの休刊」DoGA日記 2006年7月19日    かまた ゆたか     07/19(水) 15:30
 5906. 「そいつの名はコブラ?」DoGA日記 2006年7月18日    日記システム     07/18(火) 16:47
    ┗━ 5907. Re: 「そいつの名はコブラ?」DoGA日記 2006年7月18日    かまた ゆたか     07/18(火) 16:47
        ┗━ 5908. Re: 「そいつの名はコブラ?」DoGA日記 2006年7月18日    かまた ゆたか     07/19(水) 10:23
            ┗━ 5909. Re: 「そいつの名はコブラ?」DoGA日記 2006年7月18日    かまた ゆたか     07/19(水) 12:12
                ┗━ 5912. Re: 「そいつの名はコブラ?」DoGA日記 2006年7月18日    名無しさん     07/19(水) 16:13
                    ┗━ 5913. Re: 「そいつの名はコブラ?」DoGA日記 2006年7月18日    かまた ゆたか     07/19(水) 16:56
 5916. 「香港へ行くらしい」DoGA日記 2006年7月20日    日記システム     07/20(木) 11:22
    ┗━ 5917. Re: 「香港へ行くらしい」DoGA日記 2006年7月20日    たかつ(ドーガ)     07/20(木) 11:22
        ┗━ 5920. Re: 「香港へ行くらしい」DoGA日記 2006年7月20日    shientairan     07/20(木) 23:36
 5921. イタリアより    ダニエレ・ルンギーニ     07/21(金) 01:45
    ┗━ 5922. Re: イタリアより    かまた ゆたか     07/21(金) 10:10
        ┗━ 5923. Re: イタリアより    ダニエレ・ルンギーニ     07/21(金) 19:43
            ┗━ 5925. Re: イタリアより    かまた ゆたか     07/22(土) 15:02
 5929. 「まとめて告知」DoGA日記 2006年7月21日    日記システム     07/26(水) 17:39
    ┗━ 5930. Re: 「まとめて告知」DoGA日記 2006年7月21日    ぱりだかのりひこ     07/26(水) 17:39
        ┗━ 5931. Re: 「まとめて告知」DoGA日記 2006年7月21日    かまた ゆたか     07/27(木) 10:43
 5932. 「光ファイバ復活」DoGA日記 2006年7月27日    日記システム     07/27(木) 15:07
    ┗━ 5933. Re: 「光ファイバ復活」DoGA日記 2006年7月27日    ozaki     07/27(木) 15:07
 5899. をぉ    山平(Sanpei)     07/13(木) 13:56
    ┗━ 5900. Re: をぉ    万年睡眠不足     07/13(木) 16:33
        ┗━ 5944. Re: をぉ    万年睡眠不足     08/03(木) 06:15
 5934. 「ただ今、引越中」DoGA日記 2006年7月27日    日記システム     07/27(木) 15:49
    ┗━ 5935. Re: 「ただ今、引越中」DoGA日記 2006年7月27日    かまた ゆたか     07/27(木) 15:49
        ┗━ 5936. Re: 「ただ今、引越中」DoGA日記 2006年7月27日    ozaki     07/27(木) 17:28
            ┗━ 5941. Re: 「ただ今、引越中」DoGA日記 2006年7月27日    かまた ゆたか     08/01(火) 23:13
                ┗━ 5942. Re: 「ただ今、引越中」DoGA日記 2006年7月27日    かまた ゆたか     08/02(水) 10:10
                    ┗━ 5945. Re: 「ただ今、引越中」DoGA日記 2006年7月27日    万年睡眠不足     08/03(木) 10:44
 5952. TEMP.FRM 1515:変換指定が不正です    DEKIN     08/04(金) 19:27
    ┗━ 5953. Re: TEMP.FRM 1515:変換指定が不正です    ozaki     08/04(金) 20:19
        ┗━ 5954. Re: TEMP.FRM 1515:変換指定が不正です    DEKIN     08/04(金) 20:28
 5946. 動画の貼り付け    hacker     08/03(木) 20:30
    ┗━ 5947. Re: 動画の貼り付け    ozaki     08/03(木) 21:00
        ┗━ 5955. Re: 動画の貼り付け    hacker     08/06(日) 14:43
            ┗━ 5956. Re: 動画の貼り付け    ozaki     08/06(日) 20:09
 5971. デカールモードについて    C.S.     08/09(水) 14:34
    ┣━ 5981. Re: デカールモードについて    DJ     08/10(木) 12:06
    ┗━ 5972. Re: デカールモードについて    たかつ(ドーガ)     08/09(水) 16:01
        ┗━ 5983. Re: デカールモードについて    C.S.     08/10(木) 17:52
 5984. 新パーツのダウンロードについて    C.S.     08/10(木) 18:34
    ┗━ 5985. Re: 新パーツのダウンロードについて    hooky     08/10(木) 22:26
 5994. 「盆休み」DoGA日記 2006年8月9日    日記システム     08/14(月) 15:17

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

L3系における自動接地時の表示候補切り替えで出現する不具合の確認
[パスワード:     ]
#5335   2006/01/14(土) 22:02   投稿者: sin16 (ホームページ)

L3のβ板(2003.08.28β)を使用しています。

先日、多関節物体で自動接地を用いて歩行アクションを行っていたとき、その多関節物体で表示候補切り替えを行うと、表示候補切り替えを行ったキーフレームで物体の中心位置が大きく動く不具合が頻発しました。
私の環境では再現性がありますし、他1名のユーザーさんからも同様の不具合があると聞きました。

純正のL3と、最近開発が進んでいるLE3では確認できていませんが、アクションデザイナ関連では同系列のソフトだと思うので他の方の情報を聞いてみたいところです。

■別件:新規ユーザーに勧めるL3系は?
友人にL2ユーザーがいます。データの互換と、DOGAへの援助のこともあり、L3へのステップアップを強く勧めています。
ただ、正式なL3はver2002.10.10であって、新パーツ群が楽には使えない状況です。
しかし、PCに詳しくない友人に「不具合を覚悟で使うべきβ版」を勧めるわけにも行かず悩みどころです。
常識的には、正式版で操作を覚えてもらってから、自分の責任でL3のβ版、またはLE3のβ版を使用してもらうのがよいのでしょうが・・・。
せめて、L3βを正式なL3に公認してもらうわけにはいかないのでしょうか?最終公開から2年半、対応できる問題はもう対応が済んでいると考えてもよいと思うのですけれど。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=5335 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]