↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

 5328. 失礼します。    α     01/12(木) 16:22
    ┗━ 5329. Re: 失礼します。    ozaki     01/12(木) 16:53
 5333. 「引き取り」DoGA日記 2006年1月13日    日記システム     01/14(土) 09:32
    ┗━ 5334. Re: 「引き取り」DoGA日記 2006年1月13日    で     01/14(土) 09:32
 5335. L3系における自動接地時の表示候補切り替えで出現する不具合の確認    sin16     01/14(土) 22:02
 5330. 「ヨーグルトも万能ではないらしい」DoGA日記 2006年1月12日    日記システム     01/13(金) 10:51
    ┣━ 5331. Re: 「ヨーグルトも万能ではないらしい」DoGA日記 2006年1月12日    ozaki     01/13(金) 10:51
    ┗━ 5336. Re: 「ヨーグルトも万能ではないらしい」DoGA日記 2006年1月12日    まっち     01/15(日) 00:58
        ┗━ 5337. Re: 「ヨーグルトも万能ではないらしい」DoGA日記 2006年1月12日    かまた ゆたか     01/16(月) 18:29
            ┗━ 5338. Re: 「ヨーグルトも万能ではないらしい」DoGA日記 2006年1月12日    Q     01/16(月) 19:31
 5339. 「引き続き募集中」DoGA日記 2006年1月16日    日記システム     01/17(火) 14:12
    ┣━ 5347. Re: 「引き続き募集中」DoGA日記 2006年1月16日    鴎     01/21(土) 23:08
    ┣━ 5352. Re: 「引き続き募集中」DoGA日記 2006年1月16日    通りすがり     01/22(日) 21:27
    ┗━ 5340. Re: 「引き続き募集中」DoGA日記 2006年1月16日    腰原仁志     01/17(火) 14:12
        ┗━ 5341. Re: 「引き続き募集中」DoGA日記 2006年1月16日    かまた ゆたか     01/17(火) 16:29
            ┗━ 5342. Re: 「引き続き募集中」DoGA日記 2006年1月16日    腰原仁志     01/18(水) 18:13
                ┗━ 5343. Re: 「引き続き募集中」DoGA日記 2006年1月16日    かまた ゆたか     01/18(水) 22:54
                    ┗━ 5355. Re: 「引き続き募集中」DoGA日記 2006年1月16日    山平(Sanpei)     01/24(火) 21:16
 5371. 「「T.S.01」関係」DoGA日記 2006年1月27日    日記システム     01/28(土) 15:08
    ┗━ 5372. Re: 「「T.S.01」関係」DoGA日記 2006年1月27日    山師     01/28(土) 15:08
 5367. 「誰にもわからない」DoGA日記 2006年1月25日    日記システム     01/27(金) 12:23
    ┣━ 5368. Re: 「誰にもわからない」DoGA日記 2006年1月25日    まっち     01/27(金) 12:23
    ┣━ 5369. Re: 「誰にもわからない」DoGA日記 2006年1月25日    たぬき     01/27(金) 22:29
    ┗━ 5375. Re: 「誰にもわからない」DoGA日記 2006年1月25日    しもーか     01/30(月) 21:52
 5376. 「歯痛」DoGA日記 2006年1月30日    日記システム     01/30(月) 23:11
    ┣━ 5377. Re: 「歯痛」DoGA日記 2006年1月30日    まっち     01/30(月) 23:11
    ┃   ┗━ 5378. 乳酸菌は全ての病気に効くか?    かまた ゆたか     01/31(火) 22:46
    ┃       ┗━ 5379. Re: 乳酸菌は全ての病気に効くか?    まっち     02/01(水) 11:51
    ┗━ 5381. Re: 「歯痛」DoGA日記 2006年1月30日    ぎ〜     02/01(水) 22:58
 5386. PolyEditでテクスチャの使い方を教えてください    KAZE     02/04(土) 23:29
    ┗━ 5388. Re: PolyEditでテクスチャの使い方を教えてください    ozaki     02/05(日) 00:31
        ┗━ 5389. Re    KAZE     02/05(日) 11:03
 5385. action designerについての質問    めだか     02/04(土) 08:43
    ┗━ 5387. Re: action designerについての質問    ozaki     02/05(日) 00:18
        ┗━ 5390. Re: action designerについての質問    めだか     02/05(日) 23:03
 5393. 「恐怖の天井」DoGA日記 2006年2月3日    日記システム     02/06(月) 22:52
    ┗━ 5394. Re: 「恐怖の天井」DoGA日記 2006年2月3日    万年睡眠不足     02/06(月) 22:52
        ┗━ 5395. Re: 「恐怖の天井」DoGA日記 2006年2月3日    たかつ     02/07(火) 00:55
 5396. 「観賞用、保存用、布教用」DoGA日記 2006年2月6日    日記システム     02/07(火) 19:28
    ┗━ 5397. Re: 「観賞用、保存用、布教用」DoGA日記 2006年2月6日    山平(Sanpei)     02/07(火) 19:28
        ┗━ 5398. Re: 「観賞用、保存用、布教用」DoGA日記 2006年2月6日    かまた ゆたか     02/07(火) 22:51
 5357. フレーム数が多い場合    human     01/25(水) 20:37
    ┗━ 5399. Re: フレーム数が多い場合    パルパ     02/08(水) 04:28
        ┗━ 5400. 自己レス    パルパ     02/08(水) 04:40
 5402. 「ペーパーフィギュア地獄」DoGA日記 2006年2月9日    日記システム     02/09(木) 15:13
    ┗━ 5403. Re: 「ペーパーフィギュア地獄」DoGA日記 2006年2月9日    sTwo     02/09(木) 15:13
 5406. Adobe Acrobat 3Dって    ozaki     02/10(金) 13:40
 5404. 「今日の「TANK S.W.A.T.01」」DoGA日記 2006年2月10日    日記システム     02/10(金) 13:14
    ┗━ 5405. Re: 「今日の「TANK S.W.A.T.01」」DoGA日記 2006年2月10日    ozaki     02/10(金) 13:14
        ┣━ 5407. Re: 「今日の「TANK S.W.A.T.01」」DoGA日記 2006年2月10日    山平     02/10(金) 14:13

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「誰にもわからない」DoGA日記 2006年1月25日
[パスワード:     ]
#5367   2006/01/27(金) 12:23   投稿者: 日記システム

ここは 2006年1月25日 の DoGA日記 「誰にもわからない」
( http://doga.jp/2006/reading/diary/200601.html#20060125kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「誰にもわからない」DoGA日記 2006年1月25日
[パスワード:     ]
#5368   2006/01/27(金) 12:23   投稿者: まっち   参照記事: 5367

数年かけて研究していた人が見なければ。

CGを見た人が疑問に思って数年かけて研究するかも知れませんね。

> ある仕事で、景観などに歴史的な裏付けが
> 必要となり、その時代を専門に調査研究している
> 公的機関の研究所を訪問する。
>
> どの位置に、どんな建物があったのか、
> 図面等や資料の提供をお願いしたのだが、
> 基本的にそんなことは分からないそうだ。
>
> “同じ時代の寺院などは残っているので、
> 同じような様式の建物であったであろうことは
> 予想できますが、具体的にこの位置に建っていた
> ものがどんな形状をしていたかとなると、
> 1軒1軒、数年かけて研究しないと分からない。”
>
> なるほど。ということは、“このCGは間違ってる!”
> と指摘される可能性もない訳だ。ホンマか?

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「誰にもわからない」DoGA日記 2006年1月25日
[パスワード:     ]
#5369   2006/01/27(金) 22:29   投稿者: たぬき   参照記事: 5367

> どの位置に、どんな建物があったのか、
> 図面等や資料の提供をお願いしたのだが、
> 基本的にそんなことは分からないそうだ。
>
> “同じ時代の寺院などは残っているので、
> 同じような様式の建物であったであろうことは
> 予想できますが、具体的にこの位置に建っていた
> ものがどんな形状をしていたかとなると、
> 1軒1軒、数年かけて研究しないと分からない。”

たとえば、室町後期の京都であるとか、江戸中期の
日本橋周辺であるとか、そういう、細かい絵が残っている
場合には「違うんじゃない?」と言われる可能性があるのでは。
まぁ、それは非常に特殊な例なんでしょうけど。

「そんなもんはこの時代にはない」ということさえしなければ、
指摘されることはないんでしょうね、きっと。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「誰にもわからない」DoGA日記 2006年1月25日
[パスワード:     ]
#5375   2006/01/30(月) 21:52   投稿者: しもーか   参照記事: 5367

以前雑誌で読んだ、サイエンティフィック・
ビジュアライゼーションの問題点についての
記事を思い出しました。
難しい数式や数字の羅列はわかりにくいが、
ビジュアル化すると理解しやすい。
しかし、それが間違っていてもそのまま
信じてしまいやすい、といった内容でした。

誰も見たこと無いものを最初に絵にする人は
結構責任重大かも。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=5367&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]