↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

                ┗━ 1168. 感謝感激でやんす〜。    KoBa     08/26(月) 22:55
                    ┗━ 1178. Re: いえいえお役に立てたようで(^^;    ZEROG@いーわ     08/28(水) 01:14
 1179. メタセコイアで貼ったテクスチャをL3で使いたいのですが・・・。    takuya     08/28(水) 02:10
    ┗━ 1184. 追記です    takuya     08/28(水) 18:31
        ┗━ 1185. Re: 追記です    ozaki     08/28(水) 19:58
            ┗━ 1186. 出来ました!    takuya     08/28(水) 22:51
 1192. 夫婦の会話    森山昇一     08/29(木) 11:56
 1195. 比嘉さんの写真    かまた ゆたか     08/30(金) 14:27
 1200. DOGAのファイル形式について    1学生です     09/02(月) 15:18
    ┗━ 1202. Re: DOGAのファイル形式について    たかつ     09/02(月) 22:01
        ┗━ 1204. Re: DOGAのファイル形式について    1学生です     09/03(火) 15:26
 1205. 読売効果    かまた ゆたか     09/03(火) 23:57
    ┣━ 1206. Re: 読売効果    たかつ     09/05(木) 00:15
    ┗━ 1207. Re: 読売効果    てっちゃん     09/05(木) 00:29
 1210. コンテストオープニングコンテンツ細々公開    森山昇一     09/06(金) 18:46
 1212. 初心者ですんません    ピーター・ブラウン     09/07(土) 10:22
    ┗━ 1214. Re: 初心者ですんません    ozaki     09/07(土) 16:56
 1217. hi::hazimemasite    tikara     09/07(土) 20:06
 1218. hi::hazimemasite    tikara     09/07(土) 20:06
 1216. 都市背景PNG版    宍戸幸次郎     09/07(土) 18:47
    ┗━ 1220. Re: 都市背景PNG版    かまた ゆたか     09/07(土) 23:41
        ┗━ 1228. ・・・・・    宍戸幸次郎     09/08(日) 21:07
 1198. DoGAイメージキャラ対決のご相談    KAME     09/02(月) 06:33
    ┗━ 1199. Re: DoGAイメージキャラ対決のご相談    森山昇一     09/02(月) 13:59
        ┗━ 1201. Re: DoGAイメージキャラ対決のご相談    KAME     09/02(月) 21:55
            ┣━ 1203. Re: DoGAイメージキャラ対決のご相談    かまた ゆたか     09/03(火) 00:44
            ┃   ┗━ 1208. Re: DoGAイメージキャラ対決のご相談    森山昇一     09/06(金) 11:18
            ┗━ 1209. Re: DoGAイメージキャラ対決のご相談    森山昇一     09/06(金) 11:39
                ┗━ 1223. Re: DoGAイメージキャラ対決のご相談    KAME     09/08(日) 09:33
                    ┗━ 1232. Re: DoGAイメージキャラ対決のご相談    森山昇一     09/09(月) 13:07
 1233. DOGA-L3用自動車パーツデータ(試験版)    たかつ     09/10(火) 14:15
    ┣━ 1234. ご注意    かまた ゆたか     09/10(火) 17:15
    ┗━ 1235. Re: DOGA-L3用自動車パーツデータ(試験版)    かまた ゆたか     09/11(水) 00:03
 1150. リサーチスレッド(オィ    山平(Sanpei)     08/23(金) 10:12
    ┣━ 1152. Re: リサーチスレッド(オィ    Yoshiki(DreamField)     08/23(金) 15:59
    ┣━ 1153. Re: リサーチスレッド(オィ    松っちゃん     08/23(金) 16:17
    ┃   ┗━ 1154. Re: リサーチスレッド(オィ    土田     08/23(金) 20:49
    ┗━ 1160. Re: リサーチスレッド(オィ    KAMATY     08/25(日) 23:16
        ┗━ 1165. Re: リサーチスレッド(オィ    たかつ     08/26(月) 10:54
            ┗━ 1166. Re: リサーチスレッド(オィ    Yoshiki(DreamField)     08/26(月) 19:28
                ┗━ 1167. Re: リサーチスレッド(オィ    たかつ     08/26(月) 20:05
                    ┗━ 1170. Re: リサーチスレッド(オィ    Yoshiki(DreamField)     08/27(火) 01:01
                        ┣━ 1172. Re: リサーチスレッド(オィ    KAMATY     08/27(火) 03:10
                        ┃   ┗━ 1176. 単価予想(おおざっぱ)    たかつ     08/27(火) 16:41
                        ┃       ┣━ 1177. Re: 単価予想(おおざっぱ)    KAMATY     08/28(水) 01:06
                        ┃       ┗━ 1181. Re: 単価予想(おおざっぱ)    Yoshiki(DreamField)     08/28(水) 14:39
                        ┃           ┗━ 1183. Re: 単価予想(おおざっぱ)    たかつ     08/28(水) 18:12
                        ┃               ┗━ 1187. Re: 単価予想(おおざっぱ)    KAMATY     08/29(木) 00:35
                        ┃                   ┗━ 1188. Re: 単価予想(おおざっぱ)    山平(Sanpei)     08/29(木) 04:26
                        ┃                       ┣━ 1196. Re: 単価予想(おおざっぱ)    KAMATY     08/31(土) 18:57

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5504   2006/03/12(日) 02:05   投稿者: 日記システム

ここは 2006年3月11日 の DoGA日記 「本審査山場」
( http://doga.jp/2006/reading/diary/200603.html#20060311kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5506   2006/03/12(日) 02:26   投稿者: まゅ (ホームページ)   参照記事: 5504

18thの上位入賞作品のほとんどが、
「戦艦 大和を題材にした架空戦記物」作品である。

#ものすごくボケてます。(*^^*)

最近はデジカメで撮った背景のなかをデジカメで撮ったモチーフが暴れまわる作品も増えているようで・・・

真面目に答えると「実写合成&エフェクト」作品かな?(’’;


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5507   2006/03/12(日) 02:27   投稿者: ozaki   参照記事: 5504

本命は
「海外からの応募」作品である。
普通にありそうでつまらんなぁ、

大穴で
「Shadeで作られた」作品である。
いや別にShadeを卑下してる訳じゃなくて、一昨年の「文使」
があって、Poserとの連携があるので今年あたり来るかなと(w


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5508   2006/03/12(日) 03:12   投稿者: G   参照記事: 5504

18thの上位入賞作品のほとんどが、
「フラッシュアニメーション」作品である。

かな?

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
皆さんの解答
[パスワード:     ]
#5514   2006/03/12(日) 22:01   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 5504

皆さんの解答、なかなか参考に
なります。

つまり、パーソナルCGアニメの
方向性として、
 予想しうる方向性と
 絶対ないと思われている方向性(ボケ)
が示されているかと。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5505   2006/03/12(日) 02:05   投稿者: 万年睡眠不足   参照記事: 5504

18thの上位入賞作品のほとんどが、
「美少女orメイド萌えアニメ」作品である。

#一応ボケたつもり。。


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5512   2006/03/12(日) 21:56   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 5505


> #一応ボケたつもり。。

正解だったら、どうします?(笑)

[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5516   2006/03/13(月) 06:31   投稿者: 万年睡眠不足   参照記事: 5512

> > #一応ボケたつもり。。
> 正解だったら、どうします?(笑)

えっ、適当にありえなさそうなことを書いたのですが、
もしそうだったら申し訳ないです…。
#ボケ役としてはサイテー

確かに日本の商業アニメやPCゲームでは萌え系が多いですし、
私も好んで見る方なのですが、
CGAコンテストでは入選作品の1〜2割ぐらいだったという印象があります。


私は、Gさんの答えを見て、これが正解かなぁと思いました。
去年の11月の上映会でそういう感想をを持ちましたので。

[この記事に返信]
この記事は1回修正されています。
                                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5517   2006/03/13(月) 08:01   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 5516

> > > #一応ボケたつもり。。
> > 正解だったら、どうします?(笑)
>
> えっ、適当にありえなさそうなことを書いたのですが、

いえ、正解とは言っていませんよ。

> 私は、Gさんの答えを見て、これが正解かなぁと思いました。
> 去年の11月の上映会でそういう感想をを持ちましたので。

FLASHが伸びるのは、たいていの方が予想されていたと
思うので、“昨年は到底予想できなかった”とは
言えないと思います。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5518   2006/03/13(月) 10:11   投稿者: ぱりだかのりひこ (ホームページ)   参照記事: 5504

18thの上位入賞作品のほとんどが、
「台詞のない」作品である。

近年、声優が声を当てるのが当たり前になっている中で、
敢えて台詞がないサイレントムービー、
あるいはアート系の作品が多数を占めた、と予想。

上位入賞者が全員未成年、というのも考えたんですけどね。

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5519   2006/03/13(月) 12:48   投稿者: 山平   参照記事: 5518

> 18thの上位入賞作品のほとんどが、
> 「台詞のない」作品である。

 へー・・・すると、上映会では蒲田さんが弁士に(オィ

[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5520   2006/03/13(月) 13:18   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 5519

> > 18thの上位入賞作品のほとんどが、
> > 「台詞のない」作品である。
>
>  へー・・・すると、上映会では蒲田さんが弁士に(オィ
>
それを、ナノさんが、二人羽織で(笑)

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5521   2006/03/13(月) 17:44   投稿者: まっち   参照記事: 5504

ズバリ、「手描き」作品ではどうでしょう?

> ここは 2006年3月11日 の DoGA日記 「本審査山場」
> ( http://doga.jp/2006/reading/diary/200603.html#20060311kama )
> に対するコメントを書くスレッドです.
>
>

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5524   2006/03/13(月) 20:56   投稿者: いーわ   参照記事: 5504

ずばり

「個人製作」作品である。

え、応募作品の殆どが個人製作だよ!?

じゃあ、ボケで

「故人製作」作品である。

ボケ切れてない(笑)


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5525   2006/03/13(月) 21:30   投稿者: 腰原仁志 (ホームページ)   参照記事: 5504

本命:
18thの上位入賞作品のほとんどが、
「15分以上の」作品である。

対抗:
18thの上位入賞作品のほとんどが、
「プロが趣味で製作した」作品である。

大穴:
18thの上位入賞作品のほとんどが、
「実は同一人物の」作品である。

ボケ:
18thの上位入賞作品のほとんどが、
「TANK S.W.A.T.の第2話を想定した」作品である。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5526   2006/03/13(月) 21:46   投稿者: AceCreek (ホームページ)   参照記事: 5504

最初に浮かんだのがこれ
「20分(もしくは30分)以上の長尺」

あと、ozakiさんとかぶるけど
「外国人監督」

ほしのこえの影響?(ぇ
「2Dタッチ(2D風)の」

スキージャンプペア等その他いろいろの影響?
「ギャグ・ユーモラスな(非シリアスな)」

「ストーリーのない(アート性の強い)」


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5528   2006/03/13(月) 23:26   投稿者: K.D   参照記事: 5504

クレイアニメ?(←本気)
入賞者全員がDOGA社員?(←冗談)
気になります・・・(-_-;)


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5511   2006/03/12(日) 16:22   投稿者: TOKIO   参照記事: 5504

18thの上位入賞作品のほとんどが、
「とても素晴らしい」作品である。

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5513   2006/03/12(日) 21:57   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 5511

> 18thの上位入賞作品のほとんどが、
> 「とても素晴らしい」作品である。

ほう。
つまり、今までの入賞作品は
素晴らしくないと。(笑)

って、TOKIOさんも入賞者では?


[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5529   2006/03/14(火) 00:56   投稿者: TOKIO   参照記事: 5513

> > 18thの上位入賞作品のほとんどが、
> > 「とても素晴らしい」作品である。
>
> ほう。
> つまり、今までの入賞作品は
> 素晴らしくないと。(笑)
>
> って、TOKIOさんも入賞者では?
>
「入賞するんだから素晴らしいに決まってるやんけー」というツッコミを期待した私…

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5530   2006/03/14(火) 08:54   投稿者: マナカ   参照記事: 5504

みなさんの秀逸なボケっぷりに、書くのをためらいましたが…

18thの上位入賞作品のほとんどが、
「無名の新人による」作品である。

で、どうでしょう。
パーソナルアニメーション作成の裾野が急速に広がって・・・みたいな。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「本審査山場」DoGA日記 2006年3月11日
[パスワード:     ]
#5531   2006/03/14(火) 11:05   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 5504

答えを知っててボケるのはなかなか難しいものなのですが、
まあ、私の考えとかまたの考えが一致してるとは限らないので、
上位入賞などういう作品かは無視して、応募全般の傾向など

本命「2Dの作品ばかりである」
大穴「CGじゃない作品ばかりである」

いや、本当に多いんですよ。CGじゃない作品。
本審査にまで進みながら、審査員から「この作品知ってますけどCGじゃないですよ」と指摘される作品まであったり…
一次審査で落とすレベルだと、あからさまにCGじゃない作品多数…

外伝には「CGじゃない作品コーナー」を作ろうなんて噂も…

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=5504&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]