↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

     ┗ 1178. Re: いえいえお役に立てたようで(^^;    ZEROG@いーわ     08/28(水) 01:14
 1179. メタセコイアで貼ったテクスチャをL3で使いたいのですが・・・。    takuya     08/28(水) 02:10
  1184. 追記です    takuya     08/28(水) 18:31
  ┗ 1185. Re: 追記です    ozaki     08/28(水) 19:58
   ┗ 1186. 出来ました!    takuya     08/28(水) 22:51
 1192. 夫婦の会話    森山昇一     08/29(木) 11:56
 1195. 比嘉さんの写真    かまた ゆたか     08/30(金) 14:27
 1200. DOGAのファイル形式について    1学生です     09/02(月) 15:18
  1202. Re: DOGAのファイル形式について    たかつ     09/02(月) 22:01
  ┗ 1204. Re: DOGAのファイル形式について    1学生です     09/03(火) 15:26
 1205. 読売効果    かまた ゆたか     09/03(火) 23:57
  1206. Re: 読売効果    たかつ     09/05(木) 00:15
  1207. Re: 読売効果    てっちゃん     09/05(木) 00:29
 1210. コンテストオープニングコンテンツ細々公開    森山昇一     09/06(金) 18:46
 1212. 初心者ですんません    ピーター・ブラウン     09/07(土) 10:22
  1214. Re: 初心者ですんません    ozaki     09/07(土) 16:56
 1217. hi::hazimemasite    tikara     09/07(土) 20:06
 1218. hi::hazimemasite    tikara     09/07(土) 20:06
 1216. 都市背景PNG版    宍戸幸次郎     09/07(土) 18:47
  1220. Re: 都市背景PNG版    かまた ゆたか     09/07(土) 23:41
  ┗ 1228. ・・・・・    宍戸幸次郎     09/08(日) 21:07
 1198. DoGAイメージキャラ対決のご相談    KAME     09/02(月) 06:33
  1199. Re: DoGAイメージキャラ対決のご相談    森山昇一     09/02(月) 13:59
  ┗ 1201. Re: DoGAイメージキャラ対決のご相談    KAME     09/02(月) 21:55
   ┣ 1203. Re: DoGAイメージキャラ対決のご相談    かまた ゆたか     09/03(火) 00:44
   ┃┗ 1208. Re: DoGAイメージキャラ対決のご相談    森山昇一     09/06(金) 11:18
   ┗ 1209. Re: DoGAイメージキャラ対決のご相談    森山昇一     09/06(金) 11:39
    ┗ 1223. Re: DoGAイメージキャラ対決のご相談    KAME     09/08(日) 09:33
     ┗ 1232. Re: DoGAイメージキャラ対決のご相談    森山昇一     09/09(月) 13:07
 1233. DOGA-L3用自動車パーツデータ(試験版)    たかつ     09/10(火) 14:15
  1234. ご注意    かまた ゆたか     09/10(火) 17:15
  1235. Re: DOGA-L3用自動車パーツデータ(試験版)    かまた ゆたか     09/11(水) 00:03
 1150. リサーチスレッド(オィ    山平(Sanpei)     08/23(金) 10:12
  1152. Re: リサーチスレッド(オィ    Yoshiki(DreamField)     08/23(金) 15:59
  1153. Re: リサーチスレッド(オィ    松っちゃん     08/23(金) 16:17
 ┃┗ 1154. Re: リサーチスレッド(オィ    土田     08/23(金) 20:49
  1160. Re: リサーチスレッド(オィ    KAMATY     08/25(日) 23:16
  ┗ 1165. Re: リサーチスレッド(オィ    たかつ     08/26(月) 10:54
   ┗ 1166. Re: リサーチスレッド(オィ    Yoshiki(DreamField)     08/26(月) 19:28
    ┗ 1167. Re: リサーチスレッド(オィ    たかつ     08/26(月) 20:05
     ┗ 1170. Re: リサーチスレッド(オィ    Yoshiki(DreamField)     08/27(火) 01:01
      ┣ 1172. Re: リサーチスレッド(オィ    KAMATY     08/27(火) 03:10
      ┃┗ 1176. 単価予想(おおざっぱ)    たかつ     08/27(火) 16:41
      ┃ ┣ 1177. Re: 単価予想(おおざっぱ)    KAMATY     08/28(水) 01:06
      ┃ ┗ 1181. Re: 単価予想(おおざっぱ)    Yoshiki(DreamField)     08/28(水) 14:39
      ┃  ┗ 1183. Re: 単価予想(おおざっぱ)    たかつ     08/28(水) 18:12
      ┃   ┗ 1187. Re: 単価予想(おおざっぱ)    KAMATY     08/29(木) 00:35
      ┃    ┗ 1188. Re: 単価予想(おおざっぱ)    山平(Sanpei)     08/29(木) 04:26
      ┃     ┣ 1196. Re: 単価予想(おおざっぱ)    KAMATY     08/31(土) 18:57
      ┃     ┗ 1191. Re: 単価予想(おおざっぱ)    Yoshiki(DreamField)     08/29(木) 05:11

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
DirectXへのエクスポート
[パスワード:     ]
#5713   2006/05/02(火) 19:58   投稿者: そよ風

DXFからのインポートをしてパーツアセンブラでモデリングパーツデータを加工してDirectXのXファイルにエクスポートしたいのですが、エクスポートをしようとすると、「物体全体の拡大倍率を指定して下さい」とでます。元のDXFとの拡大倍率を同じにするには拡大倍率を幾つに設定するのでしょうか?
何方かご教示下さい。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DirectXへのエクスポート
[パスワード:     ]
#5714   2006/05/02(火) 21:23   投稿者: ozaki   参照記事: 5713

>元のDXFとの拡大倍率を同じにするには拡大倍率を幾つに設定するのでしょうか?
ものすごく真面目に答えると答えは「1倍」。
でも1倍だとDirectXでは大きすぎるので、0.XXXXX倍という風に
Lシリーズでは表示されるのですよ
本来の答えは「手ごろなサイズ」か?


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DirectXへのエクスポート
[パスワード:     ]
#5717   2006/05/03(水) 12:37   投稿者: そよ風   参照記事: 5714

> ものすごく真面目に答えると答えは「1倍」。
> Lシリーズでは表示されるのですよ
> 本来の答えは「手ごろなサイズ」か?
はい。1.0倍ては途轍もなく大きなサイズになってしまいます。
0.1倍でも程ほどに元のサイズ(DXF)より大きくなります。
DirectXで座標のトランスレートを行うので「手ごろなサイズ」では困るのです。
何方か正確に元のサイズと等倍になる値をご教示下さい。

[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DirectXへのエクスポート
[パスワード:     ]
#5719   2006/05/04(木) 18:10   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 5717

dxfから、パーツコンバータで変換してL3にもってきているのでしたら、
その段階でデフォルトでは適当な大きさになるような拡縮が行われます

手動で切りのいい倍数を指定し直すのがいいんじゃないでしょうか


[この記事に返信]
                                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DirectXへのエクスポート
[パスワード:     ]
#5742   2006/05/08(月) 16:29   投稿者: そよ風 (ホームページ)   参照記事: 5719

有難う御座いました。 解決致しました。

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DirectXへのエクスポート
[パスワード:     ]
#5743   2006/05/08(月) 16:31   投稿者: そよ風 (ホームページ)   参照記事: 5714

有難う御座いました。 解決致しました。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=5713&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]