↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

 6943. 「Lギャラリー」DoGA日記 2007年6月13日    日記システム     06/13(水) 13:36
    ┗━ 6944. Re: 「Lギャラリー」DoGA日記 2007年6月13日    ポッキー     06/13(水) 13:37
        ┗━ 6945. Re: 「Lギャラリー」DoGA日記 2007年6月13日    DoGA かまた     06/13(水) 15:48
 6883. 「20周年」DoGA日記 2007年5月24日    日記システム     05/25(金) 20:36
    ┣━ 6884. Re: 「20周年」DoGA日記 2007年5月24日    驢馬     05/25(金) 20:36
    ┃   ┗━ 6885. Re: 「20周年」DoGA日記 2007年5月24日    DoGA かまた     05/25(金) 21:56
    ┃       ┗━ 6886. Re: 「20周年」DoGA日記 2007年5月24日    山平(Sanpei)     05/26(土) 08:21
    ┣━ 6888. Re: 「20周年」DoGA日記 2007年5月24日    通りすがりの人     05/27(日) 00:00
    ┃   ┗━ 6889. Re: 「20周年」DoGA日記 2007年5月24日    たかつ(ドーガ)     05/27(日) 00:04
    ┗━ 6946. Re: 「20周年」DoGA日記 2007年5月24日    なきめ     06/16(土) 01:58
 6947. 「クスリ」DoGA日記 2007年6月15日    日記システム     06/16(土) 16:45
    ┣━ 6948. Re: 「クスリ」DoGA日記 2007年6月15日    ポッキー     06/16(土) 16:46
    ┃   ┗━ 6949. Re: 「クスリ」DoGA日記 2007年6月15日    DoGA かまた     06/17(日) 01:33
    ┃       ┗━ 6950. Re: 「クスリ」DoGA日記 2007年6月15日    ポッキー     06/17(日) 15:09
    ┗━ 6951. Re: 「クスリ」DoGA日記 2007年6月15日    まっち     06/18(月) 13:26
        ┗━ 6952. Re: 「クスリ」DoGA日記 2007年6月15日    DoGA かまた     06/18(月) 21:35
            ┣━ 6953. Re: 「クスリ」DoGA日記 2007年6月15日    闇の落差     06/19(火) 12:00
            ┗━ 6955. Re: 「クスリ」DoGA日記 2007年6月15日    まっち     06/19(火) 12:10
 6956. 「おぬしも悪よのぉ」DoGA日記 2007年6月19日    日記システム     06/21(木) 22:45
    ┗━ 6957. Re: 「おぬしも悪よのぉ」DoGA日記 2007年6月19日    DoGA かまた     06/21(木) 22:45
 6958. 「CGアニメコンテスト in フランス」DoGA日記 2007年6月21日    日記システム     06/23(土) 19:22
    ┣━ 6961. Re: 「CGアニメコンテスト in フランス」DoGA日記 2007年6月21日    kaeru     06/23(土) 21:50
    ┣━ 6959. Re: 「CGアニメコンテスト in フランス」DoGA日記 2007年6月21日    驢馬     06/23(土) 19:22
    ┃   ┗━ 6960. Re: 「CGアニメコンテスト in フランス」DoGA日記 2007年6月21日    DoGA かまた     06/23(土) 21:03
    ┃       ┗━ 6962. Re: 「CGアニメコンテスト in フランス」DoGA日記 2007年6月21日    驢馬     06/23(土) 23:06
    ┗━ 6963. 追加    DoGA かまた     06/24(日) 09:53
 6964. お久しぶりです。ダニエレ・ルンギーニです    ダニエレ・ルンギーニ     06/24(日) 23:56
    ┗━ 6965. Re: お久しぶりです。ダニエレ・ルンギーニです    DoGA かまた     06/25(月) 15:12
        ┗━ 6966. Re: お久しぶりです。ダニエレ・ルンギーニです    ダニエレ・ルンギーニ     06/25(月) 18:22
            ┗━ 6967. Re: お久しぶりです。ダニエレ・ルンギーニです    DoGA かまた     06/25(月) 22:03
                ┗━ 6968. Re: お久しぶりです。ダニエレ・ルンギーニです    ダニエレ・ルンギーニ     06/26(火) 05:01
                    ┗━ 6969. Re: お久しぶりです。ダニエレ・ルンギーニです    DoGA かまた     06/26(火) 17:24
 6970. 「オプトメディアってどうよ?」DoGA日記 2007年6月26日    日記システム     06/26(火) 18:39
    ┣━ 6971. Re: 「オプトメディアってどうよ?」DoGA日記 2007年6月26日    el     06/26(火) 18:39
    ┣━ 6972. Re: 「オプトメディアってどうよ?」DoGA日記 2007年6月26日    和哉     06/26(火) 18:40
    ┣━ 6973. Re: 「オプトメディアってどうよ?」DoGA日記 2007年6月26日    Kieth     06/26(火) 19:39
    ┣━ 6974. Re: 「オプトメディアってどうよ?」DoGA日記 2007年6月26日    abcxyz     06/27(水) 12:02
    ┗━ 6975. Re: 「オプトメディアってどうよ?」DoGA日記 2007年6月26日    ozaki     06/27(水) 12:49
        ┗━ 6976. Re: 「オプトメディアってどうよ?」DoGA日記 2007年6月26日    DoGA かまた     06/27(水) 15:00
            ┗━ 6978. Re: 「オプトメディアってどうよ?」DoGA日記 2007年6月26日    山平(Sanpei)     06/27(水) 21:13
 4533. DoGA日記 2005年6月1日 「忘れ物?」    日記システム     06/02(木) 00:25
    ┗━ 6979. Re: DoGA日記 2005年6月1日 「忘れ物?」    sue     06/27(水) 23:31
        ┗━ 6983. Re: DoGA日記 2005年6月1日 「忘れ物?」    ともたこ     06/28(木) 14:07
 6982. L1のモーションファイルが上手く開きません    KT     06/28(木) 11:05
    ┗━ 6984. Re: L1のモーションファイルが上手く開きません    ozaki     06/28(木) 15:07
        ┗━ 6985. Re: L1のモーションファイルが上手く開きません    KT     06/28(木) 17:22
            ┗━ 6986. Re: L1のモーションファイルが上手く開きません    ozaki     06/28(木) 20:34
                ┗━ 6987. Re: L1のモーションファイルが上手く開きません    KT     06/28(木) 21:31
                    ┗━ 6988. Re: L1のモーションファイルが上手く開きません    ozaki     06/28(木) 21:59
                        ┗━ 6989. Re: L1のモーションファイルが上手く開きません    KT     06/29(金) 10:27

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「現在の教育」DoGA日記 2006年7月10日
[パスワード:     ]
#5895   2006/07/13(木) 01:14   投稿者: 日記システム

ここは 2006年7月10日 の DoGA日記 「現在の教育」
( http://doga.jp/2006/reading/diary/200607.html#20060710kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「現在の教育」DoGA日記 2006年7月10日
[パスワード:     ]
#5896   2006/07/13(木) 01:14   投稿者: s   参照記事: 5895

現職教員です。

> 確かに先方の言うことは正論で、現在の教育界や子供達に
> 届けるには、そういったやり方しかないのかもしれない。
>
> でも、それが“正しい”とは思わない。

全く持って同感です。
私立高校で働いていたときはそれほど息苦しさを感じなかったのですが、義務教育の公立学校ではそれはもう信じられないぐらい見事に「文部科学省」の指導が行き届いています。
例えば、心を教える道徳教育でも、「育てる心」の中身を23項目に細分化し、この時間ではその23項目のうちでこの項目に重点を置いて育成する、というように。

だから、
「CGソフトっていうよくわかんないものを何とか四苦八苦して使いながら、好きに触っていると、なんだか楽しいよね。それで、いつの間にか気がついたらいろんなものができあがっちゃったりして、それ見てたら自分でもびっくりするほど嬉しくなっちゃた。上手く説明できないけど、そういう経験は必要なんだよ。」
というようなことでは「学校」になじまないんですよね。
#ただし、教員が成績評価(査定)をあまり気にしなくていい「総合学習」とか「選択学習」であれば、あるいは見込みがあると思います。

なんというか、学校は保護者と行政から全てが順調に進んでいく「理想の温室」であることを要求されているために、実社会と根本的なズレが発生してしまっていると。


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「現在の教育」DoGA日記 2006年7月10日
[パスワード:     ]
#5901   2006/07/13(木) 23:51   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 5896

>上手く説明できないけど、そういう経験は必要なんだよ。」
> というようなことでは「学校」になじまないんですよね。

そんな感じです。

> #ただし、教員が成績評価(査定)をあまり気にしなくていい
>「総合学習」とか「選択学習」であれば、あるいは見込みがある>と思います。

はい、実際、Eシリーズを導入している小学校の多くは、
総合学習の時間やクラブ活動で利用しているようです。
(高校なら、情報の時間や美術の時間)



[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「現在の教育」DoGA日記 2006年7月10日
[パスワード:     ]
#5898   2006/07/13(木) 05:46   投稿者: 万年睡眠不足   参照記事: 5896

NHKの「わくわく授業」という番組を見ていると、
全国には色々工夫して授業を行っている先生がいらっしゃるようですが、
こういうことが自由にできる学校は少ないのでしょうか…。
http://www.nhk.or.jp/wakuwaku/

そういえば、私が小学5、6年のときの担任の先生は音楽が専門で、
普通のリコーダー以外にテノールやコントラバスなど
色んな楽器を使ったアンサンブルを授業でやったことがあるのですが、
いま考えれば貴重な体験だったのかもしれません。

あと、週1回のクラブ活動は科学クラブに参加してたのですが、
教科書以外の実験とかやったのは楽しかったです。


ところで、DOGAシリーズの体験会を日本橋や全国の学校で何回か開催されてますが、
そのときの様子を撮った写真や、参加した生徒や先生などの感想とかはないのでしょうか?
もしあるなら、ホームページにまとめて掲載しておいたら、説得力が増すと思うのですが。


私もたまたま書店で見かけて知ったのですが、
「Squeak(スクイーク)」という教育用ソフトがあるそうです。
かのアラン・ケイ氏が開発したものです。
京都や杉並などのいくつかの学校で授業に取り入れられているようです。
氏自身も年に何回か来日して、特別授業を行っているようです。
http://h50146.www5.hp.com/info/feature/coverstory/05hpsqueakers.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/20/news088.html


[この記事に返信]
この記事は1回修正されています。
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「現在の教育」DoGA日記 2006年7月10日
[パスワード:     ]
#5902   2006/07/13(木) 23:56   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 5898

> 全国には色々工夫して授業を行っている先生がいらっしゃるようですが、

もちろん、いろんな先生がいて、意欲的な方も
いらっしゃいます。

Eシリーズもそう言った先生方の口コミで広がっています。

> ところで、DOGAシリーズの体験会を日本橋や全国の学校で何回か開催されてますが、
> そのときの様子を撮った写真や、参加した生徒や先生などの感想とかはないのでしょうか?
> もしあるなら、ホームページにまとめて掲載しておいたら、説得力が増すと思うのですが。

確かに。
まぁ、現時点では、上記のように口コミだけで広がって
おり、そのようなwebを作ったから大幅に改善するという
わけにはいかないでしょうが。

ちなみに、当方が作ったのではないですが、こんなHPも
あります。
http://www.eonet.ne.jp/~hasp/gojo-syo/GOJO-SYO.HTML





[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=5895&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]