↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 ┃┗ 5976. Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日    拝御 礼     08/09(水) 23:52
  5979. Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日    hudaharu     08/10(木) 07:29
  5990. Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日    mee     08/11(金) 20:39
 ┃┣ 5991. Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日    かまた ゆたか     08/11(金) 22:36
 ┃┗ 6072. Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日    やわらか戦車の風に乗る     08/23(水) 20:48
 ┃ ┗ 6074. Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日    かまた ゆたか     08/23(水) 21:27
 ┃  ┗ 6077. Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日    山平(Sanpei)     08/24(木) 18:46
  6119. Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日    通りすがりの学生     09/05(火) 18:42
 6123. X-68000 CGA CAD    すみとも     09/07(木) 09:19
 6090. 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    日記システム     09/01(金) 19:09
  6092. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    !     09/01(金) 19:51
 ┃┗ 6095. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    かまた ゆたか     09/02(土) 00:02
  6094. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    黒木淳一     09/01(金) 23:34
 ┃┗ 6096. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    かまた ゆたか     09/02(土) 00:03
  6103. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    KAMATY     09/02(土) 21:43
 ┃┗ 6105. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    かまた ゆたか     09/02(土) 21:57
  6091. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    moteG     09/01(金) 19:09
 ┃┗ 6116. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    万年睡眠不足     09/05(火) 05:50
  6118. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    通りすがりの学生     09/05(火) 18:29
  6093. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    山平(Sanpei)     09/01(金) 20:51
  ┗ 6097. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    かまた ゆたか     09/02(土) 10:41
   ┣ 6098. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    ぱりだかのりひこ     09/02(土) 12:59
   ┃┗ 6100. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    かまた ゆたか     09/02(土) 16:51
   ┃ ┗ 6102. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    あてさん     09/02(土) 18:10
   ┃  ┗ 6104. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    かまた ゆたか     09/02(土) 21:55
   ┣ 6108. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    驢馬     09/02(土) 22:55
   ┣ 6110. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    山平(Sanpei)     09/03(日) 00:55
   ┗ 6099. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    山平(Sanpei)     09/02(土) 16:13
    ┣ 6106. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    いも     09/02(土) 22:17
    ┗ 6107. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    たかつ     09/02(土) 22:51
     ┗ 6121. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    通りすがり     09/06(水) 02:34
      ┗ 6124. Re: 「とてかんシリーズ」DoGA日記 2006年8月31日    すみとも     09/07(木) 09:27
 6111. 「商標登録」DoGA日記 2006年9月1日    日記システム     09/03(日) 23:30
  6112. Re: 「商標登録」DoGA日記 2006年9月1日    通りすがり     09/03(日) 23:31
  6120. Re: 「商標登録」DoGA日記 2006年9月1日    若林     09/05(火) 20:46
  6125. Re: 「商標登録」DoGA日記 2006年9月1日    サラレ     09/07(木) 16:32
  ┗ 6126. Re: 「商標登録」DoGA日記 2006年9月1日    上とは違う通りすがり     09/08(金) 23:54
 6088. 自作ゲームに・・・    オイラ     08/29(火) 00:13
  6122. Re: 自作ゲームに・・・    KAME     09/07(木) 06:59
  ┗ 6129. Re: 自作ゲームに・・・    オイラ     09/09(土) 23:06
 6127. 「チャンさんひろしま賞受賞特別上映会」DoGA日記 2006年9月9日    日記システム     09/09(土) 21:03
  6128. Re: 「チャンさんひろしま賞受賞特別上映会」DoGA日記 2006年9月9日    冷罨法     09/09(土) 21:03
  6131. 通訳募集    かまた ゆたか     09/13(水) 18:48
 6133. 「メールが届かない」DoGA日記 2006年9月14日    日記システム     09/15(金) 12:43
  6134. Re: 「メールが届かない」DoGA日記 2006年9月14日    やわらか戦車の風に乗る     09/15(金) 12:43
  6135. Re: 「メールが届かない」DoGA日記 2006年9月14日    hooky     09/15(金) 22:47
  ┗ 6136. Re: 「メールが届かない」DoGA日記 2006年9月14日    かまた ゆたか     09/15(金) 23:48
   ┗ 6137. Re: 「メールが届かない」DoGA日記 2006年9月14日    たぬき     09/16(土) 11:03
    ┗ 6139. Re: 「メールが届かない」DoGA日記 2006年9月14日    たかつ     09/17(日) 10:55
     ┗ 6142. Re: 「メールが届かない」DoGA日記 2006年9月14日    たかつ(ドーガ)     09/19(火) 10:01

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「栃木県」DoGA日記 2006年8月2日
[パスワード:     ]
#5948   2006/08/04(金) 00:18   投稿者: 日記システム

ここは 2006年8月2日 の DoGA日記 「栃木県」
( http://doga.jp/2006/reading/diary/200608.html#20060802kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「栃木県」DoGA日記 2006年8月2日
[パスワード:     ]
#5949   2006/08/04(金) 00:18   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 5948

> >E1を使った生徒のグループとそうでないグループでは
> >効果に大きな差があることがわかりました。(有意水準0.1%)
>
> との記述。
>
> いったい何に使ったんだろう?
> いったいどんな効果があったんだろう?

先方に問い合わせてみました。(笑)

・教育に関する研究の発表会が行われた。

・その一つの研究として、技術家庭において、
“本やCDを収納するラックをデザインする”
という課題に対して、紙と鉛筆で構想させた
グループと、CG(E1)を使って構想させた
グループとの比較実験に関して発表があった。

・その結果、CGを使ったグループの方が、
ラックの機能性、独創性などの評価、
それに生徒の意欲、興味などの点についても、
圧倒的によいという結果が出た。

ということらしいです。

…その結果は、当たり前や!
という気もしないではありませんが、
ちゃんと客観的な数値でその差が
示されると、説得力がありますな。

[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「栃木県」DoGA日記 2006年8月2日
[パスワード:     ]
#5950   2006/08/04(金) 12:41   投稿者: ozaki   参照記事: 5949

ちゃんと後で鉛筆とE1を入れ替えてやらせてもらえたのかが
とても心配です(w


[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「栃木県」DoGA日記 2006年8月2日
[パスワード:     ]
#5951   2006/08/04(金) 16:16   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 5950

> ちゃんと後で鉛筆とE1を入れ替えてやらせてもらえたのかが
> とても心配です(w
>

確かに隣の班は楽しそうにCGやっているのに、
自分の班は最後まで鉛筆のみって、
悲しいですよね。

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「栃木県」DoGA日記 2006年8月2日
[パスワード:     ]
#5977   2006/08/09(水) 23:57   投稿者: 拝御 礼   参照記事: 5951

 ozakiさんのツッコミもごもっともだし、そもそも評価した人がお偉方ばかりで、「おお、CGか!」…と、妙に影響されたような気がしなくもなく…。

 まぁそれはさておき、微妙に話題が違うんですけれど、ソフト名がなんかコード名っぽいのが続いている昨今、ソフト名を愛称っぽいのにする…ってことはしません?

 素人さんも取っつきやすくなりそうな気もするし、なにより今回のようなことがあったとき、学生もblogを付ける昨今、検索調査もしやすいような(^^;)。

[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
ソフト名
[パスワード:     ]
#5980   2006/08/10(木) 10:03   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 5977

>  まぁそれはさておき、微妙に話題が違うんですけれど、ソフト名がなんかコード名っぽいのが続いている昨今、ソフト名を愛称っぽいのにする…ってことはしません?
>
>  素人さんも取っつきやすくなりそうな気もするし、なにより今回のようなことがあったとき、学生もblogを付ける昨今、検索調査もしやすいような(^^;)。
>
拝御さん、まいどです。

おっしゃることごもっともで、
今度市販化するCGアニメ入門ソフトは、
「こんなのつくろ!」とか「アニメつくろ!」といった
商品名を考えています。(そろそろ決定しないと)

ただ、自分でもいまいちなので、皆さんのアイデアを
募集したいです。




[この記事に返信]
                              
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: ソフト名
[パスワード:     ]
#5982   2006/08/10(木) 12:19   投稿者: 山平(Sanpei)   参照記事: 5980

> 「こんなのつくろ!」とか「アニメつくろ!」といった
> 商品名を考えています。(そろそろ決定しないと)

 ひとりでできたもん



・・・お後がよろしい用で。m(_ _)m

[この記事に返信]
                                   
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: ソフト名
[パスワード:     ]
#6001   2006/08/17(木) 13:04   投稿者: 拝御 礼   参照記事: 5982

商品名…、思いつかないな(^^;)。

まぁ「アニメつくろ!」とかいう文章系、「ライトウェーブ」とかみたいな造語(?)系のどちらかがよろしいかと思いますが、…前者の方が一般向けにはいいのかなぁ。あまり長い文章だと覚えられませんし、短い文章でインパクトが無いとダメですよね。変なインパクトがあってもなんですし。

で、「アニつく」と略して話しやすい単語になるもの…か(^^;)考えることは細かいが、結論には達しないタイプ>をれ。

[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: ソフト名
[パスワード:     ]
#6002   2006/08/17(木) 14:24   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 6001

> 商品名…、思いつかないな(^^;)。

> まぁ「アニメつくろ!」とかいう文章系、「ライトウェーブ」とかみたいな造語(?)系のどちらかがよろしいかと思いますが、…

私はどちらでも結構です。
強いて言えば、前者の方が、わかりやすいかと。

> で、「アニつく」と略して話しやすい単語になるもの…か(^^;)

確かに、最初から略語を考えておくのはよいかも。



[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=5948&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]