↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

      ┗ 1171. MPEG2に関する理論と実践    たかつ     08/27(火) 03:04
       ┗ 1173. Re: MPEG2に関する理論と実践    Yoshiki(DreamField)     08/27(火) 10:57
        ┗ 1175. Re: MPEG2に関する理論と実践    たかつ     08/27(火) 13:35
         ┗ 1180. Re: MPEG2に関する理論と実践    Yoshiki(DreamField)     08/28(水) 14:31
          ┗ 1182. Re: MPEG2に関する理論と実践    たかつ     08/28(水) 17:41
           ┗ 1236. Re: MPEG2に関する理論と実践    kt     09/11(水) 15:11
            ┗ 1237. Re: MPEG2に関する理論と実践    かまた ゆたか     09/11(水) 23:28
             ┗ 1238. Re: MPEG2に関する理論と実践    いいだしっぺ(土田)     09/12(木) 03:07
 1239. DXFデータについて    T−YO     09/12(木) 10:32
 1240. ひらがなで?(にっきから)    いもむし     09/13(金) 05:10
  1241. Re: ひらがなで?(にっきから)    かまた ゆたか     09/13(金) 10:10
  ┗ 1243. Re: ひらがなで?(にっきから)    kt     09/13(金) 16:35
 1213. はじめまして。    紫夜(しや)     09/07(土) 14:47
  1215. Re: はじめまして。    ozaki     09/07(土) 17:08
  ┗ 1219. Re: はじめまして。    かまた ゆたか     09/07(土) 23:40
   ┗ 1224. 有り難う御座いました。    紫夜     09/08(日) 12:34
    ┗ 1227. 追伸です。    紫夜     09/08(日) 17:13
     ┗ 1231. Re: 追伸です。    ozaki     09/09(月) 10:07
      ┗ 1244. 有り難う御座いました!    紫夜     09/13(金) 20:26
 1221. 初心者の方へ    かまた ゆたか     09/07(土) 23:55
  1225. Re: 初心者の方へ    KAME     09/08(日) 16:12
  ┗ 1226. Re: 初心者の方へ    紫夜     09/08(日) 16:48
   ┣ 1229. コツ    かまた ゆたか     09/08(日) 22:09
   ┗ 1230. Re: 初心者の方へ    KAME     09/08(日) 22:39
    ┗ 1245. すごすぎです!!    紫夜     09/14(土) 15:29
 1254. 配列複写    松っちゃん     09/17(火) 16:33
  1256. Re: 配列複写    ozaki     09/18(水) 09:49
  ┗ 1257. Re: 配列複写    松っちゃん     09/18(水) 10:07
   ┗ 1258. Re: 配列複写    たかつ     09/18(水) 13:01
    ┣ 1259. Re: 配列複写    松っちゃん     09/18(水) 14:03
    ┣ 1260. 倍倍    森山昇一     09/18(水) 15:48
    ┗ 1261. Re: 配列複写    山平(Sanpei)     09/18(水) 18:34
 1262. 【バグ?】L3−2002.9.17β板でパレットウィンドウが表示出来ない    AceCreek     09/18(水) 22:38
  1263. L3 2002.9.17β版のバグ追記    AceCreek     09/19(木) 01:46
  ┗ 1264. Re: L3 2002.9.17β版のバグ追記    たかつ     09/19(木) 15:15
 1265. マッピングについて質問です    初心者Z     09/19(木) 20:42
  1266. Re: マッピングについて質問です    たかつ     09/19(木) 23:36
  ┗ 1267. Re: マッピングについて質問です    初心者Z     09/20(金) 03:48
 1269. 誤診失礼    初心者サポート     09/21(土) 05:07
 1273. 初めまして、こんばんわ    百円ライター     09/21(土) 23:20
  1274. Re: 初めまして、こんばんわ    たかつ     09/22(日) 00:38
 1246. たのみCOM    山平(Sanpei)     09/15(日) 17:19
  1247. 商品化決定数量は    KAMATY     09/15(日) 17:59
  ┗ 1276. Re: 商品化決定数量は    山平(Sanpei)     09/24(火) 04:43
 1278. はじめまして    TOMO     09/24(火) 20:12
 1268. レンダリングについて質問です    albireo     09/20(金) 15:09
  1270. Re: レンダリングについて質問です    ozaki     09/21(土) 10:16
  ┗ 1271. Re: レンダリングについて質問です    初心者2     09/21(土) 12:12
   ┗ 1272. Re: レンダリングについて質問です    たかつ     09/21(土) 15:19
    ┗ 1277. お返事遅くなりました    albireo     09/24(火) 17:41

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#5957   2006/08/08(火) 16:32   投稿者: 日記システム

ここは 2006年8月5日 の DoGA日記 「コンテストDVDのレンタル化」
( http://doga.jp/2006/reading/diary/200608.html#20060805kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#5963   2006/08/08(火) 22:49   投稿者: 万年睡眠不足   参照記事: 5957

Gyaoなどのネットテレビはどうでしょう?
登録者1000万人超えたそうです。
コンテンツ提供側にどのようなメリット・デメリットがあるかはわかりませんが。


[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#5965   2006/08/08(火) 23:36   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 5963

> Gyaoなどのネットテレビはどうでしょう?
> 登録者1000万人超えたそうです。
> コンテンツ提供側にどのようなメリット・デメリットがあるかはわかりませんが。
>

その線については、現在、いくつかお話を頂いており、
作家の皆さんのメリットデメリットも含めて、
検討中です。

ただ、インターネット上での発表については、各作家さんでも
ある程度できることですし、場合によっては競合してしまう
可能性もあります。

でも、レンタルビデオは、新海さんや比嘉さん達ならいざ知らず、コンテスト入選者の大多数の方々にとって、個人で
どうこうできるようなメディアではありません。

そういった意味で、レンタルビデオの方がやりやすいし、
意義があるかと。

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#5958   2006/08/08(火) 16:32   投稿者: 山平(Sanpei)   参照記事: 5957

>  何かよいネーミングはないものだろうか? アイデア募集中。

換える必要あります?・・・( ̄  ̄;)
逆に換えない方が良いと思う気がします。

[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#5961   2006/08/08(火) 19:01   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 5958

> >  何かよいネーミングはないものだろうか? アイデア募集中。
>
> 換える必要あります?・・・( ̄  ̄;)
> 逆に換えない方が良いと思う気がします。

そ、そう?

[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#5962   2006/08/08(火) 20:59   投稿者: 冷罨法 (ホームページ)   参照記事: 5958

タイトルを見ただけで、「所詮、素人の作ったものじゃん?」 と
評価されるのを恐れているのでは?

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#5966   2006/08/08(火) 23:40   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 5962

> タイトルを見ただけで、「所詮、素人の作ったものじゃん?」 と
> 評価されるのを恐れているのでは?

まぁ、そういう面もあります。

“カンヌ映画祭作品集”ならいざ知らず、
一般的に「○○コンテスト入選作品集」では、
一般商業作品より遙かに劣るアマチュア作品の
寄せ集めというイメージになってしまうように
思うのですが、いかがでしょう?

とりあえず借りて見てもらわないと、
誤解もはらしようがないので。

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#5964   2006/08/08(火) 23:07   投稿者: ozaki   参照記事: 5962

むしろ、CGアニメコンテストを広める為のDVDなのにタイトル
削っては駄目なのでは?



[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#5967   2006/08/08(火) 23:44   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 5964

> むしろ、CGアニメコンテストを広める為のDVDなのにタイトル
> 削っては駄目なのでは?
>

それに、DVDの中で、これらの作品が個人で
PCで制作されたものであることや、コンテストの
概要紹介はちゃんと提示します。

ただ、それらを伝えるためには、やはりまず
借りて見てもらわないといけないわけです。

借りてもらってからCGアニメコンテストをPR
するのがよいかと。

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#5968   2006/08/08(火) 23:49   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 5957

自分で募集しておいて、自分で書くのもなんですが、
今思いついたのですが

   「短編CGアニメ傑作選」
=CGアニメコンテスト入選作品集より=

といった感じはいかがでしょう?
わかりやすいし、“傑作選”と言うと、
“本格的”ってイメージでないかなぁ。

ただ、漢字ばっかりで、ちょっと堅苦しいか。

[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#5969   2006/08/09(水) 01:08   投稿者: 万年睡眠不足   参照記事: 5968

私が思いついたのは「CGアニメ名画座」です。

笑篇・哀篇・ハート篇・歴史篇・未来篇・萌え篇
みたいなくくりで分けると。


[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#5970   2006/08/09(水) 10:57   投稿者: 山平(Sanpei)   参照記事: 5969

> 笑篇・哀篇・ハート篇・歴史篇・未来篇・萌え篇
> みたいなくくりで分けると。

 ん?再編集するんですか?

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#5973   2006/08/09(水) 16:41   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 5970

> > 笑篇・哀篇・ハート篇・歴史篇・未来篇・萌え篇
> > みたいなくくりで分けると。
>
>  ん?再編集するんですか?

それもアリですね。

[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#5974   2006/08/09(水) 18:19   投稿者: kamome48   参照記事: 5973

 一ファンとしての意見ですが、第○回受賞作品集とされるよりも、見所などで作品が編集されていたほうが、借りやすいですね。外伝も含めて、笑える作品集として出していただければ、是非借りたいと思います。

[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#5976   2006/08/09(水) 23:52   投稿者: 拝御 礼   参照記事: 5968

 「アニメ・ショートフィルム傑作選」とか「ショートフィルムアニメ名作集」とか。

 で、できるだけ短編で構成して、「お、ショートフィルムってアニメもあるのか」「短編揃いだから、気軽に見れそう」…ってことでいいのでは?

 「ショートフィルム」って単語は、好奇心を引き起こしそうに微妙に市民権を得てません?

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#5979   2006/08/10(木) 07:29   投稿者: hudaharu   参照記事: 5957

まずアニメってのがオタくさいのでムービーにしませう
コンテストって堅苦しいのでフェスティバル、略してフェス
入選作品集って、なんの入選?って感じなので、これもベストとかに

CGムービーフェス2006ベストin中野←客がサンプラザと勝手に勘違いしてくれる

うーん微妙

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#5990   2006/08/11(金) 20:39   投稿者: mee   参照記事: 5957

とてもすばらしい企画ですね!!

 僕は今年と去年の作品しかみてないので、第一回の作品とか、
どんなものなのか、すごく興味あります!!

 ぜひ実現!!

[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#5991   2006/08/11(金) 22:36   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 5990

> とてもすばらしい企画ですね!!
>
>  僕は今年と去年の作品しかみてないので、第一回の作品とか、
> どんなものなのか、すごく興味あります!!

申し訳ありませんが、
そもそも第1回の作品は、残っておりません。

第1回の上映会の際、某A社編集部の方が、
「ビデオがあれば、上映会で見るだけでなく、
自宅でゆっくり見れるのになぁ。」
と言ったことから、第2回からビデオが
作られました。

また、やはり古い作品は、技術的にも稚拙な
ものが多く、レンタルビデオに耐えるか
ちょっと疑問です。

今回のレンタルビデオは、11回以降を対象に
したいと考えています。

もっとも、2回から10回までのベストセレクション
というビデオがあるので、それをそのまま
DVD化するという案も残っています。


[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#6072   2006/08/23(水) 20:48   投稿者: やわらか戦車の風に乗る   参照記事: 5990

> とてもすばらしい企画ですね!!
>
>  僕は今年と去年の作品しかみてないので、第一回の作品とか、
> どんなものなのか、すごく興味あります!!
>
>  ぜひ実現!!
>
ダークサイド部門はやっぱり無かった事になるんですか?
エンドロールの後にちらっととか。
スペード5のasimotoとかびみょーなネーミングだしイケルカナ

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#6074   2006/08/23(水) 21:27   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 6072

> ダークサイド部門はやっぱり無かった事になるんですか?

だーくさいど部門って、なんですか?(棒読み)

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#6077   2006/08/24(木) 18:46   投稿者: 山平(Sanpei)   参照記事: 6074

> だーくさいど部門って、なんですか?(棒読み)

駄亜苦詐異努・・・・おもろ無いか(オィ


[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「コンテストDVDのレンタル化」DoGA日記 2006年8月5日
[パスワード:     ]
#6119   2006/09/05(火) 18:42   投稿者: 通りすがりの学生   参照記事: 5957

DOGAでのネットでの公開などはどうでしょうか?
会社に頼んで作るか、もしくはそのネットを運営する場合は、新しい子会社を作るとかはどうでしょうか?

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=5957&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]