↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

  ┗ 1271. Re: レンダリングについて質問です    初心者2     09/21(土) 12:12
   ┗ 1272. Re: レンダリングについて質問です    たかつ     09/21(土) 15:19
    ┗ 1277. お返事遅くなりました    albireo     09/24(火) 17:41
     ┣ 1279. Re: お返事遅くなりました    山平(Sanpei)     09/25(水) 01:53
     ┃┗ 1281. ん?    albireo     09/26(木) 12:23
     ┗ 1283. Re: お返事遅くなりました    たかつ     09/26(木) 12:59
      ┗ 1288. 突然ですが、わかったみたいです    albireo     09/26(木) 18:08
 1280. 帰国    かまた ゆたか     09/25(水) 17:44
  1282. Re: 帰国    かまた ゆたか     09/26(木) 12:58
  ┗ 1284. Re: 帰国    ozaki     09/26(木) 13:48
   ┣ 1286. Re: 帰国    かまた ゆたか     09/26(木) 16:37
   ┗ 1285. Re: 帰国    m     09/26(木) 15:39
    ┗ 1287. Re: 帰国    かまた ゆたか     09/26(木) 16:38
     ┗ 1292. Re: 帰国    佐々木     09/29(日) 21:24
      ┗ 1293. Re: 帰国    かまた ゆたか     09/30(月) 00:16
 1289. レタリングエラー?    ソバ2     09/29(日) 14:31
  1290. Re: レタリングエラー?    たかつ     09/29(日) 15:45
  ┗ 1294. Re: レタリングエラー?    ソバ2     09/30(月) 03:05
 1300. 10月1日の日記    山平(Sanpei)     10/05(土) 16:01
  1301. Re: 10月1日の日記    かまた ゆたか     10/05(土) 20:30
 1297. バグ(?)で、困っています。誰か救いの手を。    koBa     10/04(金) 21:01
  1298. Re: バグ(?)で、困っています。誰か救いの手を。    たかつ     10/04(金) 21:59
  ┗ 1302. ありがとうございます。    koBa     10/06(日) 10:56
 1303. インストール    かかし     10/06(日) 18:23
 1299. マッピング画像集は・・・    飛翔     10/05(土) 12:24
  1305. Re: マッピング画像集は・・・    黒木淳一     10/08(火) 15:03
 1306. 角度が    もじゃ     10/10(木) 00:53
  1307. Re: 角度が    たかつ     10/10(木) 01:34
  ┗ 1313. Re: 角度が    もじゃ     10/12(土) 01:17
 1316. DOGA-L3 Verion 2002.10.10    y_hase     10/12(土) 11:24
  1317. Re: DOGA-L3 Verion 2002.10.10    たかつ     10/12(土) 13:53
 1322. Lと小学生    RI     10/13(日) 03:05
 1291. DOGA→METASEQOIA METASEQOIA→DOGA    アッキー     09/29(日) 17:23
  1295. Re: DOGA→METASEQOIA METASEQOIA→DOGA    たかつ     10/01(火) 14:54
  ┗ 1318. Re: DOGA→METASEQOIA METASEQOIA→DOGA    ヒロ     10/12(土) 17:58
   ┗ 1320. Re: DOGA→METASEQOIA METASEQOIA→DOGA    ozaki     10/13(日) 00:59
    ┗ 1324. Re: DOGA→METASEQOIA METASEQOIA→DOGA    ヒロ     10/13(日) 10:02
 1308. DOGAへ    ハヤテ     10/11(金) 14:29
  1310. ・・・・    宍戸幸次郎     10/11(金) 20:07
 ┃┗ 1311. Re: ・・・・    宍戸幸次郎     10/11(金) 21:02
  1309. Re: DOGAへ    たかつ     10/11(金) 15:48
 ┃┣ 1314. つまらない質問の回答ありがとうございました    ハヤテ     10/12(土) 04:43
 ┃┗ 1321. 自分も要望が、、    安芸博信     10/13(日) 01:35
  1312. Re: DOGAへ    YHプロジェクト     10/11(金) 23:21
  ┗ 1315. 工夫か新機能か?    KAME     10/12(土) 10:43
   ┗ 1319. Re: 工夫か新機能か?    かまた ゆたか     10/12(土) 23:09
    ┣ 1323. Re: 工夫か新機能か?    山平(Sanpei)     10/13(日) 06:48
    ┗ 1325. Lシリーズ・ファンの集い    KAME     10/14(月) 16:35
     ┗ 1326. Re: Lシリーズ・ファンの集い    山平(Sanpei)     10/14(月) 21:21
 1222. ■大募集!■ CGアニメ上映会オープニングムービー出演キャラ対決    KAME     09/08(日) 09:27

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6350   2006/12/13(水) 09:56   投稿者: 日記システム

ここは 2006年12月12日 の DoGA日記 「タイムマシンナビの実演」
( http://doga.jp/2006/reading/diary/200612.html#20061212kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6352   2006/12/13(水) 10:10   投稿者: 万年睡眠不足   参照記事: 6350

> 「タイムマシンナビ」の実演をあちこちで行っているのだが、
> 何しろ画面が携帯電話。大勢で見ることができない。

絶叫マシンに乗ったタレントさんの顔を撮るのにCCDカメラがヘルメットに取り付けられたりしてますが、あんな風に小型のUSBカメラを携帯に取り付けて画面を撮影するというのはどうでしょうか?別途PCが必要になりますが。
ノート型のMacでそういう使い方をしてるのを見たこともあります。

携帯電話会社はプレゼン用に画面をビデオ出力できるような装置を持ってたりはしないのでしょうか?

> ところが、この「タイムマシンナビ」は、方位磁石と同じように
> 地球の磁気を関知して方角を知る。ビデオカメラを録画状態に
> すると、強い磁気が発生し、方角が狂ってしまうのだ。

そんなにデリケートなんですか…。
ビデオカメラのノイズ発生源あたりを鉄の板などで覆ったら多少は防磁できないでしょうか?あとはムービー撮影機能のあるデジカメで撮影するとかくらいでしょうか…。

[この記事に返信]
この記事は1回修正されています。
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6353   2006/12/13(水) 10:36   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 6352

ちなみに、今使っている撮影装置はhttp://d.hatena.ne.jp/logion/20061204
こんな感じ。
ビデオカメラの三脚用ネジを使って板を固定、板の先に輪ゴムで携帯電話をくくりつけてます…

[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6354   2006/12/13(水) 10:41   投稿者: DoGA かまた   参照記事: 6352

いろいろご検討ありがとうございます。

まず、このシステムは、ぐるりと見る方向を変えたら、
まったくタイムラグなしに、きびきびと画面が変わるのが
ウリなので、単に携帯の画面を録画するのではなく、
後ろの風景といっしょに撮影して、風景が動くのに
合わせて動いている様子を録画する必要があります。

また、簡単な解決策としては、携帯の画面を映すカメラは
録画状態にせず、S端子から映像のみ出力して、別の
ビデオカメラで録画すれば問題ありません。

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6355   2006/12/13(水) 19:09   投稿者: ともたこ(ドーガ)   参照記事: 6354

> また、簡単な解決策としては、携帯の画面を映すカメラは
> 録画状態にせず、S端子から映像のみ出力して、別の
> ビデオカメラで録画すれば問題ありません。

別の手として、携帯とカメラの距離を50cmくらいまで離せば
とりあえず録画状態の磁気の影響はほとんどなくなります。
(現状は約20cmになっています)

まああまり離すと、景色と携帯の画面がうまく収まるような
カメラ向きの微調整が難しくなったり、
旋回した時のぶれが大きくなったりしますが…。

そもそも、アームが完成してから気付いた時点で
敗北には違いありません…。orz

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6358   2006/12/14(木) 16:15   投稿者: 万年睡眠不足   参照記事: 6355

なるほど。単に携帯の画面だけを撮影すればいいという訳ではないのですか。失礼しました…。

撮影装置の写真拝見しました。後ろの四角い部分を肩にのせて、バズーカのように構えるのでしょうか?長さが固定だから持ち運びが大変だと。参考になるかわかりませんが、こんな台所用品もあります。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FMJMFW


[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6359   2006/12/14(木) 21:04   投稿者: 驢馬   参照記事: 6354


> また、簡単な解決策としては、携帯の画面を映すカメラは
> 録画状態にせず、S端子から映像のみ出力して、別の
> ビデオカメラで録画すれば問題ありません。
>

逆転の発想で、17インチ画面の携帯電話をどこかのメーカーに作ってもらおう。

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6360   2006/12/14(木) 23:35   投稿者: DoGA かまた   参照記事: 6359

>
> > また、簡単な解決策としては、携帯の画面を映すカメラは
> > 録画状態にせず、S端子から映像のみ出力して、別の
> > ビデオカメラで録画すれば問題ありません。
> >
>
> 逆転の発想で、17インチ画面の携帯電話をどこかのメーカーに作ってもらおう。

冗談のつもりでしょうが、
実は先日、似たようなシステムを見ました。

むっちゃ、腕つかれそう。

[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6361   2006/12/15(金) 00:53   投稿者: 驢馬   参照記事: 6360

> > 逆転の発想で、17インチ画面の携帯電話をどこかのメーカーに作ってもらおう。
>
> 冗談のつもりでしょうが、
> 実は先日、似たようなシステムを見ました。
>
> むっちゃ、腕つかれそう。
>

『予想外だ!』

[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6711   2007/03/22(木) 16:56   投稿者: お節介者   参照記事: 6352

こんなカメラがあります。
写ミール
http://www.sha-miel.jp/

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=6350&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]