↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

 1222. ■大募集!■ CGアニメ上映会オープニングムービー出演キャラ対決    KAME     09/08(日) 09:27
    ┗━ 1327. ■投票受付中■    KAME     10/14(月) 22:03
 1329. バグ?報告です    N.     10/15(火) 14:39
    ┗━ 1330. Re: バグ?報告です    たかつ     10/15(火) 15:45
        ┗━ 1335. Re: バグ?報告です    N.     10/16(水) 15:07
 1333. かまたさんへ    山平(Sanpei)     10/16(水) 05:30
    ┗━ 1334. Re: かまたさんへ    かまた ゆたか     10/16(水) 15:00
        ┗━ 1336. Re: かまたさんへ    山平(Sanpei)     10/16(水) 22:10
            ┗━ 1338. Re: かまたさんへ    かまた ゆたか     10/16(水) 23:23
                ┗━ 1340. (爆)    山平(Sanpei)     10/17(木) 05:27
 1342. 子供が大喜び!    メガネオヤジ     10/17(木) 10:52
    ┗━ 1343. Re: 子供が大喜び!    かまた ゆたか     10/17(木) 11:19
 1337. 銀のエンゼル    山平(Sanpei)     10/16(水) 22:11
    ┗━ 1339. Re: 銀のエンゼル    かまた ゆたか     10/16(水) 23:26
        ┗━ 1341. ありゃ(;´▽`A``    山平(Sanpei)     10/17(木) 05:28
            ┗━ 1344. Re: ありゃ(;´▽`A``    かまた ゆたか     10/17(木) 11:56
 1296. 初めてのL3、初心者の感想    カエル     10/04(金) 19:34
    ┗━ 1304. レンダリング中のモデリング    AceCreek     10/07(月) 01:49
        ┗━ 1345. Re: レンダリング中のモデリング    カエル     10/17(木) 12:03
 1347. 3DCGを愛する関係各位方々へ    担当     10/17(木) 18:06
 1348. イベント情報!    yona     10/17(木) 19:57
    ┗━ 1349. どうして    m     10/18(金) 12:56
 1328. 祝! Blender オープンソース化か?    黒木淳一     10/15(火) 01:47
    ┗━ 1331. Re: 祝! Blender オープンソース化か?    松っちゃん     10/15(火) 16:55
        ┗━ 1332. Re: 祝! Blender オープンソース化か?    黒木淳一     10/15(火) 19:09
            ┗━ 1346. Re: 祝! Blender オープンソース化か?    松っちゃん     10/17(木) 17:19
                ┗━ 1350. Re: 祝! Blender オープンソース化か?    黒木淳一     10/18(金) 13:09
 1356. ムービーの編集    メガネオヤジ     10/23(水) 00:53
    ┗━ 1357. Re: ムービーの編集    Taichi     10/23(水) 01:31
        ┗━ 1358. Re: ムービーの編集    宍戸幸次郎     10/23(水) 10:06
            ┗━ 1362. Re: ムービーの編集    メガネオヤジ     10/23(水) 22:08
 1351. PolyEdit で suf ファイルを開く時    荻野 友隆     10/21(月) 23:30
    ┗━ 1352. Re: PolyEdit で suf ファイルを開く時    PolyEdit原理主義者宍戸幸次郎     10/22(火) 00:06
        ┣━ 1353. Re: PolyEdit で suf ファイルを開く時    黒木淳一     10/22(火) 15:21
        ┣━ 1354. Re: PolyEdit で suf ファイルを開く時    森山昇一     10/22(火) 20:04
        ┃   ┗━ 1355. Re: PolyEdit で suf ファイルを開く時    森山昇一     10/22(火) 20:08
        ┃       ┗━ 1359. うぅっ    荻野 友隆     10/23(水) 16:55
        ┃           ┗━ 1361. Re: うぅっ    たかつ     10/23(水) 18:01
        ┗━ 1360. Re: PolyEdit で suf ファイルを開く時    たかつ     10/23(水) 17:46
            ┗━ 1363. Re: PolyEdit で suf ファイルを開く時    荻野 友隆     10/25(金) 15:21
 1365. オープンメール再び(オィ    山平(Sanpei)     10/26(土) 14:14
 1364. 最新バージョンでレンダリング時間が遅くなったのですが    ZEROG@いーわ     10/26(土) 13:33
    ┗━ 1366. Re: 最新バージョンでレンダリング時間が遅くなったのですが    たかつ     10/26(土) 15:06
 1367. 雷について    きぬぽん     10/27(日) 20:07
    ┗━ 1368. Re: 雷について    たかつ     10/27(日) 23:46
        ┗━ 1369. Re: 雷について    きぬぽn     10/28(月) 21:43
 1370. 祝 150万ヒット    かまた ゆたか     10/28(月) 23:53
    ┗━ 1371. Re: 祝 150万ヒット    まっち@CG連     10/29(火) 08:57
 1372. 非力マシンでMPEG変換    メガネオヤジ     10/29(火) 21:41
    ┗━ 1373. Re: 非力マシンでMPEG変換    たかつ     10/29(火) 22:22

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6350   2006/12/13(水) 09:56   投稿者: 日記システム

ここは 2006年12月12日 の DoGA日記 「タイムマシンナビの実演」
( http://doga.jp/2006/reading/diary/200612.html#20061212kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6352   2006/12/13(水) 10:10   投稿者: 万年睡眠不足   参照記事: 6350

> 「タイムマシンナビ」の実演をあちこちで行っているのだが、
> 何しろ画面が携帯電話。大勢で見ることができない。

絶叫マシンに乗ったタレントさんの顔を撮るのにCCDカメラがヘルメットに取り付けられたりしてますが、あんな風に小型のUSBカメラを携帯に取り付けて画面を撮影するというのはどうでしょうか?別途PCが必要になりますが。
ノート型のMacでそういう使い方をしてるのを見たこともあります。

携帯電話会社はプレゼン用に画面をビデオ出力できるような装置を持ってたりはしないのでしょうか?

> ところが、この「タイムマシンナビ」は、方位磁石と同じように
> 地球の磁気を関知して方角を知る。ビデオカメラを録画状態に
> すると、強い磁気が発生し、方角が狂ってしまうのだ。

そんなにデリケートなんですか…。
ビデオカメラのノイズ発生源あたりを鉄の板などで覆ったら多少は防磁できないでしょうか?あとはムービー撮影機能のあるデジカメで撮影するとかくらいでしょうか…。

[この記事に返信]
この記事は1回修正されています。
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6353   2006/12/13(水) 10:36   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 6352

ちなみに、今使っている撮影装置はhttp://d.hatena.ne.jp/logion/20061204
こんな感じ。
ビデオカメラの三脚用ネジを使って板を固定、板の先に輪ゴムで携帯電話をくくりつけてます…

[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6354   2006/12/13(水) 10:41   投稿者: DoGA かまた   参照記事: 6352

いろいろご検討ありがとうございます。

まず、このシステムは、ぐるりと見る方向を変えたら、
まったくタイムラグなしに、きびきびと画面が変わるのが
ウリなので、単に携帯の画面を録画するのではなく、
後ろの風景といっしょに撮影して、風景が動くのに
合わせて動いている様子を録画する必要があります。

また、簡単な解決策としては、携帯の画面を映すカメラは
録画状態にせず、S端子から映像のみ出力して、別の
ビデオカメラで録画すれば問題ありません。

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6355   2006/12/13(水) 19:09   投稿者: ともたこ(ドーガ)   参照記事: 6354

> また、簡単な解決策としては、携帯の画面を映すカメラは
> 録画状態にせず、S端子から映像のみ出力して、別の
> ビデオカメラで録画すれば問題ありません。

別の手として、携帯とカメラの距離を50cmくらいまで離せば
とりあえず録画状態の磁気の影響はほとんどなくなります。
(現状は約20cmになっています)

まああまり離すと、景色と携帯の画面がうまく収まるような
カメラ向きの微調整が難しくなったり、
旋回した時のぶれが大きくなったりしますが…。

そもそも、アームが完成してから気付いた時点で
敗北には違いありません…。orz

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6358   2006/12/14(木) 16:15   投稿者: 万年睡眠不足   参照記事: 6355

なるほど。単に携帯の画面だけを撮影すればいいという訳ではないのですか。失礼しました…。

撮影装置の写真拝見しました。後ろの四角い部分を肩にのせて、バズーカのように構えるのでしょうか?長さが固定だから持ち運びが大変だと。参考になるかわかりませんが、こんな台所用品もあります。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FMJMFW


[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6359   2006/12/14(木) 21:04   投稿者: 驢馬   参照記事: 6354


> また、簡単な解決策としては、携帯の画面を映すカメラは
> 録画状態にせず、S端子から映像のみ出力して、別の
> ビデオカメラで録画すれば問題ありません。
>

逆転の発想で、17インチ画面の携帯電話をどこかのメーカーに作ってもらおう。

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6360   2006/12/14(木) 23:35   投稿者: DoGA かまた   参照記事: 6359

>
> > また、簡単な解決策としては、携帯の画面を映すカメラは
> > 録画状態にせず、S端子から映像のみ出力して、別の
> > ビデオカメラで録画すれば問題ありません。
> >
>
> 逆転の発想で、17インチ画面の携帯電話をどこかのメーカーに作ってもらおう。

冗談のつもりでしょうが、
実は先日、似たようなシステムを見ました。

むっちゃ、腕つかれそう。

[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6361   2006/12/15(金) 00:53   投稿者: 驢馬   参照記事: 6360

> > 逆転の発想で、17インチ画面の携帯電話をどこかのメーカーに作ってもらおう。
>
> 冗談のつもりでしょうが、
> 実は先日、似たようなシステムを見ました。
>
> むっちゃ、腕つかれそう。
>

『予想外だ!』

[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「タイムマシンナビの実演」DoGA日記 2006年12月12日
[パスワード:     ]
#6711   2007/03/22(木) 16:56   投稿者: お節介者   参照記事: 6352

こんなカメラがあります。
写ミール
http://www.sha-miel.jp/

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=6350&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]