↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

  184. Re: リンク    KAMATY     11/23(金) 00:12
  ┗ 185. Re: リンク    aiue     11/23(金) 06:31
   ┗ 186. Re: リンク    たかつ     11/23(金) 07:12
    ┣ 188. Re: リンク    code601     11/24(土) 02:33
    ┗ 190. Re: リンク    aiue     11/24(土) 04:40
 191. 誕生日(古いネタを引きずってるヤツ)    山平(Sanpei)     11/25(日) 09:37
  192. Re: 誕生日(古いネタを引きずってるヤツ)    かまた ゆたか     11/25(日) 22:32
  ┗ 194. Re: 誕生日(古いネタを引きずってるヤツ)    山平(Sanpei)     11/26(月) 08:24
   ┗ 196. Re: 誕生日(古いネタを引きずってるヤツ)    かまた ゆたか     11/26(月) 10:08
 195. オタク^h^h^hラジオ会館    山平(Sanpei)     11/26(月) 08:26
  200. Re: オタク^h^h^hラジオ会館    松っちゃん     11/28(水) 13:06
 197. CGソフト    間奈川 ユウナ     11/28(水) 06:15
  199. Re: CGソフト    Shin-G     11/28(水) 09:39
  201. Re: CGソフト    暇人     11/28(水) 14:31
 202. パーツアセンブラの必要な機能があるのですが    Shota     11/28(水) 21:58
  203. Re: パーツアセンブラの必要な機能があるのですが    ozaki     11/29(木) 03:09
  ┗ 204. Re: パーツアセンブラの必要な機能があるのですが    Shota     11/29(木) 16:38
 215. セガが教育機関にCGソフトを販売    黒木淳一     12/06(木) 09:43
 222. 質問です    あざらし     12/08(土) 15:08
  223. Re: 質問です    Shin-G     12/08(土) 18:53
  226. Re: 質問です    あいうえ     12/09(日) 02:18
 228. ロボット・パラダイス!    KAME     12/10(月) 05:36
 230. XPでの使用    kuryuin     12/11(火) 12:34
  231. Re: XPでの使用    たかつ     12/11(火) 15:21
  ┗ 233. Re: XPでの使用    kuryuin     12/11(火) 19:55
 19. SUFファイルのコメント削除ツールを作ってみました!    AceCreek     10/06(土) 02:23
  24. Re: SUFファイルのコメント削除ツールを作ってみました!    サダサン     10/06(土) 18:32
  ┗ 25. sufccバージョンアップ!    AceCreek     10/07(日) 04:34
   ┣ 26. Re: sufccバージョンアップ!    サダサン     10/07(日) 21:37
   ┣ 27. Re: sufccバージョンアップ!    Taichi     10/08(月) 00:31
   ┗ 28. ドラッグ&ドロップ    つねみつ     10/10(水) 01:59
    ┗ 234. Re: ドラッグ&ドロップ    AceCreek     12/12(水) 01:32
 214. ■バグ報告&提案■ドライブの変更が反映されない    AceCreek     12/05(水) 22:54
  216. Re: ■バグ報告&提案■ドライブの変更が反映されない    たかつ     12/06(木) 10:22
  ┗ 235. Re: ■バグ報告&提案■ドライブの変更が反映されない    AceCreek     12/12(水) 01:34
 239. なんだか    ろど     12/13(木) 00:05
 240.    frame     12/13(木) 13:02
  241. Re: 声    かまた ゆたか     12/13(木) 15:32
 242. X6800のDOGAプログラムって・・・    佐々木     12/16(日) 09:54
 244. ちょっと気になった事    SSDC     12/16(日) 14:02
 243. どうしてもダメだ・・・・・    あざらし     12/16(日) 13:34
  247. Re: どうしてもダメだ・・・・・    純     12/17(月) 19:02
 220. 動作環境    シマダ     12/06(木) 17:40
  221. Re: 動作環境    KAMATY     12/08(土) 09:16
  ┗ 236. 動作環境2    シマダ     12/12(水) 10:25
   ┗ 238. Re: 動作環境2    ozaki     12/12(水) 11:04
    ┗ 254. あれ、動くじゃん?    シマダ     12/19(水) 10:37
 211. 画像の保存でエラーが・・・    u10lsd     12/03(月) 18:33
  212. Re: 画像の保存でエラーが・・・    ozaki     12/04(火) 11:11
 ┃┗ 224. Re: 画像の保存でエラーが・・・    u10lsd     12/09(日) 00:40

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
GraphicWorld
[パスワード:     ]
#638   2002/04/10(水) 15:09   投稿者: 松っちゃん (ホームページ)

8日発売のGraphicsWorldの今月号の特集が1万円で始める3DCG
で、その中にフリー・シェアウェアではじめる〜という記事にDOGA LシリーズとTerragenが紹介されていました。

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: GraphicWorld
[パスワード:     ]
#639   2002/04/10(水) 15:46   投稿者: 宍戸幸次郎   参照記事: 638

> 8日発売のGraphicsWorldの今月号の特集が1万円で始める3DCG
> で、その中にフリー・シェアウェアではじめる〜という記事にDOGA LシリーズとTerragenが紹介されていました。
>

これを契機にもっと紹介記事が増えればいいですね。

[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: GraphicWorld
[パスワード:     ]
#640   2002/04/10(水) 23:36   投稿者: かまた ゆたか (ホームページ)   参照記事: 639


> これを契機にもっと紹介記事が増えればいいですね。

いやいや、結構あちこちで掲載、紹介されていますよ。
掲載された雑誌は、よく送られてくるのですが、
1,2ヶ月に1冊ぐらいは送られてきますから。


[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: NewType
[パスワード:     ]
#645   2002/04/12(金) 11:16   投稿者: ozaki   参照記事: 640

> いやいや、結構あちこちで掲載、紹介されていますよ。

でも、今までの雑誌の記事はLシリーズは初心者でもパーツを使って
簡単に..というのが繰り返されるだけだったのでGWの記事は
使い込んでる人が書いていたので結構面白かったです。

> 掲載された雑誌は、よく送られてくるのですが、

そう言えば今月のNewTypeは「星の声」見開きでしたねぇ。


[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: NewType
[パスワード:     ]
#646   2002/04/12(金) 12:22   投稿者: 松っちゃん (ホームページ)   参照記事: 645

う〜やばい…後2時間で某社サイトのCGIの設計資料を作らねば如何のにぃ…
眠いは体調悪いわで遅々として進みませぬ…

> でも、今までの雑誌の記事はLシリーズは初心者でもパーツを使って
> 簡単に..というのが繰り返されるだけだったのでGWの記事は
> 使い込んでる人が書いていたので結構面白かったです。

そうですね。
おいら、あまりL3を使い込んでいないのでこういう事もできるんだぁ…
と目から鱗ものでした(笑)<大げさか

> そう言えば今月のNewTypeは「星の声」見開きでしたねぇ。

Carnivalの後に秋葉原行ったんですがあちこちのDVD売ってる店とかに
ほしのこえのポスターが張ってありましたね。

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「ほしのこえ」の次回作
[パスワード:     ]
#647   2002/04/12(金) 15:43   投稿者: かまた ゆたか (ホームページ)   参照記事: 645

> そう言えば今月のNewTypeは「星の声」見開きでしたねぇ。

ウワサでは、次号アニメージュでは巻頭特集らしいですよ。

ところで、柳沼行という漫画家のデビュー作「センチメンタル」を
ご存じの方いませんか。

今日、この作品こそが、新海さんの次回作だ!というネタで
盛り上がっていました。(もちろん勝手に言っているだけ)

都会の片隅で生きる男女が、高校卒業以来、ばったり再会するって
ストーリーで、

「津島は高校時代のクラスメイトだった。
劇的な出剤とか、そういった大げさなものは
なかったと思う…」
なんていうモノローグが、まるで新海作品そのもの!

[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「ほしのこえ」の次回作
[パスワード:     ]
#660   2002/04/21(日) 06:20   投稿者: あいうえ (ホームページ)   参照記事: 647

> > そう言えば今月のNewTypeは「星の声」見開きでしたねぇ。
>
> ウワサでは、次号アニメージュでは巻頭特集らしいですよ。

ほしのこえのDVD販売記念イベントに行ってきました。
ほしのこえの展開として広告批評での特集とかアニメージュ魂では大塚英志が新開誠を語る記事もあるとか言ってましたよ。
あと次回作の話ではできれば半年に一本作りたいとか言ってました。期待してます。
他にもいろんな話とか製作実演コーナーではすごすぎる技が見れたりで個人的にはたいへん楽しめるイベントでした(^^


[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=638&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]