↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

    ┣━ 7118. チッチッチッ!!    ozaki     09/10(月) 16:33
    ┃   ┣━ 7121. Re: チッチッチッ!!    月瞳     09/10(月) 23:58
    ┃   ┃   ┗━ 7123. Re: チッチッチッ!!    かまた ゆたか     09/11(火) 09:19
    ┃   ┗━ 7124. Re: チッチッチッ!!    まっち     09/12(水) 11:23
    ┗━ 7127. Re: 「忌引き中」DoGA日記 2007年9月7日    闇の落差     09/12(水) 17:27
        ┗━ 7128. Re: 「忌引き中」DoGA日記 2007年9月7日    かまた ゆたか     09/12(水) 18:20
 7129. 質問です    sgt     09/14(金) 00:46
 7119. 「市民意見交換会」DoGA日記 2007年9月9日    日記システム     09/10(月) 17:53
    ┗━ 7120. Re: 「市民意見交換会」DoGA日記 2007年9月9日    ポッキー     09/10(月) 17:53
        ┗━ 7130. Re: 「市民意見交換会」DoGA日記 2007年9月9日    mk2     09/14(金) 13:20
 7138. ゴミカキコ    mk2     09/18(火) 14:01
 7153. 「夏休みの宿題」DoGA日記 2007年9月21日    日記システム     09/24(月) 20:53
    ┗━ 7154. Re: 「夏休みの宿題」DoGA日記 2007年9月21日    月瞳     09/24(月) 20:53
 7132. 「20周年記念DVD」DoGA日記 2007年9月15日    日記システム     09/17(月) 17:01
    ┣━ 7139. Re: 「20周年記念DVD」DoGA日記 2007年9月15日    ひぐち     09/18(火) 14:53
    ┣━ 7140. Re: 「20周年記念DVD」DoGA日記 2007年9月15日    ノービス     09/19(水) 18:10
    ┃   ┗━ 7141. Re: 「20周年記念DVD」DoGA日記 2007年9月15日    山平(Sanpei)     09/20(木) 01:12
    ┣━ 7133. Re: 「20周年記念DVD」DoGA日記 2007年9月15日    コッド少佐     09/17(月) 17:01
    ┃   ┗━ 7134. Re: 「20周年記念DVD」DoGA日記 2007年9月15日    かまた ゆたか     09/17(月) 20:59
    ┃       ┗━ 7137. Re: 「20周年記念DVD」DoGA日記 2007年9月15日    ささ     09/18(火) 12:19
    ┃           ┗━ 7142. Re: 「20周年記念DVD」DoGA日記 2007年9月15日    山平(Sanpei)     09/20(木) 01:14
    ┣━ 7145. Re: 「20周年記念DVD」DoGA日記 2007年9月15日    たぬき     09/20(木) 22:37
    ┃   ┗━ 7146. Re: 「20周年記念DVD」DoGA日記 2007年9月15日    かまた ゆたか     09/21(金) 15:48
    ┗━ 7150. Re: 「20周年記念DVD」DoGA日記 2007年9月15日    abcxyz     09/22(土) 16:18
        ┗━ 7151. Re: 「20周年記念DVD」DoGA日記 2007年9月15日    abcxyz     09/24(月) 15:21
            ┗━ 7152. Re: 「20周年記念DVD」DoGA日記 2007年9月15日    月瞳     09/24(月) 16:44
                ┗━ 7155. Re: 「20周年記念DVD」DoGA日記 2007年9月15日    かまた ゆたか     09/25(火) 10:33
 7158. 質問 アニメーション作画の際本来のフレーム数より少ないフレーム数までしか作画されない点について    KJ     09/26(水) 20:50
    ┣━ 7159. Re: 質問    tori     09/27(木) 11:28
    ┣━ 7160. Re: 質問 アニメーション作画の際本来のフレーム数より少ないフレーム数までしか作画されない点について    hooky     09/27(木) 12:39
    ┗━ 7161. #7159 #7160への回答    KJ     09/27(木) 19:46
        ┗━ 7162. Re: #7159 #7160への回答    hooky     09/29(土) 10:27
            ┗━ 7163. 解決しました。    KJ     09/29(土) 10:34
 7164. 質問 動画新規投稿の際に途中までしか再生されないことについて    KJ改め銀河     09/29(土) 21:09
    ┗━ 7165. Re: 質問 動画新規投稿の際に途中までしか再生されないことについて    hooky     10/02(火) 01:01
        ┗━ 7168. #7165への回答    銀河     10/02(火) 04:00
            ┗━ 7169. Re: #7165への回答    たかつ(ドーガ)     10/02(火) 13:34
                ┗━ 7170. #7169への回答    銀河     10/02(火) 18:12
                    ┗━ 7171. #7169への回答 続き    銀河     10/02(火) 18:19
 7172. 描画がバグる    Z     10/03(水) 16:58
    ┗━ 7174. Re: 描画がバグる    WhiteOwl     10/03(水) 23:18
        ┗━ 7175. Re: 描画がバグる    Z     10/04(木) 00:55
 7176. 「CGギャラリーにSPAM」DoGA日記 2007年10月4日    日記システム     10/04(木) 23:35
    ┗━ 7177. Re: 「CGギャラリーにSPAM」DoGA日記 2007年10月4日    ポッキー     10/04(木) 23:35
 7178. フランス行きは決まりましたか?    ダニエレ・ルンギーニ     10/05(金) 20:43
    ┗━ 7179. Re: フランス行きは決まりましたか?    かまた ゆたか     10/05(金) 23:24
        ┗━ 7180. Re: フランス行きは決まりましたか?    かまた ゆたか     10/05(金) 23:37
            ┗━ 7181. Re: フランス行きは決まりましたか?    かまた ゆたか     10/06(土) 11:33
 7185. 「「とてかんCG」通販」DoGA日記 2007年10月9日    日記システム     10/11(木) 08:38
    ┗━ 7186. Re: 「「とてかんCG」通販」DoGA日記 2007年10月9日    ささ     10/11(木) 08:39

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

Re: 「コンテンツグローバル戦略」DoGA日記 2007年7月13日
[パスワード:     ]
#7015   2007/07/17(火) 00:37   投稿者: ムーミン2号   参照記事: 7011

> ない。“人材育成”という項目自体ない。

マジ読みしてみると、無い訳では無いようだ。

Pg.24から始まる「3.日本のコンテンツ産業の目指す方向性」
に【(2)人材、技術、資金などコンテンツビジネス「資源」の「集積」】という項がある。

しかし、国内で育成というローカルな発想にはなっておらず、積極的に優秀な人材を世界中から「集積」する、という発想になっている。(そして、世界中からの資金を呼び込む、とつながっていく・・・まるでハリウッドやシリコンバレーのように)
※それはそれでビジネスチャンスとも言えるが。

この「中間まとめ」の考え方は、あくまでも将来の国際市場での優位性確保に関してビジネスライクに戦略を模索しているのであって、僕のようなただ面白い作品が見たい(できれば自分のテイストに合った)、という程度の者にとっては、金が集まればいいという発想はいささか乱暴に見える。

資金調達や人材が世界中から集積されチャンポンになったところで、内容やテイストまで「グローバル」に平準化してしまったら、(いささかこれまた乱暴な表現だが)「日本のアニメーションという独自性」はどこで支えるのだろう・・・と、ちょっと考えてしまう。

経産省のこの「中間まとめ」では、「日本コンテンツ産業の内需が伸び悩み」という言葉で、現在抱えるリスクの一つとして、「市場規模の縮小」程度に簡単に片付けられている。

でも独自性を発信してきたクリエーターがいて、それを育ててきたのは国内市場なんじゃないのかな。(最近は、70〜80年代に輸出されたロボットアニメで育った欧州人などが、恐ろしくオタクテイストを理解していたりするので面白いんだけど・・・)

第一次アニメブームで火の付いた者の残党としては、平準化してバタ臭くなった「グローバル・コンテンツ」なんか見たくないんだけど。
(ってとこにもビジネスチャンスはある。ニッチな、ね。)
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=7015 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]