↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 ┃┃ ┗ 9326. Re: 「ロボットデザイン追加情報」    華奈流     07/15(金) 00:02
 ┃┃  ┗ 9327. Re: 「ロボットデザイン追加情報」    DoGA かまだ     07/15(金) 07:47
 ┃┗ 9328. Re: 「ロボットデザイン追加情報」    のけすけ     07/16(土) 21:43
 ┃ ┗ 9329. Re: 「ロボットデザイン追加情報」    DoGA かまだ     07/16(土) 22:24
  9334. 正確な応募〆切    DoGA かまだ     07/19(火) 14:25
 9335. 「某映像フェスティバル」DoGA日記 2011年7月15日    日記システム     07/21(木) 11:58
  9336. Re: 「某映像フェスティバル」DoGA日記 2011年7月15日    DoGA かまだ     07/21(木) 11:58
 9340. 「解説本」DoGA日記 2011年7月25日    日記システム     07/25(月) 23:27
  9341. Re: 「解説本」DoGA日記 2011年7月25日    ブラック     07/25(月) 23:27
 ┃┗ 9342. Re: 「解説本」DoGA日記 2011年7月25日    たぬき     07/26(火) 00:06
  9343. Re: 「解説本」DoGA日記 2011年7月25日    K-UDA     07/26(火) 01:19
  ┗ 9344. Re: 「解説本」DoGA日記 2011年7月25日    DoGA かまだ     07/26(火) 11:37
 9337. 「ツイッターがわからない」DoGA日記 2011年7月23日    日記システム     07/25(月) 21:23
  9338. Re: 「ツイッターがわからない」DoGA日記 2011年7月23日    ブラック     07/25(月) 21:23
  ┗ 9339. Re: 「ツイッターがわからない」DoGA日記 2011年7月23日    DoGA かまだ     07/25(月) 22:11
   ┗ 9345. Re: 「ツイッターがわからない」DoGA日記 2011年7月23日    hooky     07/27(水) 01:14
    ┗ 9346. Re: 「ツイッターがわからない」DoGA日記 2011年7月23日    DoGA かまだ     07/27(水) 11:41
     ┗ 9348. Re: 「ツイッターがわからない」DoGA日記 2011年7月23日    通りすがり     07/29(金) 12:23
      ┗ 9349. Re: 「ツイッターがわからない」DoGA日記 2011年7月23日    DoGA かまだ     07/29(金) 13:40
 9350. DoGA-L3でつくった学校キャラクター    五夢     07/31(日) 20:00
 9302. 「ロボットCGコンテスト要項」DoGA日記 2011年7月5日    日記システム     07/05(火) 21:17
  9303. Re: 「ロボットCGコンテスト要項」DoGA日記 2011年7月5日    K-UDA     07/05(火) 21:17
 ┃┗ 9305. Re: 「ロボットCGコンテスト要項」DoGA日記 2011年7月5日    かまだ ゆたか     07/06(水) 09:46
 ┃ ┗ 9307. Re: 「ロボットCGコンテスト要項」DoGA日記 2011年7月5日    コッド少佐     07/08(金) 11:10
 ┃  ┗ 9308. Re: 「ロボットCGコンテスト要項」DoGA日記 2011年7月5日    DoGA かまだ     07/08(金) 12:58
 ┃   ┣ 9309. Re: 「ロボットCGコンテスト要項」DoGA日記 2011年7月5日    DoGA かまだ     07/08(金) 13:07
 ┃   ┗ 9311. Re: 「ロボットCGコンテスト要項」DoGA日記 2011年7月5日    コッド少佐     07/09(土) 15:21
 ┃    ┗ 9312. Re: 「ロボットCGコンテスト要項」DoGA日記 2011年7月5日    DoGA かまだ     07/10(日) 10:46
  9310. ポージング    DoGA かまだ     07/08(金) 16:27
 ┃┗ 9317. 作品規定    しょうじ(DoGA)     07/11(月) 17:25
  9347. 作品の受理について    しょうじ(DoGA)     07/27(水) 13:42
  9351. かけこみ    DoGA かまだ     08/01(月) 09:29
 9354. DOGA-Lシリーズはもう開発終了?    つっきー     08/03(水) 14:15
  9355. Re: DOGA-Lシリーズはもう開発終了?    DoGA かまだ     08/04(木) 09:51
 9356. 「CMT2011〆切」DoGA日記 2011年8月4日    日記システム     08/04(木) 15:02
  9357. Re: 「CMT2011〆切」DoGA日記 2011年8月4日    DoGA かまだ     08/04(木) 15:02
 9360. 「一応これでも社長です」DoGA日記 2011年8月20日    日記システム     08/20(土) 23:19
  9361. Re: 「一応これでも社長です」DoGA日記 2011年8月20日    DoGA かまだ     08/20(土) 23:19
 9362. 「イベントスケジュール」DoGA日記 2011年8月19日    日記システム     08/20(土) 23:39
  9363. Re: 「イベントスケジュール」DoGA日記 2011年8月19日    P酒     08/20(土) 23:39
  ┗ 9364. Re: 「イベントスケジュール」DoGA日記 2011年8月19日    DoGA かまだ     08/21(日) 09:41
   ┗ 9365. Re: 「イベントスケジュール」DoGA日記 2011年8月19日    P酒     08/21(日) 18:52
 9367. 窓を反射黒にしたいのですが・・・    TeraG     08/23(火) 22:25
  9369. Re: 窓を反射黒にしたいのですが・・・    ZEROG@いーわ     08/23(火) 23:47
  ┗ 9370. Re: 窓を反射黒にしたいのですが・・・    TeraG     08/24(水) 15:06
 9371. 株式会社ドーガにて開発された音声合成システムGUIフロントエンド開発について    さやえんどう     08/28(日) 17:46
 9352. 「ロボットCGコンテストの解説」DoGA日記 2011年8月1日    日記システム     08/01(月) 23:31
  9353. Re: 「ロボットCGコンテストの解説」DoGA日記 2011年8月1日    華奈流     08/01(月) 23:31
  9358. ロボットCGコンテストの審査    DoGA かまだ     08/06(土) 22:27
  9359. 審査結果届きました    DoGA かまだ     08/14(日) 10:44

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
教えてください
[パスワード:     ]
#7797   2008/09/26(金) 05:31   投稿者: Old-Maker

新しく購入したパソコンにDOGA−L3をインストールしてから
起動後メニュー画面から「物体をデザインする」、「多関節物体をデザインする」を選ぶと処理が途中で止まり、画面に何も表示されないという状態になってしまいます。

OSはWINDOWS Vista
CPUはIntel(R)Core(TM)2 Duo CPU T8100 メモリは2Gになります。
またインストールしたDoga-3のバージョンは2008.7.9のみです。

「データを整理する」の項目は処理を行うのとタスクマネージャ上ではDogaは動いているので、どうも3D関連の作成画面が表示できないようなのですが……

どなたか解決策を教えていただけないでしょうか?

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 教えてください
[パスワード:     ]
#7798   2008/09/26(金) 20:23   投稿者: ozaki   参照記事: 7797

> どなたか解決策を教えていただけないでしょうか?

取敢えず、DoGAL3以下のファイルをいったん捨てて、
前回ダウンロードしたファイルも全て捨てて、
もう一度ダウンロードしてインストールし直してみる
というのはどうでしょうか?



[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 教えてください
[パスワード:     ]
#7799   2008/09/27(土) 15:45   投稿者: Old-Maker   参照記事: 7798

> > どなたか解決策を教えていただけないでしょうか?
>
> 取敢えず、DoGAL3以下のファイルをいったん捨てて、
> 前回ダウンロードしたファイルも全て捨てて、
> もう一度ダウンロードしてインストールし直してみる
> というのはどうでしょうか?

ozakiさん返信ありがとうございます。
さっそく試してみたのですが内容は改善されませんでした。

…となると、パソコン本体に3Dを表示するプログラムが
インストールされていないということになるのかな?

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 教えてください
[パスワード:     ]
#7800   2008/09/27(土) 16:45   投稿者: ozaki   参照記事: 7799

> …となると、パソコン本体に3Dを表示するプログラムが
> インストールされていないということになるのかな?

・Vistaでは標準でDirectX10が入っているので問題ないはずですが
以下の手順でDirectXが正常動作しているか確認できます。
1.スタートボタンを押す
2.最下段の「検索の開始」にdxdiagと打ち込む。
3.DirectX診断ツールが表示されたら各項目を確認する。

・制限ユーザーで実行していないか?
administrator(管理者)ではなく標準ユーザーで
L3を起動していませんか?検証はしていませんが
問題が起こる可能性があるかもしれません。

確認事項
・グラフィックボードは何を使用してますか?
・自作でなければPCの型番等
・DoGACGAフォルダはC:\Program Filesに作ったか?

取敢えずこれぐらいしか対処が思いつきません。



[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 教えてください
[パスワード:     ]
#7801   2008/09/29(月) 02:22   投稿者: Old-Maker   参照記事: 7800

ozakiさん、返信ありがとうございます。

確認事項については
パソコンの型番は「FMV-BIBLO NF/A50」でグラフィックは
モバイルインテルの「GM965 Express」になるみたいです。
またDoGACGAフォルダはC:\Program Filesに作っています。

DirectXの動作についても教えていただいた手順で
確認したのですが、特に問題はなかったようです。

administratorについてはコマンドプロンプトによる
切り替えなどを試してみたのですが切り替えが
出来なかったので未検証となってしまいました。
現時点では標準ユーザーで起動していることになると思います

[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 教えてください
[パスワード:     ]
#7810   2008/10/01(水) 06:49   投稿者: ozaki   参照記事: 7801

DirectXをオフにする方法を検討していたのですが..、
dogal3\dogal3.iniファイルをメモ帳(管理者として実行)で開き
36行目ぐらいにある「Direct3D=Exist」を「Direct3D=」に
するとDirectXなしで動作するようになる、DirectXなしで起動
出来るかで不具合箇所の判断をする。
★ただし、Vistaではこの方法は使えません。
というかVistaではdogal3.ini読んでません。

と言うわけでユーザー側では対処不能です>DoGA

[この記事に返信]
                              
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 教えてください
[パスワード:     ]
#7816   2008/10/02(木) 23:11   投稿者: Old-Maker   参照記事: 7810

ozakiさん色々とありがとうございました

パソコンとDogaの相性が悪いのか
それとも他に原因があるのか……

後日こちらからDogaに質問メールを送ってみようと思っています。
本当にありがとうございました

[この記事に返信]
                                   
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 教えてください
[パスワード:     ]
#8233   2009/06/24(水) 01:40   投稿者: のべやま   参照記事: 7816

>
> パソコンとDogaの相性が悪いのか
> それとも他に原因があるのか……
>
> 後日こちらからDogaに質問メールを送ってみようと思っています。
>>

すみません、何か分かりましたか?わたしも似たような状況で…
教えてください。

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 教えてください
[パスワード:     ]
#8237   2009/06/25(木) 12:09   投稿者: ブラック (ホームページ)   参照記事: 7797

参考になるかどうかはわかりませんが、私のマシンは以下の条件でDoGAが稼動しております。

OS:Windows Vista SP1
CPU:Genuine Intel(R) CPU U1400 1.2GHz
メモリー:1GB
PC:Sony VGN-UX71
DoGAのバージョン:2008.7.9
インストールフォルダ:C:\Program Files

インストールや稼動には(バグ等を除き)問題が生じたことはありません。

ひょっとすると、もともとPCの方に問題がある可能性があります。
一度ハードディスクのスキャンをしてみてはいかがでしょうか?
その他、欲しい情報があれば流しますが?

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=7797&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]