↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 3459. DoGA日記 2004年9月1日 「新入社員」    日記システム     09/01(水) 21:54
  3460. Re: DoGA日記 2004年9月1日 「新入社員」    !     09/01(水) 21:54
  ┗ 3480. Re: DoGA日記 2004年9月1日 「新入社員」    ともたこ     09/09(木) 18:29
   ┗ 3481. Re: DoGA日記 2004年9月1日 「新入社員」    ozaki     09/10(金) 01:18
    ┗ 3482. Re: DoGA日記 2004年9月1日 「新入社員」    いも     09/10(金) 04:01
     ┗ 3499. Re: DoGA日記 2004年9月1日 「新入社員」    荻野 友隆     09/15(水) 02:29
 3495. 【バグ…かな?】LE3βで透明が適用されない場合が…    フクロウ     09/13(月) 23:37
  3496. んー    hooky     09/14(火) 01:37
  ┗ 3497. Re: んー    フクロウ     09/14(火) 23:04
   ┗ 3498. Re: んー    hooky     09/14(火) 23:51
    ┗ 3502. LE3の方が仕様で、L3の方がバグです。    たかつ(ドーガ)     09/15(水) 21:04
     ┣ 3504. あ、そうか    hooky     09/15(水) 23:04
     ┗ 3505. Re: LE3の方が仕様で、L3の方がバグです。    フクロウ     09/15(水) 23:14
 3500. DoGA日記 2004年9月15日 「絵コンテエディタ」    日記システム     09/15(水) 19:01
  3501. Re: DoGA日記 2004年9月15日 「絵コンテエディタ」    糸瓜     09/15(水) 19:01
  ┗ 3503. Re: DoGA日記 2004年9月15日 「絵コンテエディタ」    かまた ゆたか     09/15(水) 22:31
   ┗ 3506. Re: DoGA日記 2004年9月15日 「絵コンテエディタ」    森山昇一     09/16(木) 12:46
 3507. DoGA日記 2004年9月16日 「出社拒否」    日記システム     09/16(木) 23:42
  3509. Re: DoGA日記 2004年9月16日 「出社拒否」    ともたこ     09/16(木) 23:47
  ┣ 3511. Re: DoGA日記 2004年9月16日 「出社拒否」    かまた ゆたか     09/17(金) 14:11
  ┃┗ 3512. それは勘弁してやってください。    月瞳(建設業従事者)     09/17(金) 21:58
  ┃ ┗ 3513. Re: それは勘弁してやってください。    ともたこ     09/17(金) 23:17
  ┃  ┗ 3516. Re: それは勘弁してやってください。    黒木淳一     09/18(土) 00:00
  ┗ 3510. Re: DoGA日記 2004年9月16日 「出社拒否」    森山昇一     09/17(金) 13:06
   ┗ 3517. Re: DoGA日記 2004年9月16日 「出社拒否」    ともたこ     09/18(土) 00:07
 3514. DoGA日記 2004年9月17日 「落ちるパソコン」    日記システム     09/17(金) 23:57
  3515. Re: DoGA日記 2004年9月17日 「落ちるパソコン」    黒木淳一     09/17(金) 23:57
  ┗ 3520. Re: DoGA日記 2004年9月17日 「落ちるパソコン」    ブラック     09/18(土) 08:20
   ┗ 3521. Re: DoGA日記 2004年9月17日 「落ちるパソコン」    黒木淳一     09/18(土) 10:06
    ┗ 3522. Re: DoGA日記 2004年9月17日 「落ちるパソコン」    ブラック     09/18(土) 17:21
 3531. DivXについて教えて下さい    M     09/19(日) 00:16
  3532. Re: DivXについて教えて下さい    たかつ(ドーガ)     09/19(日) 00:47
  ┗ 3535. ありがとうございます    M     09/19(日) 16:24
 3523. また教えてください!(AVIスプライサ)    はま     09/18(土) 21:39
  3524. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    はま     09/18(土) 21:47
  ┗ 3525. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    たかつ(ドーガ)     09/18(土) 22:07
   ┗ 3526. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    はま     09/18(土) 22:24
    ┗ 3527. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    はま     09/18(土) 22:32
     ┗ 3528. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    たかつ(ドーガ)     09/18(土) 23:10
      ┗ 3529. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    はま     09/18(土) 23:26
       ┗ 3530. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    たかつ(ドーガ)     09/19(日) 00:16
        ┗ 3533. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    はま     09/19(日) 01:48
         ┗ 3534. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    はま     09/19(日) 11:02
          ┗ 3539. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    通りがかり     09/19(日) 18:31
           ┗ 3541. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    はま     09/19(日) 22:20
            ┗ 3542. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    たかつ(ドーガ)     09/19(日) 22:44
             ┗ 3543. Re: また教えてください!(AVIスプライサ)    はま     09/19(日) 22:54
 3536. アクションエディタの問題点?    KAMATY     09/19(日) 16:32
  3538. Re: アクションエディタの問題点?    月瞳     09/19(日) 18:31
 ┃┗ 3544. Re: アクションエディタの問題点?    KAMATY     09/19(日) 23:20

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「JAMへ参加」DoGA日記 2008年10月7日
[パスワード:     ]
#7825   2008/10/07(火) 23:17   投稿者: 日記システム

ここは 2008年10月7日 の DoGA日記 「JAMへ参加」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/200810.html#20081007kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「JAMへ参加」DoGA日記 2008年10月7日
[パスワード:     ]
#7826   2008/10/07(火) 23:17   投稿者: コッド少佐 (ホームページ)   参照記事: 7825

 またDoGAのソフトを買うことになってしまうのか…。L3はもちろん、とてかんにE1ROBO…。いえもちろん買いたいですが。

> で、このJAMに何を展示するのかといえば、
> “「とてかんCG」に既存のTVアニメのメカの3Dパーツデータを
> ぶち込むことで、TVアニメのバトルシーンを自由に作成できるソフト”
> です。
 そのソフトは、一般的に発売されるんでしょうか?。
 その既存のTVアニメというのは何か、非常に気になってしまうんですが…。というか、メカの3Dパーツデータって、著作権とかその辺の事情は大丈夫なのでしょうか?。

> 例えば、「とてかんCG」に某モビルスーツのパーツがいっぱい
> 入っていたら、みんなで某アニメ作って遊ぶでしょ?(笑)
 いや、それ“某”の意味ないと思うんですが…(汗)。やっぱりMSだけじゃなく、MAとかHMとかMHとかATとかTAとかACとかSPTとかKMFとかVRとか(後略)。
 やっぱり宇宙戦闘艦ファンな私としては、USSナントカとかNCC-ほにゃららのパーツが…。
 まあ、某有名宇宙戦艦アニメの艦艇用パーツがあれば、色々遊べるんですが…。

> まぁ、Lシリーズや「とてかんCG」をご存じの方にとっては、ある意味
> 当たり前の話で、目新しさはないかも。
 いやまあ、やっぱりLシリーズ導入したときに、真っ先に作ったのはやっぱりSWエピソード4冒頭の追撃戦でした。その後作ったのは、ST8【ファーストコンタクト】冒頭の戦闘シーンでしたし…。


 では、長寿と繁栄を。 by コッド少佐

[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「JAMへ参加」DoGA日記 2008年10月7日
[パスワード:     ]
#7827   2008/10/07(火) 23:37   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 7826


>
> > で、このJAMに何を展示するのかといえば、
> > “「とてかんCG」に既存のTVアニメのメカの3Dパーツデータを
> > ぶち込むことで、TVアニメのバトルシーンを自由に作成できるソフト”
> > です。
>  そのソフトは、一般的に発売されるんでしょうか?。

というか、そういうソフトを販売しませんか?という
商談をする場がJAMなんです。
ですから、商談が成立すれば、市販されます。

成功を祈ってください。

>  その既存のTVアニメというのは何か、非常に気になってしまうんですが…。

基本的にメカが出てくる多くのTVアニメに対応可能です。
(それをPRするために、皆さん方様々なTVアニメを彷彿させる
デモを募集した訳です)
また、既存ではなく、今後のTVアニメだって構いません。

ただ、今回のJAMでは、具体的にあるTVアニメを例に挙げて
利用させて頂いていますが。

>というか、メカの3Dパーツデータって、著作権とかその辺の事情は大丈夫なのでしょうか?。

いや、JAMってのは、その著作権問題をちゃんとクリアし、
著作権者の了解のもとに行うイベントです。

> > 例えば、「とてかんCG」に某モビルスーツのパーツがいっぱい
> > 入っていたら、みんなで某アニメ作って遊ぶでしょ?(笑)
>  いや、それ“某”の意味ないと思うんですが…(汗)。

著作権は、いろいろ誤解されている法律ですが、
ここで「ガンダム」と書いても、単にたとえ話をしている
だけなのですが、なんら法律上問題ありません。

>  やっぱり宇宙戦闘艦ファンな私としては、USSナントカとかNCC-ほにゃららのパーツが…。
>  まあ、某有名宇宙戦艦アニメの艦艇用パーツがあれば、色々遊べるんですが…。

さすがに「スタートレック」は、JAMでも公に許可が
おりないでしょう。
>
>  いやまあ、やっぱりLシリーズ導入したときに、真っ先に作ったのはやっぱりSWエピソード4冒頭の追撃戦でした。

わかります。
「STAR WARS」はぜひ「とてかんCG」化してみたい作品ですが、
これも許可を取るのは難しいですね。


[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
成功を祈ります
[パスワード:     ]
#7833   2008/10/10(金) 16:33   投稿者: コッド少佐 (ホームページ)   参照記事: 7827

 そういや、その昔バンダイから、MSのCGデータが収録された3DCGソフトが出ていたんですが、絶版になってしまいましたね…。

> >  そのソフトは、一般的に発売されるんでしょうか?。
> というか、そういうソフトを販売しませんか?という
> 商談をする場がJAMなんです。
> ですから、商談が成立すれば、市販されます。
> 成功を祈ってください。
 成功を祈ります。もちろん、ソフト発売の暁には、購入を検討します(政治家の答弁みたいな…)。

> 基本的にメカが出てくる多くのTVアニメに対応可能です。
 包括して許可を取るんでしょうか?。って、TVアニメだけ?。OVAはなしなんでしょうか?。いやGONZOの某潜水艦作品とか某戦闘機作品のファンなんで…。

 商談成立の際には、許可された作品に登場するロボット以外のメカのパーツも収録されるんですよね?。例えば【ガンダム】なら、モビルスーツだけじゃなく、〔ガトル〕戦闘艇とかTINコッド戦闘機とかなにより戦艦〔マゼラン〕とか巡洋艦〔サラミス〕とか〔ムサイ〕とか〔グワジン〕とか(後略)。もちろん、〔ボール〕のデータも、入りますよね?。

> >  やっぱり宇宙戦闘艦ファンな私としては、USSナントカとかNCC-ほにゃららのパーツが…。
> さすがに「スタートレック」は、JAMでも公に許可が
> おりないでしょう。
 えーとすでに活動を停止したスタートレックオフィシャルファンクラブの、運営会社がスタートレックの日本における窓口をやっていたと思いますが…。

> >  まあ、某有名宇宙戦艦アニメの艦艇用パーツがあれば、色々遊べるんですが…。
 ええと、こっちはスタートレックではなく、日本のものすごく有名な宇宙戦艦アニメです。って、こっちも著作権の問題がこじれてましたよね…。


 では、長寿と繁栄を。 by コッド少佐

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「JAMへ参加」DoGA日記 2008年10月7日
[パスワード:     ]
#7835   2008/10/10(金) 23:47   投稿者: がんてつ   参照記事: 7825

をを!UDXですって?
オイラの職場のスグ近く(ってか、イベント会場の上の階が職場)
是非とも覗きに行かせてもらいます。

ところで、秋葉での食事ってどうなさるんですか?
支障がなければ、うちの店に来ませんか?サービスしますよ(笑)

[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「JAMへ参加」DoGA日記 2008年10月7日
[パスワード:     ]
#7836   2008/10/11(土) 10:17   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 7835

> をを!UDXですって?
> オイラの職場のスグ近く(ってか、イベント会場の上の階が職場)
> 是非とも覗きに行かせてもらいます。

ぜひ。
16,17日は、ビジネスデーとなっていますが、
入り口で指名を記入すれば、誰でもOKだそうです。

職業を「デジタルコンテンツクリエイタ」と
すれば、みんな業界人。(笑)

>
> ところで、秋葉での食事ってどうなさるんですか?
> 支障がなければ、うちの店に来ませんか?サービスしますよ(笑)

まじ?

17日夕に、CGアニメコンテストの入選者数人と
どこかに食事に行こうという話があるのですが。

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「JAMへ参加」DoGA日記 2008年10月7日
[パスワード:     ]
#7838   2008/10/11(土) 17:38   投稿者: がんてつ   参照記事: 7836

ビジネスデーも入場出来るんですね。

でも、調理用の白衣じゃマズイですね(笑)

ウチで食事してくれるんでしたら、マジでサービスしますよ。
ただ、あんまり人数が多いとキツイかも。
一団体16人がMAXなもんで(苦笑)

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「JAMへ参加」DoGA日記 2008年10月7日
[パスワード:     ]
#7839   2008/10/11(土) 18:27   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 7838


> ウチで食事してくれるんでしたら、マジでサービスしますよ。
> ただ、あんまり人数が多いとキツイかも。
> 一団体16人がMAXなもんで(苦笑)

お店の名前とか教えてください。

kama@doga.jp

[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「JAMへ参加」DoGA日記 2008年10月7日
[パスワード:     ]
#7841   2008/10/11(土) 22:16   投稿者: がんてつ   参照記事: 7839

メールさせて頂きました。

いやぁ、前に開催されたデジタルアート系のイベントに調理用の白衣で見に行ったら、受付のオネーサンに変な目で見られちゃいましてねぇ。

板前がCGに興味持っちゃ変ですかねぇ?(苦笑)

今回は着替えて見にいこっと。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=7825&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]