↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

    ┗━ 184. Re: リンク    KAMATY     11/23(金) 00:12
        ┗━ 185. Re: リンク    aiue     11/23(金) 06:31
            ┗━ 186. Re: リンク    たかつ     11/23(金) 07:12
                ┣━ 188. Re: リンク    code601     11/24(土) 02:33
                ┗━ 190. Re: リンク    aiue     11/24(土) 04:40
 191. 誕生日(古いネタを引きずってるヤツ)    山平(Sanpei)     11/25(日) 09:37
    ┗━ 192. Re: 誕生日(古いネタを引きずってるヤツ)    かまた ゆたか     11/25(日) 22:32
        ┗━ 194. Re: 誕生日(古いネタを引きずってるヤツ)    山平(Sanpei)     11/26(月) 08:24
            ┗━ 196. Re: 誕生日(古いネタを引きずってるヤツ)    かまた ゆたか     11/26(月) 10:08
 195. オタク^h^h^hラジオ会館    山平(Sanpei)     11/26(月) 08:26
    ┗━ 200. Re: オタク^h^h^hラジオ会館    松っちゃん     11/28(水) 13:06
 197. CGソフト    間奈川 ユウナ     11/28(水) 06:15
    ┣━ 199. Re: CGソフト    Shin-G     11/28(水) 09:39
    ┗━ 201. Re: CGソフト    暇人     11/28(水) 14:31
 202. パーツアセンブラの必要な機能があるのですが    Shota     11/28(水) 21:58
    ┗━ 203. Re: パーツアセンブラの必要な機能があるのですが    ozaki     11/29(木) 03:09
        ┗━ 204. Re: パーツアセンブラの必要な機能があるのですが    Shota     11/29(木) 16:38
 215. セガが教育機関にCGソフトを販売    黒木淳一     12/06(木) 09:43
 222. 質問です    あざらし     12/08(土) 15:08
    ┣━ 223. Re: 質問です    Shin-G     12/08(土) 18:53
    ┗━ 226. Re: 質問です    あいうえ     12/09(日) 02:18
 228. ロボット・パラダイス!    KAME     12/10(月) 05:36
 230. XPでの使用    kuryuin     12/11(火) 12:34
    ┗━ 231. Re: XPでの使用    たかつ     12/11(火) 15:21
        ┗━ 233. Re: XPでの使用    kuryuin     12/11(火) 19:55
 19. SUFファイルのコメント削除ツールを作ってみました!    AceCreek     10/06(土) 02:23
    ┗━ 24. Re: SUFファイルのコメント削除ツールを作ってみました!    サダサン     10/06(土) 18:32
        ┗━ 25. sufccバージョンアップ!    AceCreek     10/07(日) 04:34
            ┣━ 26. Re: sufccバージョンアップ!    サダサン     10/07(日) 21:37
            ┣━ 27. Re: sufccバージョンアップ!    Taichi     10/08(月) 00:31
            ┗━ 28. ドラッグ&ドロップ    つねみつ     10/10(水) 01:59
                ┗━ 234. Re: ドラッグ&ドロップ    AceCreek     12/12(水) 01:32
 214. ■バグ報告&提案■ドライブの変更が反映されない    AceCreek     12/05(水) 22:54
    ┗━ 216. Re: ■バグ報告&提案■ドライブの変更が反映されない    たかつ     12/06(木) 10:22
        ┗━ 235. Re: ■バグ報告&提案■ドライブの変更が反映されない    AceCreek     12/12(水) 01:34
 239. なんだか    ろど     12/13(木) 00:05
 240.    frame     12/13(木) 13:02
    ┗━ 241. Re: 声    かまた ゆたか     12/13(木) 15:32
 242. X6800のDOGAプログラムって・・・    佐々木     12/16(日) 09:54
 244. ちょっと気になった事    SSDC     12/16(日) 14:02
 243. どうしてもダメだ・・・・・    あざらし     12/16(日) 13:34
    ┗━ 247. Re: どうしてもダメだ・・・・・    純     12/17(月) 19:02
 220. 動作環境    シマダ     12/06(木) 17:40
    ┗━ 221. Re: 動作環境    KAMATY     12/08(土) 09:16
        ┗━ 236. 動作環境2    シマダ     12/12(水) 10:25
            ┗━ 238. Re: 動作環境2    ozaki     12/12(水) 11:04
                ┗━ 254. あれ、動くじゃん?    シマダ     12/19(水) 10:37
 211. 画像の保存でエラーが・・・    u10lsd     12/03(月) 18:33
    ┣━ 212. Re: 画像の保存でエラーが・・・    ozaki     12/04(火) 11:11
    ┃   ┗━ 224. Re: 画像の保存でエラーが・・・    u10lsd     12/09(日) 00:40

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
ワイヤーフレームが外れない????(02.06.15βの不具合?)
[パスワード:     ]
#818   2002/06/16(日) 15:55   投稿者: y_hase

rendopt.exeで「ワイヤーフレームで描画」をチェックすると外れなくなります。
_temp1.indを直接エディターで書き換えてもだめです。
作画を開始すると書き換えられてしまいます。
ただし、_temp1.indを直接エディターで書き換えて再度データ読み込みからやり直せば解消します。
一度問題のあるファイルでUPに失敗して再度インストールしたときに問題があったのかもしれませんが………
これはこちらの環境のせいでしょうか?
Win98SE 256KB ATIのボードです。

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: ワイヤーフレームが外れない????(02.06.15βの不具合?)
[パスワード:     ]
#821   2002/06/16(日) 22:46   投稿者: たかつ   参照記事: 818

> rendopt.exeで「ワイヤーフレームで描画」をチェックすると外れなくなります。

「外れなくなる」とは、
・rendopt.exe で[ワイヤフレームで描画]のチェックを外して[OK]しても、再度rendopt.exe を起動すると、チェックが入ったままになっている
・rendopt.exe の設定では[ワイヤフレームで描画]のチェックは外れているが、作画するとワイヤーフレームになってしまう。
のどちらでしょうか?
どちらにしても、当方ではそういう症状は確認できてません。他の方の動作結果を聞きたいところです。

> _temp1.indを直接エディターで書き換えてもだめです。

_temp1.ind は、rendopt.exe はパーツアセンブラなどの[作画設定]などで行った設定を
レンダラーに伝えるためのファイルであり、[作画]を選ぶたびに作っていますので、
このファイルを書き換えることに意味はありません。

rendopt.exe で行った設定は、DOGAL3.INI の RendOption= という行に記録されていますので、
もしrendopt.exe で設定できないのであれば、DOGAL3.INI を直接編集してみてください。


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: ワイヤーフレームが外れない????(02.06.15βの不具合?)
[パスワード:     ]
#820   2002/06/16(日) 22:43   投稿者: hooky (ホームページ)   参照記事: 818

僕は一旦パーツアセンブラなどを終了してからrendopt.exeを起動、
パラメータを変えて「OK」してから再びパーツアセンブラなどを
開いています。そういうものなのかと思ってました。
でも、DoGA renderer P3を開きっぱなしにしておいて、
作画ボタンを押すたびに新しいパラメータで作画してくれると
楽だなぁと思います。同様に、rendopt.exeも「適用」ボタンとかを
作って、パラメータを変えつつrendopt.exe自体は終了しないように
なったらもっと楽かも。
あと、「初期値に戻す」ボタンも欲しいかも・・・(笑)

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: ワイヤーフレームが外れない????(02.06.15βの不具合?)
[パスワード:     ]
#822   2002/06/16(日) 22:52   投稿者: たかつ   参照記事: 820

なるほど、誤解の原因がわかりました。
rendopt.exe、パーツアセンブラ、レンダラーの関係を書いておきます。

rendopt.exe は、DOGAL3.INI に記録してある作画設定情報を変更します。

パーツアセンブラは、起動時に DOGAL3.INI を読み込んで作画設定情報の取得をします。

レンダラーは、[作画]を選ぶたびにパーツアセンブラが作成する _TEMP1.IND から、作画設定情報を取得します。

というわけで、現状では、rendopt.exe で行った設定変更をいきなり
レンダラーに反映させることはできません。
一度、パーツアセンブラを終了させる必要があります。


[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: ワイヤーフレームが外れない????(02.06.15βの不具合?)
[パスワード:     ]
#826   2002/06/17(月) 07:26   投稿者: y_hase   参照記事: 822

> なるほど、誤解の原因がわかりました。
> rendopt.exe、パーツアセンブラ、レンダラーの関係を書いておきます。
>
> rendopt.exe は、DOGAL3.INI に記録してある作画設定情報を変更します。
>
> パーツアセンブラは、起動時に DOGAL3.INI を読み込んで作画設定情報の取得をします。
>
> レンダラーは、[作画]を選ぶたびにパーツアセンブラが作成する _TEMP1.IND から、作画設定情報を取得します。
>
> というわけで、現状では、rendopt.exe で行った設定変更をいきなり
> レンダラーに反映させることはできません。
> 一度、パーツアセンブラを終了させる必要があります。

申し訳有りません。
私の使い方に問題があったようです。
続いて要望ですが、レンダラー起動中でも途中で設定変更が反映できるようになると使いやすいように思われます。
今後の開発に期待します。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=818&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]