↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

        ┗━ 8230. ロボカップで    かまた ゆたか     06/23(火) 15:12
 7797. 教えてください    Old-Maker     09/26(金) 05:31
    ┣━ 7798. Re: 教えてください    ozaki     09/26(金) 20:23
    ┃   ┗━ 7799. Re: 教えてください    Old-Maker     09/27(土) 15:45
    ┃       ┗━ 7800. Re: 教えてください    ozaki     09/27(土) 16:45
    ┃           ┗━ 7801. Re: 教えてください    Old-Maker     09/29(月) 02:22
    ┃               ┗━ 7810. Re: 教えてください    ozaki     10/01(水) 06:49
    ┃                   ┗━ 7816. Re: 教えてください    Old-Maker     10/02(木) 23:11
    ┃                       ┗━ 8233. Re: 教えてください    のべやま     06/24(水) 01:40
    ┗━ 8237. Re: 教えてください    ブラック     06/25(木) 12:09
 8240. 「京都EX賞」DoGA日記 2009年6月24日    日記システム     06/26(金) 20:00
    ┗━ 8241. Re: 「京都EX賞」DoGA日記 2009年6月24日    K-UDA     06/26(金) 20:00
 8232. 質問 メタセコイアで・・・・    ゼクス     06/24(水) 00:20
    ┣━ 8234. Re: 質問 メタセコイアで・・・・    ozaki     06/24(水) 10:05
    ┣━ 8235. Re: 質問 メタセコイアで・・・・    闇の落差     06/24(水) 11:15
    ┣━ 8238. Re: 質問 メタセコイアで・・・・    ブラック     06/25(木) 12:15
    ┗━ 8242. Re: 質問 メタセコイアで・・・・    ゼクス     06/27(土) 08:50
 8245. 「「ロボットCGコンテスト」考」DoGA日記 2009年6月27日    日記システム     06/27(土) 20:59
    ┣━ 8246. Re: 「「ロボットCGコンテスト」考」DoGA日記 2009年6月27日    コッド少佐     06/27(土) 20:59
    ┗━ 8247. Re: 「「ロボットCGコンテスト」考」DoGA日記 2009年6月27日    ミスター・ブシドー     06/27(土) 21:59
        ┗━ 8250. Re: 「「ロボットCGコンテスト」考」DoGA日記 2009年6月27日    かまた ゆたか     06/28(日) 00:11
 8257. 「なんと「コ・フェスタ」に!」DoGA日記 2009年7月2日    日記システム     07/03(金) 16:40
    ┗━ 8258. Re: 「なんと「コ・フェスタ」に!」DoGA日記 2009年7月2日    コッド少佐     07/03(金) 16:40
 8243. 「個性」DoGA日記 2009年6月27日    日記システム     06/27(土) 19:49
    ┣━ 8244. Re: 「個性」DoGA日記 2009年6月27日    コッド少佐     06/27(土) 19:49
    ┃   ┗━ 8248. Re: 「個性」DoGA日記 2009年6月27日    かまた ゆたか     06/28(日) 00:00
    ┣━ 8249. ガンプラ    かまた ゆたか     06/28(日) 00:03
    ┗━ 8252. Re: 「個性」DoGA日記 2009年6月27日    かまた ゆたか     06/29(月) 12:44
        ┗━ 8259. Re: 「個性」DoGA日記 2009年6月27日    コッド少佐     07/03(金) 16:48
 8208. 質問良いですか?    柴     06/19(金) 23:48
    ┗━ 8218. Re: 質問良いですか?    ozaki     06/20(土) 23:44
        ┣━ 8219. Re: 質問良いですか?    柴     06/21(日) 00:16
        ┃   ┗━ 8220. Re: 質問良いですか?    hooky     06/21(日) 18:11
        ┃       ┗━ 8221. Re: 質問良いですか?    柴     06/21(日) 18:59
        ┃           ┗━ 8222. Re: 質問良いですか?    hooky     06/21(日) 22:52
        ┃               ┗━ 8223. Re: 質問良いですか?    柴     06/22(月) 00:50
        ┃                   ┗━ 8225. Re: 質問良いですか?    とおりすがり     06/22(月) 12:53
        ┃                       ┗━ 8229. Re: 質問良いですか?    柴     06/22(月) 18:06
        ┃                           ┗━ 8239. Re: 質問良いですか?    柴     06/25(木) 21:13
        ┃                               ┗━ 8251. Re: 質問良いですか?    hooky     06/28(日) 06:27
        ┃                                   ┗━ 8253. Re: 質問良いですか?    柴     06/29(月) 20:06
        ┗━ 8255. Re: 質問良いですか?    通りすがりの者     07/03(金) 06:46
            ┗━ 8260. Re: 質問良いですか?    柴     07/06(月) 18:06
 8262. 「会場の下見」DoGA日記 2009年7月5日    日記システム     07/07(火) 17:50
    ┗━ 8263. Re: 「会場の下見」DoGA日記 2009年7月5日    いーわ     07/07(火) 17:50
 8264. 「日程決定」DoGA日記 2009年7月8日    日記システム     07/09(木) 10:40
    ┗━ 8265. Re: 「日程決定」DoGA日記 2009年7月8日    かまた ゆたか     07/09(木) 10:40
        ┗━ 8266. Re: 「日程決定」DoGA日記 2009年7月8日    gato     07/12(日) 03:13
            ┗━ 8267. Re: 「日程決定」DoGA日記 2009年7月8日    かまた ゆたか     07/12(日) 16:37
 8268. つぶやき    hooky     07/12(日) 21:05

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

俺のガンダムは?
[パスワード:     ]
#8212   2009/06/20(土) 14:28   投稿者: コッド少佐 (ホームページ)   参照記事: 8203

 ああ、明日から仕事だ…。

> たしかにロボットの定義が難しいですが、
> 特に人型とか、兵器に限定する必要はないかと。 
> 著作権上の問題で、オリジナル部門とガンダム部門の2つ
> ぐらい。
 いえ、“ガンダム”という作品にこだわると、「俺はガンダムだ!」じゃない、“『これはガンダムだ!』『これはガンダムではない!』”論争が起きそうな気がしますが…。
 というか、この場合の“ガンダム部門”の作品に登場する機体は、〔ガンダム〕という名を冠した機体(“オリジナル‐ガンダム”)なのか、【ガンダム】という作品に登場する機体(“オリジナルMS”・“オリジナルMA”)なのか、そこでも色々意見が出そうですが…。
 オリジナル‐ガンダムでも、実際のガンダムのデザインが、RX-78-2から最近の〔ガンダム‐エクシア〕までデザインの幅がかなり広がっています、相対的な共通点はありますがやはり幅が広いです。そういや、〔バルディオス〕の顔は、色変えれば、そのまんまガンダムですね。あ、〔コンボイ〕もか…。

 ましてや“オリジナルMS”・“オリジナルMA”ともなると、誰がレギュレーションを判定できるのでしょうか?。それを決めるのは、発表した人だ。というのはわからなくもないのですが…。
 MS・MAにはモノアイが必要といっても、それがない機体は実際に山のように存在するし…。

 というか、なんで“ガンダム”なんです?。いやまあ、人型のロボットの代名詞的作品なんでわからなくもないですけど…。

 単純に人型の要素を含んでいるか、そうでないかで分けたほうが好いのではないでしょうか?。


 では、長寿と繁栄を。 by コッド少佐
この記事は1回修正されています。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=8212 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]