↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

  ┗ 8230. ロボカップで    かまた ゆたか     06/23(火) 15:12
 7797. 教えてください    Old-Maker     09/26(金) 05:31
  7798. Re: 教えてください    ozaki     09/26(金) 20:23
 ┃┗ 7799. Re: 教えてください    Old-Maker     09/27(土) 15:45
 ┃ ┗ 7800. Re: 教えてください    ozaki     09/27(土) 16:45
 ┃  ┗ 7801. Re: 教えてください    Old-Maker     09/29(月) 02:22
 ┃   ┗ 7810. Re: 教えてください    ozaki     10/01(水) 06:49
 ┃    ┗ 7816. Re: 教えてください    Old-Maker     10/02(木) 23:11
 ┃     ┗ 8233. Re: 教えてください    のべやま     06/24(水) 01:40
  8237. Re: 教えてください    ブラック     06/25(木) 12:09
 8240. 「京都EX賞」DoGA日記 2009年6月24日    日記システム     06/26(金) 20:00
  8241. Re: 「京都EX賞」DoGA日記 2009年6月24日    K-UDA     06/26(金) 20:00
 8232. 質問 メタセコイアで・・・・    ゼクス     06/24(水) 00:20
  8234. Re: 質問 メタセコイアで・・・・    ozaki     06/24(水) 10:05
  8235. Re: 質問 メタセコイアで・・・・    闇の落差     06/24(水) 11:15
  8238. Re: 質問 メタセコイアで・・・・    ブラック     06/25(木) 12:15
  8242. Re: 質問 メタセコイアで・・・・    ゼクス     06/27(土) 08:50
 8245. 「「ロボットCGコンテスト」考」DoGA日記 2009年6月27日    日記システム     06/27(土) 20:59
  8246. Re: 「「ロボットCGコンテスト」考」DoGA日記 2009年6月27日    コッド少佐     06/27(土) 20:59
  8247. Re: 「「ロボットCGコンテスト」考」DoGA日記 2009年6月27日    ミスター・ブシドー     06/27(土) 21:59
  ┗ 8250. Re: 「「ロボットCGコンテスト」考」DoGA日記 2009年6月27日    かまた ゆたか     06/28(日) 00:11
 8257. 「なんと「コ・フェスタ」に!」DoGA日記 2009年7月2日    日記システム     07/03(金) 16:40
  8258. Re: 「なんと「コ・フェスタ」に!」DoGA日記 2009年7月2日    コッド少佐     07/03(金) 16:40
 8243. 「個性」DoGA日記 2009年6月27日    日記システム     06/27(土) 19:49
  8244. Re: 「個性」DoGA日記 2009年6月27日    コッド少佐     06/27(土) 19:49
 ┃┗ 8248. Re: 「個性」DoGA日記 2009年6月27日    かまた ゆたか     06/28(日) 00:00
  8249. ガンプラ    かまた ゆたか     06/28(日) 00:03
  8252. Re: 「個性」DoGA日記 2009年6月27日    かまた ゆたか     06/29(月) 12:44
  ┗ 8259. Re: 「個性」DoGA日記 2009年6月27日    コッド少佐     07/03(金) 16:48
 8208. 質問良いですか?    柴     06/19(金) 23:48
  8218. Re: 質問良いですか?    ozaki     06/20(土) 23:44
  ┣ 8219. Re: 質問良いですか?    柴     06/21(日) 00:16
  ┃┗ 8220. Re: 質問良いですか?    hooky     06/21(日) 18:11
  ┃ ┗ 8221. Re: 質問良いですか?    柴     06/21(日) 18:59
  ┃  ┗ 8222. Re: 質問良いですか?    hooky     06/21(日) 22:52
  ┃   ┗ 8223. Re: 質問良いですか?    柴     06/22(月) 00:50
  ┃    ┗ 8225. Re: 質問良いですか?    とおりすがり     06/22(月) 12:53
  ┃     ┗ 8229. Re: 質問良いですか?    柴     06/22(月) 18:06
  ┃      ┗ 8239. Re: 質問良いですか?    柴     06/25(木) 21:13
  ┃       ┗ 8251. Re: 質問良いですか?    hooky     06/28(日) 06:27
  ┃        ┗ 8253. Re: 質問良いですか?    柴     06/29(月) 20:06
  ┗ 8255. Re: 質問良いですか?    通りすがりの者     07/03(金) 06:46
   ┗ 8260. Re: 質問良いですか?    柴     07/06(月) 18:06
 8262. 「会場の下見」DoGA日記 2009年7月5日    日記システム     07/07(火) 17:50
  8263. Re: 「会場の下見」DoGA日記 2009年7月5日    いーわ     07/07(火) 17:50
 8264. 「日程決定」DoGA日記 2009年7月8日    日記システム     07/09(木) 10:40
  8265. Re: 「日程決定」DoGA日記 2009年7月8日    かまた ゆたか     07/09(木) 10:40
  ┗ 8266. Re: 「日程決定」DoGA日記 2009年7月8日    gato     07/12(日) 03:13
   ┗ 8267. Re: 「日程決定」DoGA日記 2009年7月8日    かまた ゆたか     07/12(日) 16:37
 8268. つぶやき    hooky     07/12(日) 21:05

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「1+1=?(後半)」DoGA日記 2009年8月18日
[パスワード:     ]
#8303   2009/08/20(木) 23:14   投稿者: 日記システム

ここは 2009年8月18日 の DoGA日記 「1+1=?(後半)」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/200908.html#20090818kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「1+1=?(後半)」DoGA日記 2009年8月18日
[パスワード:     ]
#8304   2009/08/20(木) 23:14   投稿者: gato   参照記事: 8303

>例えば、純粋アート映像作品などでストーリーが特にない場合、
>「ストーリー」の得点が0になってしまう。また、一発ギャグ的な
>作品に「芸術性」や「テーマ性」を求めても仕方がない。
>にもかかわらず、特定の項目が0になると、合計点ではきわめて
>不利になってしまうのだ。

>
> う〜ん、映像作品の評価は、単純な算数では推し量れない!
>
> ということで、結局従来の審査方法でやり直しに。


 例えば10項目あって、各項目ごとに最高10点、最低0点と配す。
 この場合の最高得点は10×10=100点となるが、そこを敢えて70点満点とする。つまり、全ての作品に対して、得点の低い任意の3項目を無視(足切り)する。

 採点項目が互いに相反する(つまり全ての項目について10点を獲得する事などそもそも有り得ない)様に設定しておけば、「バカバカしく笑えるストーリー」と「美しく癒される映像」とを、得点上では同列に評価できる。

 と今、考えたけどいかがでしょうか。



[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「1+1=?(後半)」DoGA日記 2009年8月18日
[パスワード:     ]
#8306   2009/08/21(金) 13:19   投稿者: mk2   参照記事: 8304

>  採点項目が互いに相反する(つまり全ての項目について10点を獲得する事などそもそも有り得ない)様に設定しておけば、「バカバカしく笑えるストーリー」と「美しく癒される映像」とを、得点上では同列に評価できる。

おっしゃる通りで、何らかの措置がないと、「ストーリーがしっかりしていて、映像が綺麗で、テーマ性のある作品」のような、オールマイティな作品だけしか残らないかもしれませんね。
アマチュアや個人製作であればなおさら、すべての要素を満たすのは難しいかと...。

全作品を同じ判断規準で採点するのではなく、
* オールマイティな作品を 8割採用
* 選外の作品の中から、オールマイティじゃないけど良い作品を 2割採用
とか。

[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「1+1=?(後半)」DoGA日記 2009年8月18日
[パスワード:     ]
#8307   2009/08/21(金) 17:09   投稿者: たぬき   参照記事: 8306

「合計点を100点にしておいて、それを各項目に振り分ける」という方法なら、偏った内容でも評価できるのでは。

そうすれば、たとえばストーリーが0点でも、その他の項目で20点付けば合計点で不利にはならない。各項目ごとに優れている作品も見つけやすいでしょう。

「項目ごとに設定できる最高点を設定するかどうか」「全体的に優れている作品を評価しづらい」という問題はありますが。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=8303&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]