↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 1672. TMPGによるMPEG変換について    誠希あにぽん     02/22(土) 01:40
  1675. Re: TMPGによるMPEG変換について    ozaki     02/22(土) 09:14
  ┗ 1676. Re: TMPGによるMPEG変換について    誠希あにぽん     02/22(土) 11:25
   ┗ 1680. グフゥ。    誠希あにぽん     02/22(土) 14:44
    ┗ 1683. Re: グフゥ。    たかつ(ドーガ)     02/22(土) 17:53
     ┗ 1685. Re: グフゥ。    誠希あにぽん     02/23(日) 00:15
 1688. 教えてください    ヘイポイ     02/23(日) 12:04
  1689. Re: 教えてください    REC     02/23(日) 18:44
 1668. 上映会のPR    かまた ゆたか     02/19(水) 23:52
  1679. Re: 上映会のPR    REC     02/22(土) 14:30
  ┗ 1681. Re: 上映会のPR    ozaki     02/22(土) 16:14
   ┣ 1690. Re: 上映会のPR    かまた ゆたか     02/23(日) 22:33
   ┣ 1682. Re: 上映会のPR    REC     02/22(土) 17:29
   ┃┗ 1684. Re: 上映会のPR    山平(Sanpei)     02/22(土) 20:06
   ┃ ┗ 1691. Re: 上映会のPR    かまた ゆたか     02/23(日) 22:34
   ┗ 1692. Re: 上映会のPR    かまた ゆたか     02/23(日) 22:36
 1695. 入選作品集DVD化    OMAC     02/23(日) 23:28
 1686. 日記のI君(知らない方ですが)    NOB     02/23(日) 02:13
  1687. Re: 日記のI君(知らない方ですが)    黒木淳一     02/23(日) 05:30
  1693. Re: 日記のI君(知らない方ですが)    かまた ゆたか     02/23(日) 22:43
  ┗ 1694. Re: 日記のI君(知らない方ですが)    かまた ゆたか     02/23(日) 22:50
   ┗ 1697. Re: 日記のI君(知らない方ですが)    NOB     02/24(月) 00:52
 1669. どうやってるの?    ザニー     02/20(木) 12:47
  1671. Re: どうやってるの?    ZEROG@いーわ     02/21(金) 22:26
  ┗ 1699. Re: どうやってるの?    ザニー     02/24(月) 12:00
 1670. 夢ってホントに実現するんだな    REC     02/20(木) 18:39
  1708. Re: 夢ってホントに実現するんだな    かまた ゆたか     02/26(水) 21:13
  ┗ 1711. Re: 夢ってホントに実現するんだな    森山昇一     02/27(木) 10:36
 1712. 外伝の外電っ!    外伝でもいいから〜ら〜     02/27(木) 17:55
  1713. Re: 外伝の外電っ!    かまた ゆたか     02/27(木) 23:46
  ┗ 1714. Re: 外伝の外電っ!    外伝でもいいから〜ら〜     02/28(金) 00:15
 1717. いいノート    かまた ゆたか     02/28(金) 16:57
  1718. Re: いいノート    NOB     02/28(金) 17:32
  ┗ 1719. Re: いいノート    かまた ゆたか     02/28(金) 17:45
 1715. 質問いいですか?    音羽十代     02/28(金) 15:23
  1716. Re: 質問いいですか?    たかつ(ドーガ)     02/28(金) 16:10
  ┗ 1720. Re: 質問いいですか?    音羽十代     03/01(土) 17:27
 1721. yu    masa     03/01(土) 22:25
 949. 付録CD-ROM    かまた ゆたか     07/01(月) 15:34
  950. Re: 付録CD-ROM    かまた ゆたか     07/01(月) 15:51
  951. Re: 付録CD-ROM    宍戸幸次郎     07/01(月) 16:06
  ┗ 952. Re: 付録CD-ROM    かまた ゆたか     07/01(月) 17:28
   ┣ 957. Re: 付録CD-ROM    KAMATY     07/02(火) 00:24
   ┗ 963. Re: 付録CD-ROM    あいうえ     07/03(水) 06:08
    ┗ 966. Re: 付録CD-ROM    かまた ゆたか     07/03(水) 12:28
     ┗ 1730. Re: 付録CD-ROM    琉     03/03(月) 23:05
      ┗ 1731. Re: 付録CD-ROM    かまた ゆたか     03/04(火) 22:42
 1722. 許可    REC     03/02(日) 08:59
  1724. Re: 許可    かまた ゆたか     03/02(日) 23:29
  ┗ 1733. Re: 許可    REC     03/06(木) 21:18

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
windows7・64ビットOSに対応するんでしょか?
[パスワード:     ]
#8432   2009/10/23(金) 03:38   投稿者: てっちゃん

現在XP32ビット版でL3使用しています。新しいOS「7」に移行を考えてますがL3動きますか?

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: windows7・64ビットOSに対応するんでしょか?
[パスワード:     ]
#8436   2009/10/26(月) 02:28   投稿者: てっちゃん   参照記事: 8432

追加投稿ですがWindows7の64ビット版でL3は動作するのでしょうか?ひょっとして人柱レポート待ちとか?・・・ですか?

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: windows7・64ビットOSに対応するんでしょか?
[パスワード:     ]
#8476   2009/11/18(水) 21:34   投稿者: ひいらぎとげ (ホームページ)   参照記事: 8436

(・ω・)人柱がやってきましたよ〜

(・ω・)Windows7の64Bit版ですが…現在問題なく動作していますが…

今日…アニメーションの高速作画ができませんでした…(・ω・)

(・ω・)おいらの作業に支障が無いので…そのまま使い続けています…

(・ω・)詳細はブログに書いたり書いてなかったり…

*公式ではVistaまで…64Bitについても書かれていないので…あくまでも…

…おいらは動きました…ということで…

…自己責任で…ということですかね〜(・ω・)

[この記事に返信]
この記事は1回修正されています。
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: windows7・64ビットOSに対応するんでしょか?
[パスワード:     ]
#8495   2009/11/21(土) 19:38   投稿者: てっちゃん   参照記事: 8476

レポートありがとうございました。
私も続いて人柱にGO!

自爆人柱レポートです。
Version 2008.7.9版

とりあえず作画レポートだけですが・・・・。

※パターン1
windowsXP32bit版(以下xp)で正常動作していたフォルダ(私の場合=C:\Program Files\doga)を
usbメモリに丸コピーしてwindows7/64bit版(以下win7)のC:\Program Files\dogaにコピーした場合。

既存のl3mファイルのアニメーションを作画する際にsufファイルの一部が迷子になっていて正常作画できなかった。

そこで・・・

※パターン2
有線LANでxpとwin7のパソコンをネットワークして、xpのdogaフォルダを共有化しwin7のC:\Program Files\dogaに
コピーした場合はsufファイルの破綻はなくアニメの作画もできた。(高画質のみ)
パターン1となぜ違う結果になったかは不明。

しかし作画されたファイルはwin7のC:\Program Files\doga\dataフォルダではなく、C:\Users\[ユーザーネームフォルダ]\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\DOGA\dataフォルダ内に作成された。


パターン1・2とも高速作画は作画不能でした。

また人柱レポート募集中!(笑)

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=8432&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]