↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

  1675. Re: TMPGによるMPEG変換について    ozaki     02/22(土) 09:14
  ┗ 1676. Re: TMPGによるMPEG変換について    誠希あにぽん     02/22(土) 11:25
   ┗ 1680. グフゥ。    誠希あにぽん     02/22(土) 14:44
    ┗ 1683. Re: グフゥ。    たかつ(ドーガ)     02/22(土) 17:53
     ┗ 1685. Re: グフゥ。    誠希あにぽん     02/23(日) 00:15
 1688. 教えてください    ヘイポイ     02/23(日) 12:04
  1689. Re: 教えてください    REC     02/23(日) 18:44
 1668. 上映会のPR    かまた ゆたか     02/19(水) 23:52
  1679. Re: 上映会のPR    REC     02/22(土) 14:30
  ┗ 1681. Re: 上映会のPR    ozaki     02/22(土) 16:14
   ┣ 1690. Re: 上映会のPR    かまた ゆたか     02/23(日) 22:33
   ┣ 1682. Re: 上映会のPR    REC     02/22(土) 17:29
   ┃┗ 1684. Re: 上映会のPR    山平(Sanpei)     02/22(土) 20:06
   ┃ ┗ 1691. Re: 上映会のPR    かまた ゆたか     02/23(日) 22:34
   ┗ 1692. Re: 上映会のPR    かまた ゆたか     02/23(日) 22:36
 1695. 入選作品集DVD化    OMAC     02/23(日) 23:28
 1686. 日記のI君(知らない方ですが)    NOB     02/23(日) 02:13
  1687. Re: 日記のI君(知らない方ですが)    黒木淳一     02/23(日) 05:30
  1693. Re: 日記のI君(知らない方ですが)    かまた ゆたか     02/23(日) 22:43
  ┗ 1694. Re: 日記のI君(知らない方ですが)    かまた ゆたか     02/23(日) 22:50
   ┗ 1697. Re: 日記のI君(知らない方ですが)    NOB     02/24(月) 00:52
 1669. どうやってるの?    ザニー     02/20(木) 12:47
  1671. Re: どうやってるの?    ZEROG@いーわ     02/21(金) 22:26
  ┗ 1699. Re: どうやってるの?    ザニー     02/24(月) 12:00
 1670. 夢ってホントに実現するんだな    REC     02/20(木) 18:39
  1708. Re: 夢ってホントに実現するんだな    かまた ゆたか     02/26(水) 21:13
  ┗ 1711. Re: 夢ってホントに実現するんだな    森山昇一     02/27(木) 10:36
 1712. 外伝の外電っ!    外伝でもいいから〜ら〜     02/27(木) 17:55
  1713. Re: 外伝の外電っ!    かまた ゆたか     02/27(木) 23:46
  ┗ 1714. Re: 外伝の外電っ!    外伝でもいいから〜ら〜     02/28(金) 00:15
 1717. いいノート    かまた ゆたか     02/28(金) 16:57
  1718. Re: いいノート    NOB     02/28(金) 17:32
  ┗ 1719. Re: いいノート    かまた ゆたか     02/28(金) 17:45
 1715. 質問いいですか?    音羽十代     02/28(金) 15:23
  1716. Re: 質問いいですか?    たかつ(ドーガ)     02/28(金) 16:10
  ┗ 1720. Re: 質問いいですか?    音羽十代     03/01(土) 17:27
 1721. yu    masa     03/01(土) 22:25
 949. 付録CD-ROM    かまた ゆたか     07/01(月) 15:34
  950. Re: 付録CD-ROM    かまた ゆたか     07/01(月) 15:51
  951. Re: 付録CD-ROM    宍戸幸次郎     07/01(月) 16:06
  ┗ 952. Re: 付録CD-ROM    かまた ゆたか     07/01(月) 17:28
   ┣ 957. Re: 付録CD-ROM    KAMATY     07/02(火) 00:24
   ┗ 963. Re: 付録CD-ROM    あいうえ     07/03(水) 06:08
    ┗ 966. Re: 付録CD-ROM    かまた ゆたか     07/03(水) 12:28
     ┗ 1730. Re: 付録CD-ROM    琉     03/03(月) 23:05
      ┗ 1731. Re: 付録CD-ROM    かまた ゆたか     03/04(火) 22:42
 1722. 許可    REC     03/02(日) 08:59
  1724. Re: 許可    かまた ゆたか     03/02(日) 23:29
  ┗ 1733. Re: 許可    REC     03/06(木) 21:18
   ┗ 1735. Re: 許可    かまた ゆたか     03/07(金) 10:05

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

Re: 「ノートPCの買い換え」DoGA日記 2009年12月25日
[パスワード:     ]
#8533   2009/12/28(月) 19:15   投稿者: DVD-Rを1万枚焼いた男   参照記事: 8525

> ノートに大画面、プレゼンといった需要はない?
> そんなことはないやろう。

PC関係のイベントは何回か見に行ったことはあるのですが、
10人レベルでも、数百人レベルのイベントでも
プロジェクタを使ってノートパソコンの画面をスクリーンに映写していました。
喫茶店とかで急に数人集まってとかいう場合は、ノーパソ自体の画面が広いほうがいいでしょうけど。


解像度や重量の条件を少し緩めればもう少し選択肢はあるようです。

たとえば、SONYのVAIOでしたら、
・VAIO Z 13.1型ワイド(1600x900/1366x768) 1.39kg 8〜10.5時間 Windows7(64bit)/XP
・VAIO S 13.3型ワイド(1280x800) 1.95kg 5.5時間 Windows7(64bit)/XP
・VAIO BZ 15.4型ワイド(1440x900/1280x800) 2.6kg 5時間 Windows Vista SP1/XP
・VAIO F 16.4型ワイド(1920x1080) 3.1kg 3時間 Windows7(64bit)
あたりでしょうか。
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Computer/Vaio/index.html
http://kakaku.com/pc/note-pc/ma_76/

富士通でしたら、現行機種でも1280x800の機種があります。
FMV-BIBLO MG/E75N 14.1型(1280x800) 1.79kg 8.4時間
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui2001
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0910/mg/custom_method/index.html

NECの直販サイトでしたら、
解像度を1366x768と1920x1080から選択できますが、1920x1080パネルは売り切れているようです。
アウトレットコーナーには1280x800のモデルがありました。OSはVista SP1です。
LaVie N(PC-LN530RJ6W)13.3型ワイド1280x800 2kg 4時間
LaVie L(PC-LL370SG) 15.4型ワイド1280x800 3kg 1.4時間/3.3時間
http://www.necdirect.jp/

BTOパソコンショップであれば1680x1050な解像度のノートパソコンもありますが、
バッテリーは2.5時間ぐらいしか持たないようです。
http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbp66/
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=d&f=d&m=pc&tc=5&map=10


解像度1366x768で妥協すれば、よりどりみどりなんですが…。
http://ascii.jp/elem/000/000/474/474901/
http://www.itmedia.co.jp/keywords/mobilepc.html
http://japanese.engadget.com/category/notebooks/

この記事は7回修正されています。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=8533 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]