↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 ┃┗ 5248. Re: DoGA日記 2005年12月15日 「線」    TOKIO     12/15(木) 11:27
 ┃ ┣ 5250. Re: DoGA日記 2005年12月15日 「線」    森山昇一     12/15(木) 15:06
 ┃ ┗ 5251. Re: DoGA日記 2005年12月15日 「線」    かまた ゆたか     12/15(木) 22:42
  5256. Re: DoGA日記 2005年12月15日 「線」    BlueFox     12/17(土) 14:24
 5262. モーションエディタへの要望    Mc     12/22(木) 15:20
 5263. DoGA日記 2005年12月20日 「年賀状リスト」    日記システム     12/22(木) 17:19
  5264. あと いくつ出すと お正月    かまた ゆたか     12/22(木) 17:19
 5257. DoGA日記 2005年12月20日 「事務所探し」    日記システム     12/21(水) 12:36
  5258. Re: DoGA日記 2005年12月20日 「事務所探し」    !     12/21(水) 12:36
  5259. Re: DoGA日記 2005年12月20日 「事務所探し」    黒木淳一     12/21(水) 13:52
 ┃┗ 5260. Re: DoGA日記 2005年12月20日 「事務所探し」    かまた ゆたか     12/21(水) 16:40
  5265. Re: DoGA日記 2005年12月20日 「事務所探し」    Gusuku     12/23(金) 05:32
  ┗ 5267. Re: DoGA日記 2005年12月20日 「事務所探し」    かまた ゆたか     12/24(土) 00:22
   ┗ 5277. Re: DoGA日記 2005年12月20日 「事務所探し」    Gusuku     12/24(土) 11:05
 5281. DOGAの「アニメーションを表示する」についての質問    始めまして     12/28(水) 15:24
  5288. Re: DOGAの「アニメーションを表示する」についての質問    たかつ(ドーガ)     12/29(木) 15:53
 5282. 「本年は御世話になりました」DoGA日記 2005年12月28日    日記システム     12/28(水) 21:40
  5285. Re: 「本年は御世話になりました」DoGA日記 2005年12月28日    hudaharu     12/29(木) 00:58
 ┃┗ 5287. Re: 「本年は御世話になりました」DoGA日記 2005年12月28日    かまた ゆたか     12/29(木) 01:17
  5283. Re: 「本年は御世話になりました」DoGA日記 2005年12月28日    冷罨法     12/28(水) 21:41
  ┗ 5286. Re: 「本年は御世話になりました」DoGA日記 2005年12月28日    かまた ゆたか     12/29(木) 01:12
   ┗ 5289. Re: 「本年は御世話になりました」DoGA日記 2005年12月28日    冷罨法     12/30(金) 01:05
 5290. ピンボケ?    jmunpei     12/31(土) 20:59
  5296. Re: ピンボケ?    ozaki     01/03(火) 20:16
 5293. 「謹賀新年」DoGA日記 2006年1月1日    日記システム     01/03(火) 01:12
  5294. Re: 「謹賀新年」DoGA日記 2006年1月1日    通りすがり     01/03(火) 01:13
  ┗ 5295. Re: 「謹賀新年」DoGA日記 2006年1月1日    かまた ゆたか     01/03(火) 15:08
   ┗ 5297. Re: 「謹賀新年」DoGA日記 2006年1月1日    通りすがり     01/04(水) 19:19
    ┗ 5301. Re: 「謹賀新年」DoGA日記 2006年1月1日    かまた ゆたか     01/04(水) 23:42
     ┗ 5302. Re: 「謹賀新年」DoGA日記 2006年1月1日    通りすがり     01/05(木) 00:36
      ┗ 5307. Re: 「謹賀新年」DoGA日記 2006年1月1日    かまた ゆたか     01/05(木) 14:10
       ┗ 5308. Re: 「謹賀新年」DoGA日記 2006年1月1日    通りすがり     01/06(金) 00:31
 5318. googleによる動画販売    KAME     01/08(日) 19:02
 5300. LE3最新ベータのバグ?    KAME     01/04(水) 21:51
  5306. Re: LE3最新ベータのバグ?    かまた ゆたか     01/05(木) 10:23
  5304. Re: LE3最新ベータのバグ?    ozaki     01/05(木) 06:10
 ┃┗ 5305. Re: LE3最新ベータのバグ?(追加)    ozaki     01/05(木) 06:28
 ┃ ┗ 5311. 2006.01.06版公開しました    たかつ(ドーガ)     01/06(金) 19:07
 ┃  ┗ 5314. Re: 2006.01.06版公開しました    KAME     01/07(土) 00:23
 ┃   ┗ 5316. Re: 2006.01.06版公開しました    あてさん     01/07(土) 11:11
  5317. Re: LE3最新ベータのバグ?    ボッホ(フクロウ)     01/07(土) 23:24
  ┗ 5319. Re: LE3最新ベータのバグ?    夜葉     01/09(月) 02:21
   ┣ 5322. Re: LE3最新ベータのバグ?    いも     01/09(月) 23:48
   ┗ 5323. Re: LE3最新ベータのバグ?    KAME     01/10(火) 00:06
    ┗ 5324. 2006.01.10版公開しました    たかつ(ドーガ)     01/10(火) 18:22
     ┗ 5326. Re: 2006.01.10版公開しました    あてさん     01/10(火) 21:55
      ┗ 5327. Re: 2006.01.10版公開しました    たかつ(ドーガ)     01/11(水) 10:59
 5328. 失礼します。    α     01/12(木) 16:22
  5329. Re: 失礼します。    ozaki     01/12(木) 16:53
 5333. 「引き取り」DoGA日記 2006年1月13日    日記システム     01/14(土) 09:32

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
DOGA-L3不具合&要望
[パスワード:     ]
#8639   2010/03/12(金) 21:49   投稿者: 降雨 -RAIN-

ここ1年、Lシリーズのバージョンアップが行われていないので、
現存するL3の不具合と要望を改めて書き込んでおきます。
(【】内はDOGAL3.iniでの設定名)
OS WinXP SP3
メモリ3G
CPU Core i7 920
VGA NVIDIA GeForce GTX 285 VRAM 1G


▼不具合

◆パーツアセンブラ【RendOptionPA】と
 モーションエディタ【RendOptionME】で
 作画設定が分かれていることによる不具合(レベル:緊急)

・rendopt.exeの設定が反映されない ●一番の問題点
・モーションエディタ起動直後の作画設定がパーツアセンブラ側のものになっている
・アニメーション作画時、直前にパーツアセンブラを開いているとパーツアセンブラの、直前にモーションエディタを開き、一度でも作画設定を変更しているとモーションエディタの作画設定が適用されるなど 大 混 乱
・これを理由にL3を最新版にしていないユーザー多数

●早急に【RendOption】に統一が必要。


◆モーションエディタで、
 「配置されている多間接物体にユニットとして含まれている通常物体」
 を「物体デザイン修正」で何らかのパーツを追加した上で
 編集を確定しモーションエディタに戻ってきた瞬間に
 モーションエディタが異常終了する(レベル:深刻)

・変更内容がパーツの削除、パレットの追加/削除、
 パーツの位置移動だった場合は落ちない模様。


◆透視図に選択中のパーツ/物体のマーカーおよび白枠が表示されない(レベル:重要)

・何故か透視図上でShift+左ドラッグ中にしか見えない


◆コネクションビルダのフィールドサイズは-20000〜20000だが、
 一度でも「ユニットデータ修正」を行うと
 フィールドサイズが-10000〜10000になる(レベル:中)

・大型の多間接物体の場合は影響を受ける可能性あり


◆モーションエディタ透視図上で
 カメラを選択していない状態で右ドラッグすると、
 ドラッグ中のみ注視点(ターゲット)まで動いてしまう。(レベル:中)

・Ctrl+右ドラッグ時は、ドロップ時に視点位置しか変更されない


◆モーションエディタの「速度調整グラフ」で、
 赤点(キーフレーム)をドラッグすると
 ダイアログ内のボタンが見えなくなる(レベル:中)

・以前の環境(WinME)では発生しなかった。OS依存?


◆モーションエディタ→アクション設定
 多間接物体の総親ユニットを移動すると、
 周辺物体(モーションエディタで配置してあるほかの物体)
 も連動して動いてしまう。(レベル:高)

・スライダで表示フレームを変更するまで症状が続く


◆パーツアセンブラのパレット設定ダイアログで
 [→]ボタンをクリックしてファイル選択ダイアログを表示し、
 ファイル選択ダイアログが閉じられると、裏に隠れている
 他アプリケーションのウインドウが最前面に現れてしまう(レベル:中)

・現れたウインドウが最大化されたウインドウだったりするとけっこう邪魔


◆その他、DoGA L wikiに掲載されている未解決の不具合
http://wiki.livedoor.jp/jac02203/d/%a5%d0%a5%b0%be%f0%ca%f3


▼要望

◆L3本体の作画設定でrendopt.exe相当の設定を可能に

・無論、作画設定を【RendOption】に統一した上での話


◆速度調整グラフで、グラフ部分の拡大機能

・より正確かつ細かい速度調整が可能に


◆作画画像を透明色情報を出力するPNGで保存する際、
 発光体のグローエフェクト部分もアルファチャンネルに出力できる機能

・現状では背景部分にある発光体のグローエフェクトは保存されないので、出来るといいと思います




[この記事に返信]
この記事は4回修正されています。
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DOGA-L3不具合&要望
[パスワード:     ]
#8688   2010/04/22(木) 19:11   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 8639

DOGA-L3の新版を公開しました。
http://doga.jp/2010/programs/beta/dogal3/index.html

降雨-RAIN- 様からのバグ方向は全て修正したつもりです。
β版となっておりますが、これで問題なければ、L1〜L3の正式な新版として公開するつもりです。

よろしくお願いします。



[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DOGA-L3不具合&要望
[パスワード:     ]
#8696   2010/04/24(土) 22:00   投稿者: 降雨 -RAIN-   参照記事: 8688

自分はロボットCGコンテストには参加しないので、βテストに
参加させていただきます。

動画テクスチャの透視図上でのアニメーション表示はかなり助かります。
(ただ、動画テクスチャが多いとメモリをかなり消費しそうなので、モーションエディタ等でもこの機能の有無を選べた方がいいかも)

発見した不具合(Last Update:4/24)
▼全般
・AVI形式の動画テクスチャが透視図上で表示されず、そのテクスチャを
 割り当てたパーツは透視図では真っ黒になる。
・AVI形式の動画を背景画像に設定すると、「透視図に背景を表示」を
 有効にしていても透視図に表示される背景は真っ黒。

 AVIのアニメーション表示はメモリ消費量が多いから、という理由で
 表示しないようにしているのであれば、
 せめて1フレーム目のみを透視図上に表示するようにするか、連番静止画の
 アニメーションテクスチャとは別に、アニメーションの有無を
 選べた方がいいと思います。

▼モーションエディタ
・多間接物体の追加位置がX:0、Y:0、Z:0のままになっている

▼VisualFiler
・文字数が一定以上のフォルダがお気に入りに追加できなくなっている
 例:「RACE_MACHINES」等


今後も何か不具合が見つかったら、この記事に随時追加していきます。

[この記事に返信]
この記事は1回修正されています。
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DOGA-L3不具合&要望
[パスワード:     ]
#8705   2010/04/30(金) 18:14   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 8696

DOGA-L3の新版を公開しました。
http://doga.jp/2010/programs/beta/dogal3/index.html

今回の目玉は「DOGA-L3 モーションファイルからの背景生成」
機能を搭載した「背景コンバータ」を同梱したことでしょうか。


> (ただ、動画テクスチャが多いとメモリをかなり消費しそうなので、モーションエディタ等でもこの機能の有無を選べた方がいいかも)

[設定]-[模様をアニメーション表示]でオンオフできます。
…と書こうとして確認してたら、モーションエディタにはこの項目が入ってなかったので、今回修正しました。

パーツアセンブラで、この機能に意味があるのかと言われると微妙ですが
「選択パーツは点滅表示」にしておくと、選択しているパーツは点滅に合わせて動画テクスチャをコマ送りアニメーションします。


> ・AVI形式の動画テクスチャが透視図上で表示されず、そのテクスチャを
>  割り当てたパーツは透視図では真っ黒になる。
> ・AVI形式の動画を背景画像に設定すると、「透視図に背景を表示」を
>  有効にしていても透視図に表示される背景は真っ黒。

> ・多間接物体の追加位置がX:0、Y:0、Z:0のままになっている

以上の問題を修正しました。


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DOGA-L3不具合&要望
[パスワード:     ]
#8704   2010/04/30(金) 01:13   投稿者: idoro   参照記事: 8688

MEの「物体デザイン修正」を押したとき、
名前がPAで見た目がADというなんだかわけの分からないものが起動する場合がある
(パレットの表示がなく、タイムラインがある)

[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DOGA-L3不具合&要望
[パスワード:     ]
#8706   2010/05/01(土) 01:42   投稿者: idoro   参照記事: 8704

CBの「ユニットデータ修正」でPAを開いた後、
編集確定と編集キャンセルがあるがどちらを押しても
編集が確定される。

…と見せかけて、キャンセルの場合はCBでの見かけだけ編集が確定されておりパーツデータ自体は編集されていない。

なんかキャッシュと言うか一時データの扱いが変?

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DOGA-L3不具合&要望
[パスワード:     ]
#8724   2010/05/12(水) 21:52   投稿者: tko   参照記事: 8639

直接不具合という訳じゃないんですが、
ColorChangeAtrの設定にwhiteとBlackを加えませんか?
この二つを使っていすせいで使用頻度が高い割に
影が付けられないパーツが結構あるので…

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DOGA-L3不具合&要望
[パスワード:     ]
#8747   2010/05/19(水) 10:42   投稿者: idoro   参照記事: 8639

モーションエディタ
■概要:先頭のフレームを削除 の挙動がメチャクチャ。
■手順と現象
多関節体に適当にアクションを付けてこの機能でフレームを削る。
この時点で多関節体のアクションのフレーム補間がぶっ壊れ。見えないキーフレームがあるかのような状態になる。
(確認した限りでは第2フレームがキーフレームでないのにも関わらず、1フレから2フレにかけて全くポーズが変わる)
(条件不明。起こるファイルでは必ず起こるのでデータ依存の模様。)
この事自体もおかしいが、さらにおかしいのはこの状態になった後に保存してファイルを開き直すと状態が変わる。
変わった後の状態は恐らく正しい挙動をしているであろう状態になる場合と、
多関節体のアクションがほとんどクリアされたような状態になる場合の2パターンが確認できた

しかしコレ、手元にあるL3のバリエーション全部でこの挙動なんだけど
自分の機能の解釈がおかしいのかなぁ? リロードで状態変わるのは絶対変だと思うけど…
前カットの最後の状態から別ファイルで続きを作りたいけどこれじゃどうしようもない。

■雑感
CBの「パレットを全パーツに適用」で正しく全パーツに適用出来ていないかのような状態になる
バグが前からある(実際には適用出来ているがCBでの見た目がおかしい)が、
既に報告したものやこれもふくめて
ソフトに読み込んで扱っているデータと実際に保存してあるデータが一致していないバグが多い。

パーツアセンブラとコネクションビルダはなかなかの完成度だと思うが、
肝心のアニメ用機能であるアクションデザイナとモーションエディタの出来が(仕様実装どちらも含めて)残念。
動画にチャレンジしようとしてもちょっといじるとすぐ嫌になる。

しかしrendoptのアレがアレだった一年間は静止画使用すらアレだったので
バージョンアップには感謝しています。

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DOGA-L3不具合&要望
[パスワード:     ]
#8773   2010/05/22(土) 20:16   投稿者: omega   参照記事: 8747

多関節物体を作る所でパーツのデータ修正でパーツを追加してキャンセルしても残ったままになる、頭が悪いためわかりませんがとりあえずご報告までに...

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DOGA-L3不具合具体的説明
[パスワード:     ]
#9586   2012/01/19(木) 12:07   投稿者: ZEROG@いーわ (ホームページ)   参照記事: 8639

> ▼不具合
> ・rendopt.exeの設定が反映されない 。
具体的な説明をしますと次のようになります。
http://doga.jp/~tech_tankentai/temp/bugreport.html

ただデフォルト状態でなぜ-qオプションが付いていたのかが
非常に不思議です。自分では変えた記憶がないのです。



> ▼要望
> ◆速度調整グラフで、グラフ部分の拡大機能
>
> ・より正確かつ細かい速度調整が可能に
私も賛同します。

[この記事に返信]
この記事は1回修正されています。
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DOGA-L3不具合具体的説明
[パスワード:     ]
#9587   2012/01/19(木) 17:41   投稿者: ZEROG@いーわ (ホームページ)   参照記事: 9586


記事中にあったinfoseekのURLを次の様に訂正したのですが

> http://doga.jp/~tech_tankentai/temp/bugreport.html

投稿日が最新になってしまいました。
これは過去ログの訂正のつもりです。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=8639&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]