↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

    ┃   ┃   ┃       ┣━ 8960. Re: 掲示板の作り方    DoGA 鎌田     09/15(水) 19:24
    ┃   ┃   ┃       ┃   ┗━ 8962. Re: 掲示板の作り方    ZEROG@いーわ     09/15(水) 19:40
    ┃   ┃   ┃       ┗━ 8964. Re: 掲示板の作り方    DoGA 鎌田     09/15(水) 20:31
    ┃   ┃   ┗━ 8968. 掲示板の色分け    DoGA 鎌田     09/15(水) 23:34
    ┃   ┃       ┗━ 8969. Re: 掲示板の色分け    DoGA 鎌田     09/15(水) 23:39
    ┃   ┣━ 8955. Re: 展示方法    ZEROG@いーわ     09/14(火) 20:22
    ┃   ┃   ┣━ 8959. Re: 展示方法    DoGA 鎌田     09/15(水) 18:26
    ┃   ┃   ┗━ 8979. ハンガーによる展示方式について    DoGA 鎌田     09/16(木) 12:14
    ┃   ┃       ┗━ 8981. Re: ハンガーによる展示方式について    ZEROG@いーわ     09/16(木) 13:17
    ┃   ┗━ 9023. 展示パネル    DoGA 鎌田     10/01(金) 08:34
    ┃       ┗━ 9032. デコパネ購入    DoGA 鎌田     10/02(土) 23:42
    ┃           ┗━ 9033. Re: デコパネ購入    ZEROG@いーわ     10/04(月) 00:00
    ┣━ 9024. ヤマダ電機LABI1での展示    DoGA 鎌田     10/01(金) 08:39
    ┃   ┣━ 9026. Re: ヤマダ電機LABI1での展示    i.materialise 丸岡     10/01(金) 14:04
    ┃   ┃   ┗━ 9027. Re: ヤマダ電機LABI1での展示    DoGA 鎌田     10/01(金) 14:12
    ┃   ┃       ┗━ 9030. Re: ヤマダ電機LABI1での展示    DoGA 鎌田     10/02(土) 20:14
    ┃   ┗━ 9028. ガンプラ展示    DoGA 鎌田     10/02(土) 11:15
    ┃       ┣━ 9029. Re: ガンプラ展示    DoGA 鎌田     10/02(土) 17:10
    ┃       ┗━ 9035. Re: ガンプラ展示    i.materialise 丸岡     10/05(火) 17:18
    ┣━ 9042. 搬出開始    DoGA 鎌田     10/07(木) 19:46
    ┃   ┗━ 9043. Re: 搬出開始    i.materialise 丸岡     10/07(木) 21:38
    ┃       ┗━ 9044. Re: 搬出開始    DoGA 鎌田     10/07(木) 23:02
    ┗━ 9048. 準備    DoGA 鎌田     10/09(土) 07:15
        ┗━ 9049. Re: 準備    i.materialise 丸岡     10/09(土) 17:43
 9050. 上映会のご意見・感想など    DoGA 鎌田     10/10(日) 23:24
    ┣━ 9054. Ustreamのライブ配信    DoGA 鎌田     10/11(月) 16:47
    ┃   ┗━ 9055. Re: Ustreamのライブ配信    Taichi     10/11(月) 23:06
    ┣━ 9051. ロボットCGコンテストについて    DoGA 鎌田     10/10(日) 23:30
    ┃   ┗━ 9052. ロボットCGコンテストの投票について    DoGA 鎌田     10/10(日) 23:31
    ┃       ┗━ 9053. Re: ロボットCGコンテストの投票について    たぬき     10/11(月) 12:26
    ┃           ┗━ 9059. Re: ロボットCGコンテストの投票について    i.materialise 丸岡     10/14(木) 15:34
    ┃               ┗━ 9060. Re: ロボットCGコンテストの投票について    コッド少佐     10/15(金) 12:52
    ┗━ 9061. Re: 上映会のご意見・感想など    コッド少佐     10/15(金) 13:20
        ┗━ 9062. Re: 上映会のご意見・感想など    J.平賀     10/15(金) 16:16
            ┗━ 9063. Re: 上映会のご意見・感想など    コッド少佐     10/15(金) 16:55
 9077. 「静岡県の情報求む」DoGA日記 2010年11月2日    日記システム     11/04(木) 18:45
    ┣━ 9078. Re: 「静岡県の情報求む」DoGA日記 2010年11月2日    -miyabi-     11/04(木) 18:45
    ┃   ┗━ 9079. Re: 「静岡県の情報求む」DoGA日記 2010年11月2日    DoGA 鎌田     11/04(木) 23:01
    ┗━ 9080. Re: 「静岡県の情報求む」DoGA日記 2010年11月2日    驢馬     11/07(日) 00:25
        ┗━ 9081. 大井川鉄道    DoGA 鎌田     11/07(日) 00:49
 9084. 新海さんの新作が公開    コッド少佐     11/12(金) 13:10
 9085. 「終電」DoGA日記 2010年11月12日    日記システム     11/13(土) 00:09
    ┗━ 9086. Re: 「終電」DoGA日記 2010年11月12日    ブラック     11/13(土) 00:09
        ┗━ 9087. Re: 「終電」DoGA日記 2010年11月12日    かまだ ゆたか     11/13(土) 11:43
 9089. 「事業仕分け」DoGA日記 2010年11月16日    日記システム     11/16(火) 19:08
    ┗━ 9090. Re: 「事業仕分け」DoGA日記 2010年11月16日    J.平賀     11/16(火) 19:08
 9093. パーツデータコンバータが・・・    ぎ〜     11/21(日) 15:34
    ┗━ 9095. Re: パーツデータコンバータが・・・    ozaki     11/21(日) 19:41
        ┗━ 9097. Re: パーツデータコンバータが・・・    ぎ〜     11/22(月) 22:08
 9098. MakeTokyoMeeting06にRed01に「マイプラモデル」展示していただきました!    i.materialise 丸岡     11/23(火) 10:07

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
新機能を提案
[パスワード:     ]
#9069   2010/10/25(月) 17:10   投稿者: セラ

初めまして。
いきなりなんですが、光源の色をマイナスに設定したら負の光源(光源ならぬ暗源)ができるとどこかのホームページで見て、それを利用することができたんですが、発光物体のパレットで色や発光具合をマイナスにしても闇を放たなくて負の発光物体がどうしても作れません。

そこで提案があるんですが、発光物体に負の値を有効にしたり、発光物体とは別に「発闇物体」というパレットの機能を持たせたらいいと思います。
できたら模様の項目にある輝きも負の輝きという表現もできたらいいと思います。

ちょっと大変な注文かもしれませんが頑張ってください。
応援してます。

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 新機能を提案
[パスワード:     ]
#9072   2010/10/28(木) 11:00   投稿者: 闇の落差   参照記事: 9069

> 初めまして。
> いきなりなんですが、光源の色をマイナスに設定したら負の光源(光源ならぬ暗源)ができるとどこかのホームページで見て、それを利用することができたんですが、発光物体のパレットで色や発光具合をマイナスにしても闇を放たなくて負の発光物体がどうしても作れません。


まず、「光源」と「発光物体」は違うモノです。

「発光物体」は「光ってるように見える材質感」に過ぎず、
他のモノを照らしたりしません。

で、L3では、仰るとおり「負の光源」は可能です。
これは発光物体パレットではなく光源の機能ですので、
光源色設定でRGBの数値テキストボックスにキーボードから
任意の負数を入れれば出来るはず。


以下、光源と発光物体を混同しているようじゃちょっと心配なので
補足しておきます。余計なら読み飛ばしてください。

まずそれに照らされる(?)物体を用意しなければ、レンダリング
には現れません。また、デフォルトで一つだけある主光源を
負の光源にしてしまったら今度は何も見えなくなるかと思われます。

全てを分かった上で敢えてチャレンジする分には止めませんが
最初に負光源を試す場合は正の光源も用意したほうがいいですよ。


[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 新機能を提案
[パスワード:     ]
#9073   2010/10/28(木) 11:36   投稿者: 闇の落差   参照記事: 9072

> まず、「光源」と「発光物体」は違うモノです。
>

失礼しました。読み違えておりました。
現状では確かに「負の発光物体」は出来なかったように思います…。


[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「新機能を提案」に便乗
[パスワード:     ]
#9074   2010/10/30(土) 00:44   投稿者: gato   参照記事: 9072

> まずそれに照らされる(?)物体を用意しなければ、レンダリング
> には現れません。また、デフォルトで一つだけある主光源を
> 負の光源にしてしまったら今度は何も見えなくなるかと思われます。

 実はこれなんですけど、被写体が「アニメ調」で「影色」が【黒】で無い場合、無光源にしても負光源にしてもはっきり描画されてしまいます。
 「パレット設定」→質感を「自由設定」でいじって「環境光設定」を 0%にしない限り、光量 0 以下で真っ黒になったりしないのです。
 たとえばホラー作品などでみる「フラッシュを焚いた瞬間に闇の中に浮かび上がるナニカ」とか、迷宮の中で「松明の光が届く範囲に入って初めて輪郭を現すナニカ」のような表現にいささか不都合なのです。
 多関節物体が【完成品】の場合、そのワンカットの為だけにパレットデータを全ていじると云う様なコトはしたくないし、そのワンカットの為だけにパレットデータを全て変更した【完成品】をもうワンセット用意すると云う様なコトもメンドクサイ、しかし暗中用パレットデータのまま明るい所で動かすのは非常に不自然な画に見える。

 MotionEditor 側の設定か何かで何とか出来ないものでしょうか。

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「新機能を提案」に便乗
[パスワード:     ]
#9075   2010/10/30(土) 02:31   投稿者: hooky   参照記事: 9074

今のモーションエディタって環境光源設定あるんでしょ?
影色を黒にして、普段は環境光当てて明るくすればいいのでは
ていうかパレットを全ユニットに適用って便利な機能があるんだから活用したらいいと思うけど

あとモーションエディタでどうにかって言うなら、物体の出現範囲弄るとか…

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
参考までに
[パスワード:     ]
#9076   2010/10/30(土) 03:01   投稿者: hooky   参照記事: 9075

昔作ったページでちょうどそういう話を書いていたので
http://mayim.jp/~hooky/DoGA/tips/pa/#param_amb

[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 参考までに
[パスワード:     ]
#9127   2011/01/09(日) 17:33   投稿者: 新参者   参照記事: 9076

> 昔作ったページでちょうどそういう話を書いていたので
> http://mayim.jp/~hooky/DoGA/tips/pa/#param_amb
>

そういう仕組みになってるんですね。
それなら、色を減じたら周囲が暗くなるようにしてみたらいいと思いますね。
あと、お初です。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=9069&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]