↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

    ┗ 909. 脱線中(Re: 脱線しますが)    森山昇一     06/23(日) 16:53
     ┗ 910. Re: 脱線中(Re: 脱線しますが)    たかつ     06/23(日) 20:16
      ┗ 915. Re: 脱線中(Re: 脱線しますが)    KAMATY     06/25(火) 03:21
 918. 最新版が。。。。。。    N.     06/25(火) 10:45
 914. というわけで(ozakiさんへ私信(Re: 森山のへんなツール) )    森山昇一     06/24(月) 20:22
  916. Re: というわけで(ozakiさんへ私信(Re: 森山のへんなツール) )    KAMATY     06/25(火) 03:34
  ┣ 920. Re: というわけで(ozakiさんへ私信(Re: 森山のへんなツール) )    森山昇一     06/26(水) 10:37
  ┗ 917. Re: というわけで(ozakiさんへ私信(Re: 森山のへんなツール) )    ozaki     06/25(火) 10:41
   ┣ 921. Re: というわけで(ozakiさんへ私信(Re: 森山のへんなツール) )    森山昇一     06/26(水) 10:40
   ┗ 919. Re: というわけで(ozakiさんへ私信(Re: 森山のへんなツール) )    Taichi     06/26(水) 01:12
    ┗ 922. Re: というわけで(ozakiさんへ私信(Re: 森山のへんなツール) )    森山昇一     06/26(水) 10:45
 927. 日記について    hitomin     06/28(金) 20:59
  928. Re: 日記について    松っちゃん     06/28(金) 22:13
  930. Re: 日記について    かまた ゆたか     06/28(金) 23:42
  931. Re: 日記について    赤影     06/29(土) 00:13
 933. 日記について(2)    赤影     06/29(土) 01:45
 929. DOGA-Lに効くクスリ、再び    KAME     06/28(金) 22:34
  932. Re: DOGA-Lに効くクスリ、再び    たかつ     06/29(土) 01:19
  ┗ 936. Re: DOGA-Lに効くクスリ、再び    KAME     06/29(土) 05:52
 942. 先生・生徒の皆さん    かまた ゆたか     06/29(土) 23:41
 923. はじめまして    トモハル     06/26(水) 19:22
  924. Re: はじめまして    かまた ゆたか     06/26(水) 22:16
  ┗ 925. Re: はじめまして    トモハル     06/27(木) 21:11
   ┣ 926. Re: はじめまして    かまた ゆたか     06/27(木) 22:48
   ┗ 935. Re: はじめまして    赤影     06/29(土) 02:39
    ┗ 937. Re: はじめまして    松っちゃん     06/29(土) 13:40
     ┗ 938. Re: はじめまして    赤影     06/29(土) 18:02
      ┗ 939. Re: はじめまして    トモハル     06/29(土) 18:36
       ┗ 940. Re: はじめまして    赤影     06/29(土) 20:57
        ┗ 944. Re: はじめまして    トモハル     06/30(日) 11:57
         ┗ 945. Re: はじめまして    赤影     06/30(日) 12:51
          ┗ 948. Re: はじめまして    トモハル     07/01(月) 00:52
 934. 小学校現場より    HAS     06/29(土) 02:27
  941. Re: 小学校現場より    かまた ゆたか     06/29(土) 23:28
  943. Re: 小学校現場より    彩寂 水凛     06/30(日) 11:23
  ┣ 946. Re: 小学校現場より    KAME     06/30(日) 14:32
  ┣ 947. Re: 小学校現場より    かまた ゆたか     06/30(日) 23:47
  ┗ 954. Re: 小学校現場より    HAS     07/01(月) 22:36
 953. 日記から    彩寂 水凛     07/01(月) 19:57
  960. Re: 日記から    ZEROG@いーわ     07/02(火) 05:37
  955. Re: 日記から    かまた ゆたか     07/01(月) 22:38
  ┣ 958. Re: 日記から    hitomin     07/02(火) 00:54
  ┗ 961. Re: 日記から    彩寂 水凛     07/02(火) 10:11
 967. ZOIDS BLOX    山平(Sanpei)     07/03(水) 16:36
  969. Re: ZOIDS BLOX    松っちゃん     07/03(水) 19:22
 970. CG ギャラリーについて    -     07/03(水) 22:50
  971. Re: CG ギャラリーについて    たかつ(CGギャラリー管理人)     07/03(水) 23:56
 959. DoGA子供向け作戦    ASMODEAN     07/02(火) 01:29
  962. Re: DoGA子供向け作戦    かまた ゆたか     07/02(火) 16:38
  ┗ 964. Re: DoGA子供向け作戦    山平(Sanpei)     07/03(水) 07:08

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
「異動の挨拶」DoGA日記 2012年4月3日
[パスワード:     ]
#9679   2012/04/03(火) 20:39   投稿者: 日記システム

ここは 2012年4月3日 の DoGA日記 「異動の挨拶」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/201204.html#20120403kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「異動の挨拶」DoGA日記 2012年4月3日
[パスワード:     ]
#9680   2012/04/03(火) 20:39   投稿者: K-UDA   参照記事: 9679

>  特に役所の方が多いのだけど、なぜ2,3年で
> 異動する必要があるんだろう?
役人が賄賂をもらって特定の業者を優遇したりするのを防ぐため
ですよ。
時代劇でよくあるじゃないですか。

[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「異動の挨拶」DoGA日記 2012年4月3日
[パスワード:     ]
#9681   2012/04/04(水) 12:13   投稿者: かまだ ゆたか   参照記事: 9680


>>  特に役所の方が多いのだけど、なぜ2,3年で
>> 異動する必要があるんだろう?

>役人が賄賂をもらって特定の業者を優遇したりするのを防ぐため
>ですよ。

一般的にそれを理由にしているのは知っていますが、到底納得
できず、他に何か理由があるのではないかと。

まず、特定業者からの賄賂を防ぐには、担当者をコロコロ変える
以外にも、有効な対策はいろいろあります。

むしろ、業者側は短期間に繋がりを作る必要から、賄賂を使う
可能性すらあります。つまり、あまり効果的な手段ではない。

逆に、デメリットとしては、人的ネットワークがすぐにとぎれる、
担当者がその分野に詳しくない、担当者の経験が生かされないなど、
仕事をするには致命的な問題が多くあります。

天秤にかけてみると、2を得るために、10を捨てるぐらいに
感じます。

それが証拠に、特定業者からの賄賂を防ぐために、担当者を
コロコロ変えるなんてことを行っている民間業者はありません。


ここで、真剣に議論するようなことではないのですが。(笑)



[この記事に返信]
                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 「異動の挨拶」DoGA日記 2012年4月3日
[パスワード:     ]
#9682   2012/04/04(水) 23:20   投稿者: たぬき   参照記事: 9681

> >>  特に役所の方が多いのだけど、なぜ2,3年で
> >> 異動する必要があるんだろう?

簡単な話です。
責任の所在を不明確にするためです。

まいないなんて代々受け継ぐんだから、口実に過ぎません。
10年も20年も同じ役人が同じことをやってるヨーロッパでは、賄賂が横行してるんでしょうか。

担当者がころころ変われば、「いつ、誰が、なんのために」が分からなくなるので、各担当がてきとーなことをやったって責任を取る必要がない。

日本の伝統的「物作り」は、同じ人が同じことをこれでもかってくらい続けることから生まれているので、それを自らの行動で否定している公務員ごときに「なんか作る」話に関わらせた段階で、その事業に未来なんかないと思います。

そんなわけで、CGAコンテストの将来に不安を抱いているここ数年だったりします。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=9679&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]