↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

        ┗━ 3270. Re: 「車−車体」、「車-その他」    ぎ〜     07/09(金) 00:10
            ┗━ 3271. Re: 「車−車体」、「車-その他」    かまた ゆたか     07/09(金) 10:12
 3272. DoGA日記 2004年7月9日 「昨日」    日記システム     07/09(金) 19:56
    ┗━ 3273. Re: DoGA日記 2004年7月9日 「昨日」    Peco     07/09(金) 19:56
        ┗━ 3274. Re: DoGA日記 2004年7月9日 「昨日」    かまた ゆたか     07/09(金) 22:36
 3300. DoGA日記 2004年7月16日 「インターンシップ」    日記システム     07/16(金) 17:21
    ┗━ 3301. Re: DoGA日記 2004年7月16日 「インターンシップ」    A-bon     07/16(金) 17:21
 3304. 誰も突っ込まないのね・・・    hooky     07/17(土) 18:28
    ┗━ 3305. Re: 誰も突っ込まないのね・・・    hooky     07/17(土) 18:33
        ┗━ 3306. Re: 誰も突っ込まないのね・・・    たかつ(ドーガ)     07/17(土) 20:30
 3296. DoGA日記 2004年7月14日 「ヲカルト。」    日記システム     07/16(金) 11:29
    ┣━ 3297. Re: DoGA日記 2004年7月14日 「ヲカルト。」    オカルター     07/16(金) 11:29
    ┗━ 3308. Re: DoGA日記 2004年7月14日 「ヲカルト。」    hudaharu     07/18(日) 04:31
        ┗━ 3309. Re: DoGA日記 2004年7月14日 「ヲカルト。」    森山昇一     07/19(月) 15:10
 3289. 123    123     07/15(木) 21:40
    ┣━ 3290. Re: 123    黒木淳一     07/15(木) 22:01
    ┃   ┗━ 3291. Re: 123    かまた ゆたか     07/15(木) 22:11
    ┣━ 3294. Re: 123    森山昇一     07/16(金) 10:15
    ┃   ┗━ 3295. Re: 123    黒木     07/16(金) 10:56
    ┃       ┣━ 3298. Re: 123    ブラック(黒木章紀)     07/16(金) 12:17
    ┃       ┗━ 3299. Re: 123    かまた ゆたか     07/16(金) 13:20
    ┃           ┗━ 3302. Re: 123    黒木淳一     07/17(土) 10:19
    ┗━ 3303. もっと頑張りましょう(?)    KAMATY     07/17(土) 17:06
        ┗━ 3310. Re: もっと頑張りましょう(?)    かまた ゆたか     07/19(月) 21:51
 3276. DoGA日記 2004年7月11日 「携帯紛失」    日記システム     07/12(月) 09:30
    ┣━ 3277. Re: DoGA日記 2004年7月11日 「携帯紛失」    黒木     07/12(月) 09:30
    ┃   ┗━ 3278. Re: DoGA日記 2004年7月11日 「携帯紛失」    かまた ゆたか     07/12(月) 11:20
    ┃       ┣━ 3279. Re: DoGA日記 2004年7月11日 「携帯紛失」    ブラック(黒木章紀)     07/12(月) 11:25
    ┃       ┗━ 3280. Re: DoGA日記 2004年7月11日 「携帯紛失」    黒木     07/12(月) 11:28
    ┃           ┗━ 3281. Re: DoGA日記 2004年7月11日 「携帯紛失」    山平(Sanpei)     07/12(月) 19:48
    ┃               ┗━ 3282. Re: DoGA日記 2004年7月11日 「携帯紛失」    かまた ゆたか     07/14(水) 21:56
    ┃                   ┣━ 3283. Re: DoGA日記 2004年7月11日 「携帯紛失」    万年睡眠不足     07/14(水) 23:45
    ┃                   ┗━ 3284. Re: DoGA日記 2004年7月11日 「携帯紛失」    かまた ゆたか     07/15(木) 01:02
    ┃                       ┗━ 3285. Re: DoGA日記 2004年7月11日 「携帯紛失」    山平(Sanpei)     07/15(木) 05:00
    ┃                           ┗━ 3286. Re: DoGA日記 2004年7月11日 「携帯紛失」    ブラック(黒木章紀)     07/15(木) 11:06
    ┃                               ┣━ 3287. Re: DoGA日記 2004年7月11日 「携帯紛失」    森山昇一     07/15(木) 12:30
    ┃                               ┗━ 3288. Re: DoGA日記 2004年7月11日 「携帯紛失」    黒木     07/15(木) 13:53
    ┗━ 3311. Re: DoGA日記 2004年7月11日 「携帯紛失」    かまた ゆたか     07/21(水) 00:17
        ┗━ 3312. Re: DoGA日記 2004年7月11日 「携帯紛失」    ブラック(黒木章紀)     07/21(水) 11:08
            ┗━ 3313. Re: DoGA日記 2004年7月11日 「携帯紛失」    森山昇一     07/22(木) 17:38
                ┗━ 3314. Re: DoGA日記 2004年7月11日 「携帯紛失」    ブラック(黒木章紀)     07/23(金) 11:24
 3247. ちょっと(って言うか完全に)私事ですが。    カマキリの岸本     07/02(金) 13:07
    ┣━ 3248. Re: ちょっと(って言うか完全に)私事ですが。    かまた ゆたか     07/05(月) 00:09
    ┃   ┗━ 3249. Re: ちょっと(って言うか完全に)私事ですが。    カマキリの岸本     07/05(月) 09:49
    ┗━ 3320. Re: ちょっと(って言うか完全に)私事ですが。    カマキリの岸本     07/26(月) 08:51
 3321. DoGA日記 2004年7月23日 「あり得ない画面。(夏向け)」    日記システム     07/26(月) 16:01
    ┗━ 3322. Re: DoGA日記 2004年7月23日 「あり得ない画面。(夏向け)」    確かにありえないねw     07/26(月) 16:01
        ┗━ 3323. Re: DoGA日記 2004年7月23日 「あり得ない画面。(夏向け)」    森山昇一     07/26(月) 16:45
 3092. コミケのブース    石川プロ     06/05(土) 03:15
    ┣━ 3094. Re: コミケのブース    かまた ゆたか     06/05(土) 11:56

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

かまた氏へ
[パスワード:     ]
#3051   2004/06/02(水) 03:28   投稿者: ジャスティス   参照記事: 3028

もともと、かまた氏の日記文面の構成が
 右傾化に対する危機感
 反対発言の確保
 コンテスト参加者の右傾反対意思表明の希望
という、
とてもコンテスト主催者にあるまじき展開をしているのが問題。
特にCGAコンテストは、
CGアニメを啓蒙するもんじゃなかったんかいな。

最近の傾向として、
CGでなければ描けない(難しい)ものではなく、
CGでなくてもいい(実写でもいい、むしろ実写に向いた題材)
と思われるものが入選している。
日常描写を主体とした物語重視の傾向が出始めている。

これは、よくコンテストが陥りやすいワナで、
心情や文学性をだんだん重視しはじめる。
日本映画などでも同じパターンで衰退していった。
受け手の感性や解釈に頼ってしまい、
大衆性を失っていく。

最近これを回避したジャンルに少女漫画がある。
コマ割の特殊化や日常性に拘って読み手の高齢化が起きたが、
セーラームーンのシンプルなシンデレラ願望物語で復権をはたした。

荒削りでも、原点回帰の作品(宇宙物やロボット物など)を
上位にすえるべき。

完成度はどうみても今の上位作が高いが、
これは物語主体の作家の傾向として当然なので、割り引くべき。
そうしないと、どんどんコンテストの活力が無くなっちゃうよ。

さまざまな上映会に行った経験からの助言です。
よけいなおせわかな。


このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=3051 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]