↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー] [ヘルプ]
[キーワード ]

[前ページ] [次ページ] [新規投稿]
新規記事の投稿
タイトル:
名前:
メールアドレス:
ホームページ:
本文:
確認のため、左記文字列を入力してください
削除用パスワード:

Re: 「CGアニメ市 2011/11/22の更新」DoGA日記 2011年11月22日
[パスワード:     ]
#9474   2011/11/25(金) 08:05   投稿者: DoGA かまだ   参照記事: 9473

> この情報、今までなかったのが不思議なくらい。
> ぜひ続けてください!

こういうのを、地道に続けていくって、
地道に大変です。

皆さんもぜひ、訪問してください。

[この記事に返信]

Re: 「CGアニメ市 2011/11/22の更新」DoGA日記 2011年11月22日
[パスワード:     ]
#9473   2011/11/24(木) 21:46   投稿者: たぬき   参照記事: 9472

この情報、今までなかったのが不思議なくらい。
ぜひ続けてください!

[この記事に返信]

「CGアニメ市 2011/11/22の更新」DoGA日記 2011年11月22日
[パスワード:     ]
#9472   2011/11/24(木) 21:46   投稿者: 日記システム

ここは 2011年11月22日 の DoGA日記 「CGアニメ市 2011/11/22の更新」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/201111.html#20111122cganime1 )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]

Re: 「運営スタッフ」DoGA日記 2011年11月21日
[パスワード:     ]
#9471   2011/11/24(木) 12:30   投稿者: 井島   参照記事: 9470

> ありがとうございます。
>
> その節は、大変お世話になりました。
>
> ただ、今回のボランティアスタッフは、
> これまでの入選者の方々から募集したところ、
> すでに十分な人数が揃っております。
>
> 一般来場者として、お越し頂き、
> サクラ役として、盛り上げて頂ければ
> 幸いです。
>


了解いたしました。
当日楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。

[この記事に返信]

Re: 「運営スタッフ」DoGA日記 2011年11月21日
[パスワード:     ]
#9470   2011/11/23(水) 20:54   投稿者: DoGA かまだ   参照記事: 9469

> 先日、ワッフル差し入れした昔のボランティアスタッフの者です。
> ボランティアスタッフ、参加したいですが、枠は埋まってますでしょうか。
> 埋まっていたら、一般で参加しようと思います。

ありがとうございます。

その節は、大変お世話になりました。

ただ、今回のボランティアスタッフは、
これまでの入選者の方々から募集したところ、
すでに十分な人数が揃っております。

一般来場者として、お越し頂き、
サクラ役として、盛り上げて頂ければ
幸いです。



[この記事に返信]

Re: 「運営スタッフ」DoGA日記 2011年11月21日
[パスワード:     ]
#9469   2011/11/23(水) 19:31   投稿者: 井島   参照記事: 9468

>
>  12/3のなかのZERO上映会だが、これまでの
> 入選者の方々が手伝いに来てくれるとのことで、
> DoGAの数人を除いて、運営スタッフ全員が
> 入選者。
>
>  クリエイターの、クリエイターによる、
> クリエイターのためのイベント…というところか。
>
>  そのため、運営にいろいろ不慣れな点も出る
> かもしれませんが、だからといって、その辺の
> スタッフを捕まえて、
> 「これじゃ、入選者がかわいそうだ!」とか
> 言うのは無しで願います。
>
>  ちなみに、今回は「CGアニカップ」の審査員も
> 特別に、歴代のグランプリ受賞者の方々にお願い
> しました。
>
>  さすがに、スケジュールが合わないので、全員
> 集合という訳にはいかないのですが。
>
> http://cganime.jp/EX/pr/Nakano201112.pdf
>

先日、ワッフル差し入れした昔のボランティアスタッフの者です。
ボランティアスタッフ、参加したいですが、枠は埋まってますでしょうか。
埋まっていたら、一般で参加しようと思います。

[この記事に返信]

「運営スタッフ」DoGA日記 2011年11月21日
[パスワード:     ]
#9468   2011/11/23(水) 19:31   投稿者: 日記システム

ここは 2011年11月21日 の DoGA日記 「運営スタッフ」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/201111.html#20111121kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]

Re: 「Google+」DoGA日記 2011年11月14日
[パスワード:     ]
#9465   2011/11/18(金) 10:38   投稿者: DoGA かまだ   参照記事: 9464

>  CGアニメコンテストの入選者の方々と、Google+に参加して、
> サークルを作ることになった。
>
>  う〜ん、使い方、全然、分からん。

わ〜、「Google+ 次世代SNS戦争のゆくえ」という
本が送られてきた。

これを、全部読めと?

う、うっ、あ、ありがとうございます。



[この記事に返信]

「Google+」DoGA日記 2011年11月14日
[パスワード:     ]
#9464   2011/11/18(金) 10:38   投稿者: 日記システム

ここは 2011年11月14日 の DoGA日記 「Google+」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/201111.html#20111114kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]

Re: 「CMT2011報告」DoGA日記 2011年10月31日
[パスワード:     ]
#9458   2011/11/02(水) 22:48   投稿者: DoGA かまだ   参照記事: 9456

> 六本木ヒルズは中に入るのがめちゃくちゃわかりずらかったです。
> どう入ったのかいまだによくわかりません。

会場に居たとき、外部の方からTELがあり、
「どこから、どのようにして入るのですか?」
と聞かれて、
「とても、言葉では説明できません」と。

[この記事に返信]

Re: 「CMT2011報告」DoGA日記 2011年10月31日
[パスワード:     ]
#9457   2011/10/31(月) 21:45   投稿者: DoGA かまだ   参照記事: 9456

> 六本木ヒルズは中に入るのがめちゃくちゃわかりずらかったです。
> どう入ったのかいまだによくわかりません。
>

そうっすね。
ほとんど、忍者屋敷みたいでしたね。

[この記事に返信]

Re: 「CMT2011報告」DoGA日記 2011年10月31日
[パスワード:     ]
#9456   2011/10/31(月) 20:31   投稿者: 驢馬 (ホームページ)   参照記事: 9454

>  一応、数人の方が写ってますが、来場者かな?
> 関係者かな?という感じですね。
>
お疲れさまでした『初心者入選(…)』の私を憶えていて頂きありがとうございました。

六本木ヒルズは中に入るのがめちゃくちゃわかりずらかったです。
どう入ったのかいまだによくわかりません。

[この記事に返信]
この記事は1回修正されています。

[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー] [ヘルプ]
[キーワード ]

[前ページ] [次ページ] [新規投稿]