↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 3724. Re: 理解不足でした。失礼しました。m(__)m    森山昇一     10/13(水) 10:13
 3725. Re: E2の仕様要望 物体の移動制御について    sin16     10/13(水) 22:56
 3726. Re: DoGA日記 2004年9月26日 「緑」    Sun@通りすがり     10/14(木) 15:43
 3727. Re: DoGA日記 2004年9月26日 「緑」    かまた ゆたか     10/14(木) 17:10
 3728. Re: DoGA日記 2004年9月26日 「緑」    かまた ゆたか     10/14(木) 17:14
 3729. hookyさんの方法で解決しました。    his     10/15(金) 04:02
 3730. Re: hookyさんの方法で解決しました。    hooky     10/15(金) 22:07
 3731. Re: ワイヤーフレーム作画が・・・    零句     10/16(土) 15:55
 3732. Re: DoGA日記 2004年7月23日 「取材申し込み」    チャベス     10/16(土) 16:26
 3733. Re: DoGA日記 2004年7月23日 「取材申し込み」    森山昇一     10/16(土) 19:54
 3734. Re: ワイヤーフレーム作画が・・・    ozaki     10/16(土) 22:11
 3735. 削除
 3736. Re: hookyさんの方法で解決しました。    his     10/18(月) 02:43
 3737. 一見の価値あり    かまた ゆたか     10/19(火) 21:59
 3738. L1で・・・    初心者     10/20(水) 15:16
 3739. Re: L1で・・・    ozaki     10/20(水) 23:39
 3740. URDA 第1話 地上波放映!    ozaki     10/20(水) 23:44
 3741. メガらんらん!ギガるんるん!VOL.2    ozaki     10/21(木) 00:13
 3742. 削除
 3743. 削除
 3744. Re: L1で・・・    初心者     10/21(木) 14:01
 3745. Re: L1で・・・    ozaki     10/22(金) 00:44
 3746. DoGA日記 2004年10月21日 「出張」    日記システム     10/22(金) 01:01
 3747. Re: DoGA日記 2004年10月21日 「出張」    ozaki     10/22(金) 01:01
 3748. ぼけっと見ていてびっくりした    !     10/22(金) 10:16
 3749. Re: ぼけっと見ていてびっくりした    !     10/22(金) 10:21
 3750. Re: ぼけっと見ていてびっくりした    ブラック     10/22(金) 13:07
 3751. Re: L1で・・・    ブラック     10/22(金) 13:21
 3752. Re: メガらんらん!ギガるんるん!VOL.2    メテオール     10/22(金) 20:19
 3753. DoGA日記 2004年10月21日 「試写会」    日記システム     10/23(土) 22:08
 3754. Re: DoGA日記 2004年10月21日 「試写会」    山平(Sanpei)     10/23(土) 22:08
 3755. Re: DoGA日記 2004年10月21日 「試写会」    かまた ゆたか     10/23(土) 22:29
 3756. AV スプライサ(仮)について質問です。    TAKA     10/25(月) 21:54
 3757. Re: AV スプライサ(仮)について質問です。    hooky     10/26(火) 00:22
 3758. 削除
 3759. Re: ぼけっと見ていてびっくりした    いしづかあつこ     10/26(火) 22:09
 3760. 削除
 3761. DoGA日記 2004年10月27日 「不通」    日記システム     10/28(木) 09:05
 3762. Re: DoGA日記 2004年10月27日 「不通」    かまた ゆたか     10/28(木) 09:05
 3763. 新パーツについて質問です    R−R     10/28(木) 17:03
 3764. Re: 新パーツについて質問です    たかつ(ドーガ)     10/28(木) 21:55
 3765. 削除
 3766. 横から失礼します+便乗して質問を。    TKO     10/28(木) 23:01
 3767. 居候の部屋的には…    KAME     10/29(金) 06:28
 3768. 更に横から失礼します・・・    ブラック     10/29(金) 07:44
 3769. 削除
 3770. Re: AV スプライサ(仮)について質問です。    TAKA     10/29(金) 23:13
 3771. DoGA日記 2004年10月29日 「続・産業協力情報授業」    日記システム     10/30(土) 00:08
 3772. Re: DoGA日記 2004年10月29日 「続・産業協力情報授業」    山平(Sanpei)     10/30(土) 00:08
 3773. Re: AV スプライサ(仮)について質問です。    hooky     10/30(土) 01:13

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
パレットが・・・
[パスワード:     ]
#3775   2004/11/02(火) 19:54   投稿者: kenken

L3で、今日突然 パレット作成・変更ができなくなりました。
何回やってもエラー報告画面が出ます。

どうすればいいですか?

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: パレットが・・・
[パスワード:     ]
#3778   2004/11/03(水) 02:40   投稿者: BRACK (ホームページ)   参照記事: 3775

> L3で、今日突然 パレット作成・変更ができなくなりました。
> 何回やってもエラー報告画面が出ます。
最低でも、どういうエラー報告が表示されているのか分からなければ、返答のしようがありません。

また、できればL3を起動する前に何か問題があったりしなかったか、思い出してみて、もしあれば、それも明記してください。

普通に考えて、今まで正常に稼動していたものが、突然動かなくなる事はありえません。絶対に何かしらの原因があるはずです。ウィルスとか、なにかをインストールしたとか、不要と思われるファイルをWindowsディレクトリから削除したとか・・・。

そもそも、「動きません」では、動いている人はどうチェックすればいいのか全然わかりません。

チェックしてほしい。もしくは、教えて欲しいのであれば、最低限の、いや、最大限の説明を明記するのが、常識では?

[この記事に返信]
この記事は1回修正されています。
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: パレットが・・・
[パスワード:     ]
#3779   2004/11/03(水) 18:28   投稿者: kenken   参照記事: 3778

非常識でしたorz

エラー報告詳細は「AppName: pame.exe AppVer: 1.0.0.0 ModName: piclib.dll
ModVer: 0.0.0.0 Offset: 0003b429」です。

Windowsディレクトリを削除した覚えもありません。
インストールしたといえばエラー発生の後、ウィルスドクター体験版を削除してNortonをインストールし、またアンインストールしたぐらいです。

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
直りました。
[パスワード:     ]
#3780   2004/11/03(水) 18:36   投稿者: kenken   参照記事: 3779

すみません。DL3_010_210.EXEをインストールしたら
直りました。

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
またです
[パスワード:     ]
#3822   2004/11/14(日) 20:40   投稿者: kenken   参照記事: 3780

書き込むのが遅れましたが、次の日エラーになってしまいました。今もです。
エラー内容は同じだと思います。

AppName: pame.exe AppVer: 1.0.0.0 ModName: piclib.dll
ModVer: 0.0.0.0 Offset: 0003b429


[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: またです
[パスワード:     ]
#3827   2004/11/15(月) 14:11   投稿者: BRACK (ホームページ)   参照記事: 3822

> 書き込むのが遅れましたが、次の日エラーになってしまいました。今もです。
> エラー内容は同じだと思います。
> 「
> AppName: pame.exe AppVer: 1.0.0.0 ModName: piclib.dll
> ModVer: 0.0.0.0 Offset: 0003b429
> 」

え〜昨日動いて今日動かないというのは、基本的にそのプログラム(この場合DOGA-L3)がおかしい訳ではないと判断します。ほとんどの場合、前回作業が終了し、次回起動するまでの間の作業で状態がおかしくなったと思われます。

本当に心当たりありません?


ちなみに、

C:\Program Files\DOGACGA\dogal3\piclib.dll

が無いとか?

私のマシンでこのDLLを名前変更して見ましたが、同じ結果にはならなかったのでなんとも言えませんが……。

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
pntgkqo@outlook.com
[パスワード:     ]
#10653   2025/04/12(土) 15:18   投稿者: kgrqnkjpe (ホームページ)   参照記事: 3779

一般掲示板
[url=http://www.gagvc3or188z612yd1kdr839urh60851s.org/]ukgrqnkjpe[/url]
kgrqnkjpe http://www.gagvc3or188z612yd1kdr839urh60851s.org/
<a href="http://www.gagvc3or188z612yd1kdr839urh60851s.org/">akgrqnkjpe</a>


[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=3775&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]