[前ページ] [次ページ] [新規投稿]

Re: 上映会の日程
#8880   2010/07/27(火) 12:00   投稿者: DoGA 鎌田   参照記事: 8872

>  今年も去年と同じホテルを使うつもりのコッドです。 
>
> > > ところで、上映会の日程はまだ決まってませんでしょうか?

10月9日(土)
京都市の立命館大学朱雀キャンパス大講堂
です。
http://cganime.jp/EX/contest/screen_about/screen_info




[この記事に返信]

YAHOOのトップページ
#8879   2010/07/27(火) 11:06   投稿者: DoGA 鎌田   参照記事: 8878

現在、ヤフーのトップページに、
「CGアニメコンテスト」のことが紹介されて
います。

しかし、小さいので、どこなのか、わかります?

[この記事に返信]

「YAHOOと提携」DoGA日記 2010年7月22日
#8878   2010/07/27(火) 11:06   投稿者: 日記システム

ここは 2010年7月22日 の DoGA日記 「YAHOOと提携」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/201007.html#20100722kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]

Re: 「ブックエンド」DoGA日記 2010年7月26日
#8877   2010/07/27(火) 10:46   投稿者: i.materialise丸岡 (ホームページ)   参照記事: 8876

かまだ様、本件掲載ありがとうございます。

> 「ロボットCGコンテスト」で、3D出力をしてくださった
> i.materilaiseが、L3のデータを送ったら、それを
> ブックエンドにして、3Dプリントしてくれるという
> サービスを始めたそうだ。
>
> http://imaterialise.wordpress.com/

解説を加えますと、上のサイト内ページから、DOAG-L3(最新ベータ版)用の「デザインキットファイル」をダウンロードしていただき、それに含まれるファイルを開いて表示される「テンプレート」を使ってデザインし、それをエクスポートしたVRMLファイルを使い、3Dプリントによるブックエンドを注文していただけるようになりました。
>
> ブックエンドというからには、かなりの強度かと。
> というか、別にブックエンドとして使わなくても、
> 地面と背景付きの展示用フィギュアみたいな感じ。

その通りで、ブックエンド本体は鉄製、黒色塗装したものですので丈夫です。
それに石膏+樹脂材料のフルカラー/白色単色の3Dプリントモデルが組みつけられるようになっています。
>
> サイズが見あたらないけど、ブックエンドというからには、
> 高さ10〜15cmあると思われる。
> 1/144のHGのガンプラと並べるといい感じかも。
> (ザクで身長が11cm)

上サイト「3dプリンティングでできること」ページ内
説明画像
http://imaterialise.wordpress.com/3d%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8/
にあります通り、3Dプリントのサイズは80mm×80mm、高さ100mm内に収まるモデルとなっています。
>
> これでお値段が、…いくらなんだろ。
> おっ、9950円!

ブックエンドなので、左右1対の価格で、
ベルギーからの送料+関税別の価格です。送料、関税は変動してしまうので4000円程度で収まるものとお考えください。
>
> これは、結構真剣に考える人も多いのでは?

宜しくお願い致します。ご質問があればメールで直接お問い合わせください。
>

[この記事に返信]

「ブックエンド」DoGA日記 2010年7月26日
#8876   2010/07/27(火) 10:46   投稿者: 日記システム

ここは 2010年7月26日 の DoGA日記 「ブックエンド」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/201007.html#20100726kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]

デルタプラス
#8875   2010/07/26(月) 16:26   投稿者: コッド少佐

>あれっ? デルタプラスとゼータプラスは別物?
 別物です。
 簡単に書くと、〔ゼータプラス〕は〔ゼータガンダム〕の改良量産機、〔デルタプラス〕は〔デルタガンダム〕の改良量産機です。ちなみに〔デルタガンダム〕は劇中には登場していなくて、変形機構を排除した単なるMSとして誕生した準同型機が〔百式〕です(クワトロ大尉が乗っていた機体)。

 で、宇宙世紀ガンダムシリーズの最新作【機動戦士ガンダムUC】には、その幻となった〔デルタガンダム〕がやっと開発に成功し、それにさらに改良を加えた量産型として〔デルタプラス〕が建造されています。
 ちなみに今月発売の模型誌(少なくともHJとMG)には、HGUC 1/144版プラモのテストショットが載っていますが。
 非常に格好いいです。特にWR、〔ゼータプラス〕のWRも良かったのですが。さらに航空機らしくなっています。

>GM?
>あのガンダムの体にイデオンの頭を乗せたやつですか?
 えらい頭でっかちな…。

>>GM改
>確かにかなりよくなってますね。
 とはいえ、実は元デザインの発表は、もう20年前だったり…。【ガンダム・センチネル】最終エピソード【センチネル0079】内でのGM後期型からですので…。まあ、MGではとっくの昔に発売済みだったですが、HGUCでは「われわれは20年待ったのだ!」な感じですね。


 では、長寿と繁栄を。 by コッド少佐

[この記事に返信] この記事は1回修正されています。

Re: 「ケンプファー完成」DoGA日記 2010年7月18日
#8873   2010/07/26(月) 15:56   投稿者: DoGA 鎌田   参照記事: 8871


>  ということは、GM系はさらに論外ということなんでしょうか?。

GM?
あのガンダムの体にイデオンの頭を乗せたやつですか?
(↑ひどい言い方)

>TMS〔デルタプラス〕は、私はそのデザインに一目惚れしました(特にWR)。

確かに。
もう一つガンダム作るとしたら、ゼータプラスの赤いのかなぁ。
あれっ? デルタプラスとゼータプラスは別物?
だんだん区別が付かなくなってきた。

>  ザクF2のライバル機とも言える、RGM-79Cジム改が、今夏やっと発売されます。これはシンプルですが、好いデザインと思います。

確かにかなりよくなってますね。

[この記事に返信]

Re: 上映会の日程
#8872   2010/07/26(月) 14:24   投稿者: コッド少佐   参照記事: 8851

 今年も去年と同じホテルを使うつもりのコッドです。 

> > ところで、上映会の日程はまだ決まってませんでしょうか?
> > 10月に「D-FES'10」というイベントが幕張であるそうですが、これと重ならないといいのにと思いまして…。
> とりあえず、重なってないようです。
 とりあえず、【機動戦士ガンダムUC】第2話初日には被ってほしくないなあとも思います(ちなみに10月30日)。初日は劇場限定版BR買うので。

> あと1週間ぐらいお待ちください。
 もう2週間経ちそうなんですが、もうそろそろなんでしょうか?。
 会場は、京都でいいんですよね?。


 では、長寿と繁栄を。 by コッド少佐

[この記事に返信]

Re: 「ケンプファー完成」DoGA日記 2010年7月18日
#8871   2010/07/26(月) 14:15   投稿者: コッド少佐   参照記事: 8862

> ガンダム系は、初代のデザインを周到して、腕などが
> 基本的に直方体だし、“主人公機=正義”なのか、
> 兵器感に乏しいので、好きになれません。
 ということは、GM系はさらに論外ということなんでしょうか?。

 最新作【機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)】に登場する、TMS〔デルタプラス〕は、私はそのデザインに一目惚れしました(特にWR)。

> P.S. ザクは、もちろん最新のF2です。他のザクは、
> 頭が大きくて、おもちゃ感が強いので。
 ザクF2のライバル機とも言える、RGM-79Cジム改が、今夏やっと発売されます。これはシンプルですが、好いデザインと思います。


 では、長寿と繁栄を。 by コッド少佐

[この記事に返信]

「第2回「ロボットCGコンテスト」情報」DoGA日記 2010年7月15日
#8869   2010/07/26(月) 13:49   投稿者: 日記システム

ここは 2010年7月15日 の DoGA日記 「第2回「ロボットCGコンテスト」情報」
( http://doga.jp/2007/reading/diary/201007.html#20100715kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]

Re: 思いついてみた
#8867   2010/07/23(金) 22:20   投稿者: tko   参照記事: 8866


> そういうプログラムを作る、あるいは組み込むのってそんなに大変なのでしょうかね。プラス2000円程度のカンパとかでは。

既にとてかんまで買った身としては、その程度の出費ならどうという事も(笑)

今更ながら思ったんですが、本体に対するリクエストや
パーツに対する意見を書き込むための掲示板って新設できない物ですかねぇ。
一般掲示板で散発的にツリーがたっては「色々と事情があって」でおしまい、
というのはいささか不健全なようにも見えるのですが。

[この記事に返信]

思いついてみた
#8866   2010/07/21(水) 11:21   投稿者: からや   参照記事: 8859


> 「まったく初心者の方でも、手軽にCGアニメーションの楽しさを
> 体験していただくことを目的に開発された」ツールで、すごい
> 手間…具体的には大量のパーツを作って、並べて、ラベル付けて、
> 動きをつける毎に一つ一つ位置を設定しなきゃスカート一枚
> 穿けない、では「CGA入門システム」の名が泣くという物
> でしょう。

生成プログラムがテキスト形式というのも理由のひとつかもしれませんね。

ボーンシステムができないのなら、このような方法はできるのではないでしょうか。
ポリゴンエディタとドッキングさせて一度作成したポリゴンを再変形するプログラムの構成です。これならプログラムの再活用にもなり一番手っ取り早い方法だと考えます。
具体的には、アクションビルダで変形させたい線か頂点を選択し、そこだけ拡大・縮小や回転を行う方法です。テキスト型プログラムでも何ドット、何パーセントずらすとかの計算は可能なはずです。また、これにあわせてコネクションビルダではパーツの隣接点接合の機能を追加します。もし、それで平面がゆがむのであれば、隣接点を再計算してポリゴンを補完し、それに応じてテクスチャを貼る方法で解決だと思います。
そういうプログラムを作る、あるいは組み込むのってそんなに大変なのでしょうかね。プラス2000円程度のカンパとかでは。



[この記事に返信]

Re: 「うにょんシステム DOGA」でググれ
#8864   2010/07/20(火) 12:35   投稿者: 闇の落差   参照記事: 8863

> なに!?「うにょんシステム」の説明があると!?
> という訳でオイラもググってみました。

…?

YAWARA.Xだったような気が…




[この記事に返信]

Re: 「うにょんシステム DOGA」でググれ
#8863   2010/07/19(月) 19:40   投稿者: ブラック (ホームページ)   参照記事: 8859

> という訳でぐぐってみました。

なに!?「うにょんシステム」の説明があると!?
という訳でオイラもググってみました。



………オイラのページでした……。

[この記事に返信]

Re: 「ケンプファー完成」DoGA日記 2010年7月18日
#8862   2010/07/19(月) 10:21   投稿者: DoGA 鎌田   参照記事: 8860

ザク、ズゴックE、ユニコーン、ケンプファー(すべて
HG)を比較して、

個人的な好みですが、ロボットとしての造形を言えば、
ケンプファー、ズゴックE、ザク、そしてかなり離れて
ユニコーンの順です。

ガンダム系は、初代のデザインを周到して、腕などが
基本的に直方体だし、“主人公機=正義”なのか、
兵器感に乏しいので、好きになれません。

プラモデルとしてのできは、ザクとケンプファーが
並んで、次がユニコーン、かなり離れてズゴックE。

ズゴックEの腕の作りなどは、あまりにひどすぎです。

ということで、ザクとケンプファーがお勧めでした。

P.S. ザクは、もちろん最新のF2です。他のザクは、
頭が大きくて、おもちゃ感が強いので。

[この記事に返信] この記事は1回修正されています。


[前ページ] [次ページ] [新規投稿]