↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 1655.(2) 削除
 1652.(2) そういえば・・・    山平(Sanpei)     02/14(金) 06:38
 1658.(5) 教えてください    ザニー     02/16(日) 10:25
 1667.(1) LシリーズからE1へのファイル変換ツール作ってみました    AceCreek     02/19(水) 17:20
 1677.(1) 速度調整グラフについて    ひろ     02/22(土) 11:29
 1663.(6) 削除
 1672.(6) TMPGによるMPEG変換について    誠希あにぽん     02/22(土) 01:40
 1688.(2) 教えてください    ヘイポイ     02/23(日) 12:04
 1668.(8) 上映会のPR    かまた ゆたか     02/19(水) 23:52
 1695.(1) 入選作品集DVD化    OMAC     02/23(日) 23:28
 1686.(5) 日記のI君(知らない方ですが)    NOB     02/23(日) 02:13
 1669.(3) どうやってるの?    ザニー     02/20(木) 12:47
 1670.(3) 夢ってホントに実現するんだな    REC     02/20(木) 18:39
 1712.(3) 外伝の外電っ!    外伝でもいいから〜ら〜     02/27(木) 17:55
 1717.(3) いいノート    かまた ゆたか     02/28(金) 16:57
 1715.(3) 質問いいですか?    音羽十代     02/28(金) 15:23
 1721.(1) yu    masa     03/01(土) 22:25
 949.(9) 付録CD-ROM    かまた ゆたか     07/01(月) 15:34
 1722.(4) 許可    REC     03/02(日) 08:59
 1732.(3) 二つの塔    かまた ゆたか     03/04(火) 22:43
 1740.(1) ゆ「    う     03/07(金) 23:26
 1734.(3) はじめまして    水野一純     03/07(金) 02:05
 1739.(2) L3バグレポート    ai     03/07(金) 20:02
 1742.(6) 大変!    おでん     03/08(土) 16:50
 1751.(1) わかんない    タイスケ     03/09(日) 19:33
 1750.(2) わかんない    タイスケ     03/09(日) 19:33
 1755.(2) ソフト    ODANGO     03/10(月) 17:56
 1764.(3) ギャラリー投稿について質問    Whiteness kirby     03/11(火) 22:44
 1769.(1) 応援    REC     03/12(水) 18:26
 1761.(4) パーツについて    タイスケ     03/10(月) 21:34
 1782.(3) ユーザー模様選択について    ひろ     03/15(土) 22:12
 1744.(21) 初めまして。    RAIJIN     03/09(日) 06:58
 1786.(4) DOGA-L3の事で質問    T.W     03/16(日) 23:18
 1790.(5) ふと思ったのですが    黒木淳一     03/18(火) 02:30
 1796.(2) CGA制作のたまごのみなさんへ    ヒロ@設定師     03/18(火) 18:05
 1798.(1) 外人部隊募集    森山昇一     03/19(水) 11:31
 1801.(1) A    A     03/22(土) 17:47
 1799.(2) 限界点    鱒     03/22(土) 00:19
 1800.(4) TOP PAGEの更新食い違い    ozaki     03/22(土) 16:36
 1807.(1) パーツアセンブラαのバグ報告    REC     03/26(水) 15:05
 1806.(2) 本格的アニメーションが作れません    ひろ     03/26(水) 13:25
 1816.(2) しょーもない質問    かくれdogaふぁん     03/27(木) 21:32
 1809.(3) AVI作成    Hir     03/27(木) 09:55
 1696.(18) コンテストビデオのDVD化    KAMATY     02/23(日) 23:43
 1823.(3) アパートの水    森山昇一     03/28(金) 18:03
 1810.(4) かまたさん、質問です    黒木淳一     03/27(木) 10:17
 1808.(8) 字幕、    LCR     03/26(水) 23:16
 1828.(3) VRML形式が読み込めない    curd     03/30(日) 22:27
 1844.(3) 画像変換について    タイスケ     04/01(火) 13:58
 1833.(2) L3次のバージョンへの要望と正式版のバグ報告    飛翔     03/31(月) 12:47

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
CGの授業について
[パスワード:     ]
#1949   2003/05/18(日) 21:02   投稿者: albireo

様々な意見を伺いたく、教育関係ではなくこちらに投稿させていただきます。
現在私の勤務する高校は、普通科から総合学科に変化している真っ最中です。総合学科高校では、学校独自の選択科目が設定できることと、それに伴うコンピューター教室の増設が計画されており、その部屋にどのようなハードウェアとソフトウェアを導入するかの試案作成を担当しています。
無論授業の内容によって必要なものが決まるはずですが、現在私が考えているのは、情報の授業以外に、2D・3D・静止画・動画のそれぞれ一般的な部分(?)を予算上の都合もありフリーソフト(GIMP・メタセコイア・Lシリーズ)を利用して行おうと考えています。
意見を伺いたいのは、その後更に内容を深める段階に移行するときには、どのような3Dソフトがふさわしいのでしょうか?予算の都合がありますので10も20も購入することは難しいのですが、2つ3つなら購入することが可能だと考えています。どのソフトがこれから大きく成長するのか、皆さんの意見を聞かせてください。

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: CGの授業について
[パスワード:     ]
#1950   2003/05/18(日) 21:57   投稿者: miyazaki   参照記事: 1949

状況がよく分からないのですが、情報の授業以外に、ということは、
1,部活動など
2,総合的な学習の中での1つの選択肢として
など、希望する一部の生徒を対象としているのでしょうか?
だとすれば、「どんなCG作品を作りたい(作らせたい)のか」と言うことに尽きると思います。静止画だったらここの「ギャラリー」、動画だったら「CGAコンテスト」を覗いて気に入った作品を作ったソフトを選べばよいのでは。好きでやる生徒だけを対象としているのなら、使い易さなんて気にしなくて良いと思います。我々より遙かに覚えが早いです。

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: CGの授業について
[パスワード:     ]
#1951   2003/05/19(月) 15:51   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 1949

>2つ3つなら購入することが可能だと考えています。

私もちょっと状況がよく分かりませんが、
全員ではなく、一部の生徒だけ行うということですよね。

どっちにしても、何を目的に、何を教えたいかという
問題に帰着するような気がします。

CG系の就職を目的とするなら、その方面でよく使われる
ソフトを修得するのがよいかと。

ただ、メタセコイア、Lシリーズの組み合わせでも、
映像とか、作品制作ということを学ぶには、
3年間は短いすぎるぐらいという気もします。

単にCGのいろんな機能を知るということでしたら、
LWやMAXではなく、アニマスにすることで、
購入予算の削減=購入本数の増加が可能かと。

[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
説明します
[パスワード:     ]
#1954   2003/05/21(水) 14:52   投稿者: albireo   参照記事: 1951

メッセージありがとうございます。
説明不足でしたので、追加説明させて頂きます。

現在以降高校生は、最低でも週に2時間「情報」と言う名の授業を受けます。
内容は座学で情報に関するいろいろなこと(?)を学び、
実習でコンピューター等を利用して様々な情報の利用能力を高めることとなっています。
(アバウトすぎて間違っているかも?、同業者の方補足、修正お願いします)

私の勤務校では、私が授業計画を立てますので、様々なことをするため十分な時間を使えませんが
GIFアニメーションや、Do-GA L1を使う時間を組み入れています。

この授業が一年生で終了した後、あとは選択授業という形でビジネスソフトを使うものや、
言語ソフトを使うもの等を考えています。
その中の一つとして、CGを行っていく授業を考えています。

当面は現在の生徒たちの様子から見て、BLENDER メタセコイア Lシリーズを使い
いろんなものを製作して行くことになると思います。(きっと初心者部門に出すんだ!というでしょう)

その後さらに少人数の「課題研究」という授業でもっと深めたいと言う生徒が出てきたり
Do-GAの活動の成果が小中学校に行き渡り、入学当初からLシリーズを使いこなす生徒達が現れる時に備えるには
どのような形でソフトを用意しておけばいいのかなと考えています。

予算の壁がありますので(とても分厚い!)

一つは10なり20なり、同じ3Dソフトを用意しておくという形
もう一つは2つ3つずつ様々なソフトを用意しておくという形
を考えています。
が3年もたてば、ハードもソフトも恐ろしく変化してしまい、
当初の予定通り行かないと思いますが、いったいどちらの方が、希望に燃える生徒達をより奮い立たせることができると思われますか?

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 説明します
[パスワード:     ]
#1955   2003/05/21(水) 17:17   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 1954


> 一つは10なり20なり、同じ3Dソフトを用意しておくという形
> もう一つは2つ3つずつ様々なソフトを用意しておくという形
> を考えています。

様々な3Dソフトがあっても、それらを使いこなすのはかなり
大変かと。

それよりは、一つのソフトをとことん使えるようになる方が、
遙かに実践的だとおもいます。

ただ、3Dソフト、2Dペイントソフト、合成ソフト、編集ソフト
といった使用目的が異なる様々なソフトを用意するのはよいですよ。

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 説明します
[パスワード:     ]
#1967   2003/05/24(土) 06:35   投稿者: 非教育関係者   参照記事: 1955

> 様々な3Dソフトがあっても、それらを使いこなすのはかなり
> 大変かと。
>
> それよりは、一つのソフトをとことん使えるようになる方が、
> 遙かに実践的だとおもいます。

私もそう思います。
最近は学生さんが非常に高度なソフトをアカデミック版という形で
昔より入手できる機会に恵まれてはいます。
教育機関向けのものも用意されているものもありますしいろいろ検討
されてみてはいかがでしょうか。
体験版などもCG雑誌などに収録されてますし。
ただ予算はかなり厳しいようですね。ハードもソフトもサイクルが
短すぎてどちらに重点を置くか難しいところです。
個人的にはソフトに予算を注げない現状はなんだかさびしい気がしますが・・・。

> ただ、3Dソフト、2Dペイントソフト、合成ソフト、編集ソフト
> といった使用目的が異なる様々なソフトを用意するのはよいですよ。

まったく同感です。いやあ物入りだなあ。
印刷用途だと厳しいですがPhotoshopの機能限定版などは3DCGとの
連携にはかなり使えると思いますし、学生さんの将来を考えて出来るだけ企業などが導入している環境に近いほうがいいんじゃないかと思います。GIMPもいいと思います。
後、UNIX系のOSで環境構築はいかがでしょうか。SEやプログラマーを
めざす学生は一応嗜みとして触れておいて損はないとおもいます。
とにかくなんにせよ学生さんが興味もったことを積極的に試したり、
自分から情報収集できる足がかりを築くことが大切で、なんでもそろっていたり高価な機材が揃っていることばかりがいいとは限りません。CGソフトで作品が作れることより、CGをきっかけに自発的で能動的な人間性が育つほうが後の人生の財産になるでしょう。


[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
いろいろありがとうございます
[パスワード:     ]
#1971   2003/05/26(月) 09:39   投稿者: albireo   参照記事: 1967

現在、コストから考えると10から20用意できるとすればアニメーションマスターかなと考えています。
一つのソフトをとことんということについては、Lシリーズや、メタセコイア、BLENDERになるかな?と考えています。
なんと言っても一度導入すると、今度はバージョンアップがまず不可能なので・・・

>・・2Dペイントソフト、合成ソフト、編集ソフト・・
とは、PaintShopProやAfter−effect、MediaStudioProあたりの事でしょうか?

> 後、UNIX系のOSで環境構築はいかがでしょうか。
Macがひょっとすると数台購入できるかもしれません

いずれにしろ、仕様書をお偉い方々に見せた時に納得して頂けるかどうか?
なにせ、高校生用ですから

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=1949&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]