↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]

 5215. 多関節物体についての質問    ##ゲツイ     12/04(日) 21:14
    ┗━ 5218. Re: 多関節物体についての質問    hooky     12/04(日) 23:37
        ┗━ 5221. Re: 多関節物体についての質問    ##ゲツイ     12/05(月) 17:29
            ┗━ 5222. Re: 多関節物体についての質問    hooky     12/05(月) 23:34
                ┗━ 5223. Re: 多関節物体についての質問    ##ゲツイ     12/06(火) 17:19

Re: 多関節物体についての質問
[パスワード:     ]
#5218   2005/12/04(日) 23:37   投稿者: hooky   参照記事: 5215

まず、L2のマニュアルは熟読されましたか?

> あと、関節の動く軸になる部分は自分で決めたりできるのですか?

各ユニットの関節位置は、文字通り「関節位置変更」で変更できます。
それとは違うのなら、質問の意味が分かりません。もう少し詳しく書いてください。

> 多関節物体を作る時に、右手を動かすと頭も一緒に動いてしまったり、足を動かすと手が動いたりしてしまいます。
> どこかを動かすと動かすと動くはずのない所が一緒に動いてしますのですがどうすればいいでしょうか?

多関節の組み方がおかしいのではないでしょうか?
多関節物体とは、ただの物体の集合ではなく、ルールのあるつながり、関係性を持つグループです。

多関節物体のユニット間の関係性は、選択する親ユニットと、ユニットの追加順によって決定されます。
右手を追加して、すぐ頭を追加すれば、頭のユニットは右手のユニットの「子」(子孫)ユニットとなり、右手の動きに追従するようになります。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=5218 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [記事一覧]