↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー] [ヘルプ]

[前ページ] [次ページ] [新規投稿]
[キーワード ]
新規記事の投稿
タイトル:
名前:
メールアドレス:
ホームページ:
本文:
確認のため、左記文字列を入力してください
削除用パスワード:

リアルな高級ドール
[パスワード:     ]
#560   2024/03/12(火) 16:42   投稿者: dldolls (ホームページ)

Yearndoll https://www.dldolls.com/brand-b104915.html
fanreal doll https://www.dldolls.com/brand-b356474.html
Irontechdoll https://www.dldolls.com/brand-b62923.html
dldollsでお選びいただける高級ラブドールは、リアルな外観と耐久性を兼ね備えています。手入れが簡単で、常に最高の状態を保つことができます。美しい姿と感触と共に、より楽しい時間を過ごせます。

[この記事に返信]

doga-l1の物体をデザインするかモーションをデザインするを押すとエラる
[パスワード:     ]
#534   2013/01/27(日) 17:38   投稿者: waru13

Failed co Create Window DOGAL1,0,OWL::TTextSplashWindow
と出てくる


[この記事に返信]
        
Re: doga-l1の物体をデザインするかモーションをデザインするを押すとエラる
[パスワード:     ]
#535   2013/01/29(火) 11:22   投稿者: 森山昇一(DoGA) (ホームページ)   参照記事: 534


反応が遅くなり大変申し訳ありません。

> Failed co Create Window DOGAL1,0,OWL::TTextSplashWindow
> と出てくる

取り急ぎ、これだけの情報では状況の把握ができません。

お手数ですが、使用環境(ご使用のマシンのOSやCPU、
搭載メモリ量など)についてもうすこし詳細な情報をお教え
頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

[この記事に返信]
                
Re: doga-l1の物体をデザインするかモーションをデザインするを押すとエラる
[パスワード:     ]
#536   2013/01/30(水) 18:14   投稿者: waru13   参照記事: 535

>
> 反応が遅くなり大変申し訳ありません。
>
>
> 取り急ぎ、これだけの情報では状況の把握ができません。
>
> お手数ですが、使用環境(ご使用のマシンのOSやCPU、
> 搭載メモリ量など)についてもうすこし詳細な情報をお教え
> 頂ければ幸いです。
>
> よろしくお願いいたします。
>
OS:Win7
メーカー:TOSHIBA
機種名:DinaBook Qosmio
プロセッサ:Intel(R)Pentium(R)CPU P6300 @ 2.27GHz 2.27GHz
実装メモリ(RAM):4.00 GB (3.80 GB 使用可能)

[この記事に返信]
                        
Re: doga-l1の物体をデザインするかモーションをデザインするを押すとエラる
[パスワード:     ]
#537   2013/02/01(金) 19:49   投稿者: waru13   参照記事: 536

起動しました!!

[この記事に返信]

窓みたいなヘッコミの作り方
[パスワード:     ]
#415   2008/11/30(日) 20:43   投稿者: イソカ

タイトルの通り、お城みたいなモデルを作っていたら窓がないことに気づき…:;
どうやって作ればいいのかわからなかったのでここに投稿させていただきました。
やはりもともとその部分を空けて骨組を作らなければならないのでしょうか?
どなたかご教授願いますm(__)m
ちなみに今はまだL1を使用しています。
お願いします。

[この記事に返信]
        
Re: 窓みたいなヘッコミの作り方
[パスワード:     ]
#416   2008/12/02(火) 14:58   投稿者: ちまちかお   参照記事: 415

…まじめにやるのなら、L1ではそう作るしかないと思います。
#実のところ、L2でもその辺はあまり変わらず。
#L3になると確か超透明とかを駆使すれば良い感じですが、
#さすがに上級者向けとなります。

しかし、規模の大きなお城だと窓の数も膨大でしょう。
一つ一つまじめに作っていたら大変ですし、
作画時間もどんどん延びて行きます。

もしも、例えば細部がアップにならないのであれば
四角い箱や板を浮かせてならべても案外それらしく見えたりも
しますので、必要に応じて、そういう方法で手を抜く方法を
覚えるのも上達の道かもしれません。


[この記事に返信]
                
Re: 窓みたいなヘッコミの作り方
[パスワード:     ]
#417   2008/12/06(土) 20:03   投稿者: イソカ   参照記事: 416

そうですか〜。。。
やっぱそう簡単にはいきませんか:;
どうもわざわざありがとうございます(>ヮ<)/

[この記事に返信]
        
Re: 窓みたいなヘッコミの作り方
[パスワード:     ]
#516   2010/12/02(木) 12:26   投稿者: かまだ   参照記事: 415

L3のバンプマッピングを使えば、
かなりそれっぽくなると思います。

以前、安芸さんが、立方体にバンプと
テクスチャーマッピングだけで、
リアルなパリの街並みを作っていたかと。

[この記事に返信]

CG関係
[パスワード:     ]
#401   2008/02/28(木) 19:18   投稿者: 地綱餅

いいえ
まだです
どうすれば、使えますか?

[この記事に返信]

CG関係
[パスワード:     ]
#399   2008/02/18(月) 15:57   投稿者: 地綱餅

はい。そうです。
ありますか?
フリーウェアだと助かります。

[この記事に返信]
        
Re: CG関係
[パスワード:     ]
#400   2008/02/19(火) 13:13   投稿者: ちまちかお   参照記事: 399

> フリーウェアだと助かります。

ここでそれを質問するからには、既にDOGA-L1はお試しに
なられたのでしょうか?



[この記事に返信]

CG関係
[パスワード:     ]
#395   2008/01/19(土) 18:06   投稿者: 地綱餅

そうですね。
でも、一応ストーリーはできてます。
15才の中学三年なんですが、小道具にお金をかけすぎてもうあまり残ってないんです。
本格的な映画を作りたいから本格的なCGを使いたいんです。
ストーリーも一応二流ぐらいじゃないかと思うんですが、
お金のかからない本格的なCGを教えてください。

[この記事に返信]
        
Re: CG関係
[パスワード:     ]
#397   2008/02/04(月) 08:09   投稿者: M   参照記事: 395

> お金のかからない本格的なCGを教えてください。
>
もしかして、
「お金のかからない本格的なCGソフトを教えてください。」
ということかな?

[この記事に返信]

CG関係
[パスワード:     ]
#393   2008/01/18(金) 18:38   投稿者: 地綱餅

友達同士で自主映画を撮ることになってCGをつかいたいんですがどんなCGを使うといいですか?

[この記事に返信]
        
Re: CG関係
[パスワード:     ]
#394   2008/01/19(土) 16:27   投稿者: ちまちかお   参照記事: 393

> 友達同士で自主映画を撮ることになってCGをつかいたいんですがどんなCGを使うといいですか?

普通は、映画として作りたいストーリーがまずあって、
それに実写では撮れない、撮るのが難しいシーンがある場合に
始めてCGの出番を検討するものですね。

なので、映画にCGを使いたいけど、どんなCGを使えばいいか
わからないでは、本末転倒ではないかと思います。

もちろん、最初からCGをウリにしたくて、
CGを見せ場に持ってくるようなストーリーを後付で考えるのも
無くは無い話ですが、
#20年くらい前なら劇場映画でもそんな臭いのする作品はありましたし。

それなら「それを考える」のが多分その映画制作で
一番大切な部分。他人に聞いてちゃダメじゃないかと思います。


[この記事に返信]
                
Re: CG関係
[パスワード:     ]
#396   2008/01/28(月) 14:06   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 394

賛成

[この記事に返信]

なんだそちらも…
[パスワード:     ]
#196   2005/12/11(日) 03:23   投稿者: 某大学のなんちゃって助手

知的クラスターの方でしたか…

まさかDoGAが知クラに居るとは
想像もしてませんでした(笑

同じ、知的クラスター参加従事者同士
税金の無駄使いだけは避けて、
産業化を成功させたいものです……はい…

[この記事に返信]

E1でのパーツの追加
[パスワード:     ]
#180   2005/11/20(日) 13:51   投稿者: nappa

先日よりE1を使っています。
すばらしいソフトですね。
さて、E1にパーツの追加はできるのでしょうか?
インストラクター画面にはメカカテゴリーにロボパーツが
あるようなのですが・・・


[この記事に返信]

E2の感想・要望
[パスワード:     ]
#163   2005/11/01(火) 15:29   投稿者: いしやま

E1,E2を使わせてもらっています。
E1は使い勝手もよくすばらしいと思います。
E2についてはE1ほどインパクトは無いように感じました。
次の機能があったらうれしいと思いました。
(1)カメラの方向が自然に指定した物体を追いかける。
 現在ではカメラの方向が固定なのでちょっとつまらない。
(2)地面を設定できる。
 現在は地面を作るには大きい平面を用意するしかないと思いますが、結構めんどうくさいし見た目も変になるので、地面のようなものが設定できるとありがたいです。
(3)物体の色を変えることができる。
(4)移動物体で最初と最後で角度を変えることが可能なように。
(5)移動物体で移動最初の大きさを変形した場合、移動最後の大きさも変わるようにしてほしい。
 以上です。


[この記事に返信]
        
Re: E2の感想・要望
[パスワード:     ]
#164   2005/11/04(金) 12:44   投稿者: sin16   参照記事: 163

はじめまして、DOGAユーザーのsin16です。
ただの1ユーザーでスタッフでもなんでもないのですが、自分の分かる範囲で意見を述べてみます。

> (1)カメラの方向が自然に指定した物体を追いかける。
>  現在ではカメラの方向が固定なのでちょっとつまらない。
この要望を入れると、カメラワークが「カメラ本体」の操作と「撮影対象」の2つを操作することになり、なれない人にはかなりしんどい作業になります。簡易化のために、あえてこの仕様になっていると説明してありました。対象年齢がもう少し上に設定されているLシリーズでは、ご希望のようにカメラを操作することができます。

> (2)地面を設定できる。
>  現在は地面を作るには大きい平面を用意するしかないと思いますが、結構めんどうくさいし見た目も変になるので、地面のようなものが設定できるとありがたいです。
これは、おもしろい提案だと思います。可能なら私も欲しいですね。背景設定と連動して地面をつけるつけないの選択肢があったりすると楽なのかも。

> (3)物体の色を変えることができる。
E2というソフトウェアはE1で作成された物体を動かすためのソフトなので、E2で色を変えることはできないです。
逆に言えば、E1で物体を作成するときに色を付けておけば大丈夫だと思います。E1では(お試し版でも)それなりに色数(と質感)が用意されています。

> (4)移動物体で最初と最後で角度を変えることが可能なように。
LシリーズならL2からキーフレームという概念が加わり調整できるのですが、Eシリーズは意図的に制限が加わっていると思います。

> (5)移動物体で移動最初の大きさを変形した場合、移動最後の大きさも変わるようにしてほしい。
これは、あった方がいい、と思う反面、だんだん大きくなる、という操作ができなくなったりするという欠点もあります。
でも、だんだん大きくなる、とかいう操作をする方が特殊なので、こっちの方が初心者向きではないか、という意見に同意します。

そういうわけで、1,2,4,5は仕様ですが、3の色についてはE1の方で対応すれば今でも可能だと思います。
#2の機能は私も要望したい意見です。

以上、差し出がましいですが意見を述べさせてもらいました。


[この記事に返信]

はじめまして
[パスワード:     ]
#141   2005/07/09(土) 01:48   投稿者: 某大学のなんちゃって助手

はじめましてっ!
どこぞの大学でなんちゃって助手させて貰ってる者ですっ

何を思ったのか、何気にポリゴン遊びをしたくなり
DOGA−L3を購入させて頂きましたっ

DOGA様は、中学生の頃から友達の家のx68000で
モーションJPEGの展開作業してCGアニメ見てた頃から
知っていたのですが(かれこれ、15年前?(焦))
その頃からの事を思い起こしながら、
DOGA−L3を使わせて頂くと
なんだか、感慨ひとしおであります。

そんな感じで、ポリゴン組みながら大喜びしていますっ

所で、作ったアニメーションを学会発表とかに使って
笑いを取ろうと思っているんですが、
権利上の問題で何か問題が発生するでありましょうか?


[この記事に返信]

E2プロトタイプ使用報告+質問
[パスワード:     ]
#129   2005/03/07(月) 06:33   投稿者: sin16

DOGA-Lシリーズを楽しく使わせてもらっているユーザーです。
いつも、Lシリーズへの不満ばかり述べるだけで、DOGAさんに全く貢献していないことを反省して、現在E2をテストしています。

アイコンのわかりやすさと、表示の丁寧さ、それと機能限定がわかりやすさを高めていると思います。物体の作成のたびにE1に戻らなければならない、という煩雑さがありますが、授業での使用を考慮すると、E1を使う授業とE2を使う授業は明確に切り離されるべきなので、このままでも問題ないとおもいました。
ただ、作画において単一シーンのみ出力できるだけなので、長編とは言わないまでも複数のシーンの組み合わせを行う方法が気になります。
効果的な表現にはいくつかのシーンを組み合わせる必要が出ると思います。E2はそこまでの段階を考慮したソフトではない、という解釈であるのかもしれませんが、複数のAVIファイルを統合するソフトが必要だと思います。我々Lシリーズユーザーの大半はTMPGEncを使用していますが、学校にも同様の要求はしにくいと感じました。
#実は、私は中学校の教員です。小学校は詳しくないのですが、予算や導入の稟議書などについては似たような物だと推測します。

質問が1つあります。
E1で作成した物体に簡易モーションをつける機能があります。あのモーションをE2に持ち込むことはできないのでしょうか?
「てくてく」「ぴょんぴょん」などはとても愛らしく、せっかくある機能なので是非とも活用したいのですが、使い方がわかりませんでした。

本来であれば、もっともっと前の段階でテストさせて頂くべきだったのに、失礼しました。

[この記事に返信]
この記事は1回修正されています。

2重起動
[パスワード:     ]
#122   2005/02/22(火) 19:08   投稿者: 田中

お世話になります。
滋賀の田中です。

生徒に使ってもらっているときに気づいたのですが、2重起動、3重起動を誤ってしてしまったとき、PCが異常に重くなります。

何らかの設定で2重起動抑止が制御できるといいのですが・・・。
レジストリの操作で可能でしょうか?

よろしくお願いします。

[この記事に返信]
        
Re: 2重起動
[パスワード:     ]
#123   2005/02/25(金) 19:06   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 122

返答が遅くなって申し訳ありません。

> 生徒に使ってもらっているときに気づいたのですが、2重起動、3重起動を誤ってしてしまったとき、PCが異常に重くなります。
>
> 何らかの設定で2重起動抑止が制御できるといいのですが・・・。

DOGA-E1は二重起動ができない仕様になっております。

お使いのDOGA-E1のバージョンはいくつでしょうか?
もし最新でないものをご使用でないのでしたら、
最新版を使ってみて、二重起動ができてしまうかどうか確かめていただけないでしょうか。

よろしくお願いします


[この記事に返信]
                
Re: 2重起動
[パスワード:     ]
#125   2005/03/01(火) 19:25   投稿者: 田中   参照記事: 123

ありがとうございます。田中です。

使用機器のスペックは
WindowsXP SP2
セレ2G メモリ256Mです。

DoGaE1は2004.12.01版です。

>DOGA-E1は二重起動ができない仕様になっております。

確かにCGアニメ作成画面は2重起動しません。念のため確認したのですが「DoGaE1はすでに起動しています」との画面は、いくつでも立ち上げることができるようです。タスクマネージャーで確認しますと、ここまでの起動で1個8Mぐらいのメモリを食っているようです。

PCが重くなるぐらいですから、この生徒はかなりの回数でアイコンをクリックしたのでしょう。

生徒に注意させるべき範囲の問題ですし、このまま使用させていただきます。
改訂版やE2リリースの時に、回避できるようであればお願いします。

ありがとうございました。





[この記事に返信]

授業での活用報告
[パスワード:     ]
#124   2005/02/27(日) 22:53   投稿者: 鈴木

こんにちは、埼玉の鈴木と申します。
 この度は中学3年美術の授業でDOGA-E1を使わせていただきました。今後の開発の参考にしていただきたく報告いたします。

 まず、準備として40台の生徒用パソコンに設定保護プログラムを一時解除して、インストールし、データ保存は教師用サーバー機に行うように設定しておきました。

 授業で起動してみると、約1/3が正常に起動し、約1/3が初期データの読み込みに時間がかかり、残りが1回で起動できずにパソコンを再起動してから、起動できました。
 作品制作中も数台のパソコンでフリーズしてしまったり、部品一覧やカラーパレットが表示されないということがあり、再起動させました。決定的だったのは3Dデータを保存すると確実にフリーズしてしまいまったことです。教師用パソコンで確認したら、サーバー機にはデータは保存されていました。作画モードからの2D保存は大丈夫だったので、生徒にはそのようにして作品を残してもらいました。
 そして大変だったのは終了です。ほとんどのパソコンでWindows98が終了できなくなってしまいました。フリーズではなく手順を踏んでも終了が解除されてしまうのです。仕方なく私が授業後に再起動を何回か行ってようやく全機終了することができました。

 ここまで書くとE1が問題だらけのプログラムのような印象を与えてしまったと思います。でも私は学校の設備に多くの問題があるのではないかと思います。しかもこの状況は自校のみの特殊なものでなく、今までの異動や地区の会議での情報交換などから多くの学校で同じような状況にあると思います。
 
 まず多くの学校でパソコンが導入されたのが7〜6年前Wndows98が普及した頃です。CPUは300MHz〜600MHzぐらいでグラフィックメモリはメインメモリと共有でしかも最低限のメモリのみです。あの頃は個人で買う場合は増設が当たり前という時代でしたね。そのパソコンが教室内LANで組まれ、さらに管理ソフトから時々割り込まれる。教師のLANを通しての操作提示も数秒のタイムラグが起きてしまう。こんな状況ではないでしょうか。
 そして、多くの学校で導入の際5年リースという契約を業者としたと思います。もちろん買い取りで行った学校もあります。それらが、リース期間を過ぎも、世間のパソコンより世代遅れになっても予算の都合がつかなくて新しいものに交換できないのです。一時期は平成17年度には各教室に1台以上のパソコンと画面の表示するプロジェクターが設置されると県の研修会でも伝えられましたが、現実はほど遠く、教師用パソコンも学年に1台あればいいという状況です。(多くは個人持ちで対応している)

 愚痴みたいなことを書いてしまって申し訳ありません。Dogaのみなさんが教育のことを考えせっかくプログラムを作ってくれたのにそれが十分に活用できないのが悔しいのです。子供たちはそれでも興味を持って取り組んでくれました。生徒には「このソフトはこの学校のパソコンの性能ぎりぎりのところで動いているので止まることもあるけれど、みんなのためにDoga人たちが無料で提供してくれた本格的な3Dのソフトなんだよ。」と言っています。

[この記事に返信]

DoGA E1 in USA
[パスワード:     ]
#121   2005/02/17(木) 02:24   投稿者: Wyatt (ホームページ)

Can anyone tell me if I can help with the English conversion of E1 so it can be used in the USA?

[この記事に返信]

透視図横のボタンの動き
[パスワード:     ]
#115   2004/10/08(金) 08:55   投稿者: 竹本

新しいE-1すばらしいですね。
画面のきれいさについてもびっくりしました。

さて,実は疑問に思ったことなのですが,透視図横の物体をまわりからみるボタンなのですが,いつもとまどいます。
(曲がった矢印のボタンですが)
たとえば→の曲がったボタンを押すと,ソフト上ではカメラが左に回り込むようになります。(背景もいっしょに動くので)これって変に感じませんでしょうか?カメラの位置を基本と考えるのならボタンが反対なのではと思うのですが・・・。いかがでしょうか。

[この記事に返信]
        
Re: 透視図横のボタンの動き
[パスワード:     ]
#116   2004/10/12(火) 23:19   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 115


> たとえば→の曲がったボタンを押すと,ソフト上ではカメラが左に回り込むようになります。(背景もいっしょに動くので)これって変に感じませんでしょうか?カメラの位置を基本と考えるのならボタンが反対なのではと思うのですが・・・。いかがでしょうか。

ごもっともなご指摘ですが、
この問題は、→のボタンを、
・カメラを操作するボタンなのか、
・物体を操作するぼたんなのか、
の解釈の違いによるものです。

E1の段階では、基本的に操作は
物体に対して行うもので、
カメラという概念はほとんど入って
いません。

ですから、初心者に取っては、
→のボタン通りに物体が動く方が
理解しやすい
というのが、DoGAとしての検討結果です。

[この記事に返信]
                
Re: 透視図横のボタンの動き
[パスワード:     ]
#117   2004/10/14(木) 15:54   投稿者: 竹本   参照記事: 116

> E1の段階では、基本的に操作は
> 物体に対して行うもので、
> カメラという概念はほとんど入って
> いません。
> ですから、初心者に取っては、
> →のボタン通りに物体が動く方が
> 理解しやすい
> というのが、DoGAとしての検討結果です。

返信ありがとうございます。私も物体を動かすことをメインに考えたであろうということも予想はしました。
私自身は長らくL1を使ってきたための偏見かなとも思ったのですが、ただ、そうなると、技術的な面もあろうかと思いますが、後ろの背景が一緒に動いてしまうのが、混乱の原因になるのではないでしょうか?
背景が動く→カメラが動く と考えるのが普通で、もし背景が静止しているなら素直に、物体を動かすボタンなんだと理解できるのですがいかがでしょうか?
なお、今後このE1をこなした生徒がE2,E3とする段階でカメラの概念が備わることになりますが、その段階になってボタンの操作概念を変更すると生徒が操作にとまどうことになります。もし、このE1の操作概念で通されるならぜひE2,E3でも同じ操作になるようよろしくお願いいたします。

[この記事に返信]
                        
Re: 透視図横のボタンの動き
[パスワード:     ]
#118   2004/10/19(火) 22:33   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 117

後ろの背景が一緒に動いてしまうのが、混乱の原因になるのではないでしょうか?
> 背景が動く→カメラが動く と考えるのが普通で、もし背景が静止しているなら素直に、物体を動かすボタンなんだと理解できるのですがいかがでしょうか?

確かにその通りですね。
参考になります。

でも、その仕様だと、背景を動かす方法が無くなるし、
背景も含めてかっこいい静止画をいろいろ作るのも
難しくなりますよね。


[この記事に返信]
                                
Re: 透視図横のボタンの動き
[パスワード:     ]
#119   2004/10/20(水) 16:55   投稿者: 竹本   参照記事: 118


> でも、その仕様だと、背景を動かす方法が無くなるし、
> 背景も含めてかっこいい静止画をいろいろ作るのも
> 難しくなりますよね。

内容に関しては了解しました。
確かにE1だけの仕様としてはかっこいい静止画をつくるには背景の動きも必要なんでしょうね。
E2,E3での動きに関しての考慮の1つとお考えください。

私自身はE1だけでも非常にすばらしいものだと思っており、E2,E3がどんなものになるか非常に楽しみにしております。
どうかこれからもがんばってください。

[この記事に返信]

ご質問させて下さい。
[パスワード:     ]
#112   2004/09/27(月) 23:29   投稿者: 栗雅

 今日は!栗雅です。L1で物体をその場で360回転させたいのですがどうもうまくいきません。
 どうか、御教授くださいませ。

[この記事に返信]
        
Re: ご質問させて下さい。
[パスワード:     ]
#113   2004/09/28(火) 14:26   投稿者: TAK   参照記事: 112

>  今日は!栗雅です。L1で物体をその場で360回転させたいのですがどうもうまくいきません。
>  どうか、御教授くださいませ。
>
360回転がピッタリにならないのなら、操作設定→グリット有効にして回転させれば良いかと。

[この記事に返信]
                
Re: ご質問させて下さい。
[パスワード:     ]
#114   2004/09/28(火) 21:39   投稿者: 栗雅   参照記事: 113

> >  今日は!栗雅です。L1で物体をその場で360回転させたいのですがどうもうまくいきません。
> >  どうか、御教授くださいませ。
> >
> 360回転がピッタリにならないのなら、操作設定→グリット有効にして回転させれば良いかと。
>
   今日は栗雅です。返信どうも有り難う御座います。私の書き込み
の仕方が、的を射た表現でなくせすいません。
   TAKさんをはじめとするみなさまに多大なご迷惑をおかけした事を深くお詫び致します。 申し訳ありませんでした。
   角度を緑をクリックさせて頂いてつけていく際、どの様な事を致せば、録画のようなフレームファイルを作成できますでしょうか。
   作画で1度ずつ変えて、やって見ようと思いましたがうまくいきませんでした。どうも作画の意味の取り間違いや、不慣れな事が目立ちますが。よっかたら御教授お願いします。
   真面目に勉強させて頂きたいと思います。
   
   変わりましてTAKさんのおかげで、さらに細かな設定が出来る様になりました。 大変ありがとう御座いました。

[この記事に返信]

再び相談です
[パスワード:     ]
#99   2004/09/03(金) 12:43   投稿者: albireo

上のほうで相談させていただいたalbireoです。

現在LシリーズをWinXpと2000サーバーのネットワーク上で
ネットワークドライブを設定し(容量120GB)
iniファイル中の
DataDir=
MechaDir=
MotionDir=
MovieDir=
をネットワークドライブに指定して使用しています。

で、相談なんですが、
保存には問題がないのですが、使用中によく長い間とまっているようになることがあります。
これは、作業ディレクトリがネットワークドライブに設定されるためでしょうか?
ネットワーク教室の使用開始が4月からですので、私自身もネットワークになじんでおらず、ネットワーク自体のチューニングも行っていないため、そちらの問題なのかもしれません。
クライアントマシン(生徒機)にはDドライブもあり、作業ディレクトリの設定も可能なので、保存をネットワークドライブとしてそれ以外の高速化を図る方法があれば教えていただけませんでしょうか?

[この記事に返信]
        
Re: 再び相談です
[パスワード:     ]
#100   2004/09/03(金) 23:13   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 99

システムそのものはローカルのハードディスクにインストールして、DataDirなどの設定だけをネットワークドライブに指定している、ということでしょうか。
そうだとしたら、ネットワークドライブにアクセスするのは基本的にデータの保存・読込時のみですので、

> 保存には問題がないのですが、使用中によく長い間とまっているようになることがあります。

といった事態になることはないはずです。

ただし、L3では、
・ユーザー模様
・ファイルからパーツ追加
などで、このネットワークドライブ上のファイルを指定した場合には、
使用中にネットワークドライブへのアクセスが発生します。
(画像ファイルなどの内容が変わった時に自動で読み込み直して表示を更新するようになっています。そのために、ファイルが修正されていないかどうか適宜調べますので、そのつどネットワークドライブへのアクセスが発生します。)

このとき、頻繁に行うのはファイルチェックだけで、変更が無い場合にファイル読み込みなどは行いませんので、ネットワーク負荷はほとんどありませんが、

ネットワークの不調などにより「ネットワークドライブにアクセスしても即座に見れず、しばらく待たされる」ような事態になっているときには、
「使用中にとまっているようになる」ことになるかと思います。

そういう状況だとしたら、対策としては
・ネットワークドライブ上のファイルは使用しない
・ネットワークドライブの不調を直す
のどちらかしかないかと思います。

L1/L2でも発生するとか、L3でもネットワークドライブ上の画像は使用していないといった状況でも発生するのでしたら、
ちょっと原因はよくわからないです。すみません。


[この記事に返信]
                
返答ありがとうございました
[パスワード:     ]
#102   2004/09/06(月) 07:30   投稿者: albireo   参照記事: 100

> システムそのものはローカルのハードディスクにインストールして、DataDirなどの設定だけをネットワークドライブに指定している、ということでしょうか。

そうです。gigabitイーサネットを土台にWINXPと2000serverによるネットワークで、現在はL2を使っています。
やはり、ネットワークやXpの高速・安定化が必要なのですね。
難しそう?!いろいろ考えてみます。
どうもありがとうございました。

[この記事に返信]
                        
Re: 返答ありがとうございました
[パスワード:     ]
#111   2004/09/26(日) 19:57   投稿者: 黒木淳一   参照記事: 102

> そうです。gigabitイーサネットを土台にWINXPと2000serverによるネットワークで、現在はL2を使っています。
> やはり、ネットワークやXpの高速・安定化が必要なのですね。
> 難しそう?!いろいろ考えてみます。
> どうもありがとうございました。

ネットワークドライブがなかなか見つからないとか接続が
途中で切れて遅くなるという事でしたら名前解決の環境が
正しく整備されてない可能性も考えられます。

ドメインコントローラ(以下DC)を使って管理してる場合でしたら、

・クライアントにネットワークのプロトコルにNetBios互換があったら消してみる
・2000Server(DC)のDNS、DHCPサーバの設定は適切か確認する。
・DNSサーバーの管理するゾーン内にDCのレコードが正しく書き込まれているか確認する。
・DHCPサーバーが正しくDNS情報やGATEWAY情報を提供しているか確認する。

もしも、DHCPが2000Serverではなく、ルータ等を利用している場合ですと、
正しく2000Serverに到達する事ができなくなり、反応が返ってくるまでの
時間が遅くなるという事も考えられます。

あてずっぽうなのではずしてたらごめんなさい。



[この記事に返信]

特殊物体に模様
[パスワード:     ]
#101   2004/09/05(日) 23:33   投稿者: ハークス (ホームページ)

はじめまして。
いきなり質問で申し訳ないのですが、
特殊物体の球に模様の爆発をつけようと思ったのですが、出来ません。
ちなみに、L2を使っています。

[この記事に返信]
        
Re: 特殊物体に模様
[パスワード:     ]
#110   2004/09/23(木) 16:56   投稿者: TAK   参照記事: 101

> はじめまして。
> いきなり質問で申し訳ないのですが、
> 特殊物体の球に模様の爆発をつけようと思ったのですが、出来ません。
> ちなみに、L2を使っています。
>
偶然この記事を見させてもらいました。
特殊物体とはハートや黄色いエンブレム、ビームなどですね?
これは模様に対応してないようです。
このサイトにあるPolyEditというツールを使えば模様は貼れると思います。


[この記事に返信]

教えてください!
[パスワード:     ]
#107   2004/09/11(土) 18:51   投稿者: はま

突然すいません!
私は今L2を使っている者です。
物体を作ると静止画ができるじゃないですか。
あれって.bmpになってて表示するとすごい小さくないですか?
私の作った物体の静止画はすべてとても小さいです。
大きく表示できないですかね?
モーフィング使用したいのですけど、小さすぎて困っています。
解決方法ご存知の方いましたら教えてください。

[この記事に返信]
        
Re: 教えてください!
[パスワード:     ]
#108   2004/09/12(日) 22:17   投稿者: はま   参照記事: 107

一般BBSの方で解決していただきました!
お騒がせしてすみませんでした。

[この記事に返信]

[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー] [ヘルプ]

[前ページ] [次ページ] [新規投稿]