実弾射撃のあと、ホテルに戻って、また送迎バスで出かける。忙しい。
同じ店で遊べるペイントボール(元祖サバゲー)も期待のプログラムだったが、テロの影響 か今はやってないらしい。 |
|
手続きをして、講習ビデオを見る。日本語のビデオ。全部終わっていないのに
次に進もうとする係員。せっかちというかアバウト。
ここのカートは本格的な奴で、日本ではライセンスがないと乗れない。 |
![]() |
1セットは一番遅い人がコースを12周回るまで。
だいたい1周1分以 内で回れる程度の規模のコース。
とりあえず6人で2セット遊ぶことにする。1人あたり85ドル。結構高め。 #だが、日本で走るとなるとこんなもんでは済まないそうだ。 |
|
同時に走れるカートは5台しかないので3人ずつ。
先にtaka2、バイト山下、MAX田口が走り、次に宇宙人森山、デマ山本、からくり中林さんが走る。
これを2度行った。 |
|
乗ってみると、思ったよりハンドルが重い。
運動不足なもんだから腕がきつい。
あと、アクセルとブレーキの感触がわからない。
思い切ってががっとハンドルを切ると実にくるくる良く曲がる(横Gがいい感 じ)。それに気づいたのは2セット目の後半になってから。 しかしそれまでに2度コースアウト し、ピットレーンでタイヤバリアに突っ込むなどなかなか派手に醜態を演じて しまっていた。 特に、宇宙人森山は運転免許取らないほうが社会の為かもと 思える。 で、当然ビリは宇宙人森山。うーむ実弾射撃と逆の結果だなあ…。 ちなみにトップはtaka2でした。順位は上記の参加者の順でした。 |
|
□そのころのかまた□
泳ぎ疲れたなおは、ホテルの部屋に戻ってお昼寝。 子供を部屋に放置して出かけるわけにもいかず、かまたは薄暗い部屋で一人待機。悲しい。 |
![]() 左のテーブルの上には、自宅より持参のピングー、ピンがのぬいぐるみ。 |