居候の部屋 対決作品
※参戦者の皆様へ | ■対決一覧■ | ||
優勝作品 | WINNER | 掲載日 | |
第107回![]() |
ALPHA COREさん | ■第107回 「新基礎パーツ」対決■ Lシリーズに追加を検討中の 「新基礎パーツ」を試用評価します。 |
2008.04.19 |
第106回![]() |
hajimeさん | ■第106回 2008年賀状対決[L3]■ 今年も投票してくださる皆さんに、作者からの年賀状です |
2008.01.01 |
第105回![]() |
ALPHA COREさん |
■第105回 「温故知新 対決 」-人物編-■ ベータパーツを使わず、DOGA-L3をインストールした際に 導入されるパーツのみで製作します。 |
2007.08.14 |
第104回![]() |
ZEROG@いーわさん |
■第104回 「暑中見舞」対決■ 2007年暑中見舞い対決 恒例、皆様への暑中見舞です。 |
2007.07.21 |
第103回![]() |
tyrantさん |
■第103回 --3倍速くて赤いS型--対決[L3]■ 赤系で、モノアイと識別用の頭部飾り角がある 隊長機用にチューンされた人型兵器を創りました。 |
2007.06.03 |
第102回![]() |
KAMEさん |
■第102回 2007年賀状対決[L3]■ 投票してくださる皆さんに、 今年も作者からの年賀状です |
2006.12.28 |
第101回![]() |
ZEROG@いーわさん ALPHA COREさん |
■第101回 「温故知新 対決 」-メカ編-■ ベータパーツを使わず、9000面以内という面数制限を設けます。 メカであれば、ロボット・乗り物・家電・武器等、なんでもOKです。 |
2006.12.08 |
第100回![]() |
ALPHA COREさん L3マスター2006 |
■第100回 究極のDOGA-L [LE3]対決■ 今回はフリーです。 自分の現時点での精一杯を作品にします。 |
2006.11.06 |
第99回![]() |
ALPHA COREさん |
■第99回 「軍用サブメカ」対決■ 製作中の「居候の部屋」のプロモーションビデオに登場する 軍用のサブメカを製作します。(ロボットが主兵器の世界の陸軍用限定) |
2006.09.30 |
第98回![]() |
ALPHA COREさん L3エキスパート2006 |
■第98回 アイドル対決■ とりあえず、アイドルって付けば何でも可? 正統派アイドル、バラドル、グラビアアイドル、ネットアイドル…等々 |
2006.06.30 |
第97回![]() |
ALPHA COREさん |
■第97回 レーシングロボ情景対決■ レーシングロボが活躍する情景を作ります。 車輪走行・二脚歩行を中心とした何でも有りのレースです。 |
2006.05.20 |
第96回![]() |
KAMEさん |
■第96回 2006年賀状対決■ 投票してくださる皆さんに、 今年も作者からの年賀状です |
2005.12.26 |
第95回![]() |
keisukeさん |
■第95回 クリスマス対決■ クリスマスを表現してあればなんでもOKです。 さて、今年はどんなクリスマスが・・・? |
2005.12.15 |
第94回![]() |
ALPHA COREさん L3エキスパート2005 |
■第94回 未来ラリーカー対決■ 未来のラリーレース用車輛を作ります。 タイヤによる走行が主である事が条件です。 |
2005.11.14 |
第93回![]() |
idoroさん |
■第93回 スーパーヒーロー対決■ 外観にメカ的な要素を持つ 等身大のスーパーヒーローを創ります |
2005.10.11 |
第92回![]() |
KAMEさん |
■第92回 「お掃除ロボット」対決■ 未来のお掃除用ロボットをつくります 人型・動物型・家電的なもの等、形状は自由 |
2005.09.16 |
第91回![]() |
田中和夫さん |
■第91回 「花のある情景」対決■ あくまでも花が主役 花をメインとした情景を作ります。。 |
2005.08.26 |
第90回![]() |
YANAGIさん |
■第90回 「暑中見舞」対決■ 2005年暑中見舞い対決 恒例、皆様への暑中見舞です。 |
2005.07.08 |
第89回![]() |
ALPHA COREさん |
■第89回 ファンタジー対決 ―女性キャラ編―■ ファンタジー世界の女性キャラクターを製作します。 主人公パーティ、敵側、村人、なんでもOKです。 |
2005.05.12 |
第88回![]() |
LATEさん |
■第88回 月世界観光船対決■ 月世界観光船、地球発月行き 100年後には、きっと出来ます。 |
2005.04.25 |
第87回![]() |
Matsuさん |
■第87回 ファンタジー対決 ―男性キャラ編―■ ファンタジー世界の男性キャラクターを製作します。 主人公パーティ、敵側、村人、なんでもOKです。 |
2005.03.14 |
第86回![]() |
まさきちさん |
■第86回 2005年 年賀状対決■ 投票してくださる皆さんに、 今年も作者からの年賀状です |
2004.12.27 |
第85回![]() |
ALPHA COREさん L3マスター2004 |
■第85回 「クリスマス」対決 2004■ 今年もいろいろありました。 皆さんはどんなクリスマスですか? |
2004.12.09 |
第84回![]() |
uchiさん |
■第84回 ファンタジー対決 ―モンスター編―■ 剣と魔法のファンタジー世界。 そこに登場するモンスターを作ります! |
2004.11.29 |
第83回![]() |
めるもさん L3エキスパート2004 |
■第83回 新メカパーツ対決 −自由製作編−■ 新メカパーツのポテンシャルを引き出せっ! 新パーツを使ってさえいれば何を作ってもOK!! |
2004.10.19 |
第82回![]() |
KAMEさん L3エキスパート2004 |
■第82回 ファンタジー対決 ―乗物編―■ 基本としては中世の西洋系のファンタジーです。 おなじみの世界での乗り物を創ります。 |
2004.10.01 |
第81回![]() |
ZEROG@いーわさん L3エキスパート2004 |
■第81回 新メカパーツ対決−情景編−■ 公開されたばかりの新メカパーツを生かした情景をつくります。 SF系は除外して「飛行機」「車」「鉄道」をテーマとしています。 |
2004.09.08 |
第80回![]() |
めるもさん |
■第80回 「暑中見舞」対決■ 2004年暑中見舞い対決 恒例、皆様への暑中見舞です。 |
2004.07.12 |
第79回![]() |
GOLDIAKさん |
■第79回 「21世紀の新種生物」対決■ 現在の地球上の生物の延長線上として、 21世紀中に発見されてもおかしくないような 新種の生物を製作します。 |
2004.06.25 |
第78回![]() |
ALPHA COREさん |
■第78回 「航空機」対決■ 空を飛ぶ事のみを目的としてつくられたメカならなんでもOK! |
2004.05.27 |
第77回![]() |
ALPHA COREさん L3エキスパート2004 |
■第77回 第77回「水陸両用ロボ」対決■ 水陸両用のロボットを製作 腕もしくは脚があれば、人型でなくてもOK! |
2004.03.11 |
第76回![]() |
ALPHA COREさん |
■第76回 新パーツ試用人物対決 −男性編−[LE3]■ プロジェクトチームDoGAの【Eシリーズ】プロジェクトに協力し、 「人体」「衣装」のベータパーツを使った人物モデルを製作する第2弾! |
2004.02.21 |
第75回![]() |
KAMEさん |
■第75回 新パーツ試用人物対決 −女性編−[LE3]■ プロジェクトチームDoGAの【Eシリーズ】プロジェクトに協力し、 「人体」「衣装」のベータパーツを使った人物モデルを製作します |
2004.01.30 |
第74回![]() |
ZEROG@いーわさん |
■第74回 2004年 年賀状対決■ 投票してくださる皆さんに、 今年も作者からの年賀状です |
2003.12.25 |
第73回![]() |
KAMEさん |
■第73回 「クリスマス」対決 2003■ 今年もいろいろありました。 一年の締めくくりは・・・・? |
2003.12.17 |
第72回![]() |
ZEROG@いーわさん |
■第72回 メカ情景 対決■ メカの登場する情景 あくまでもメカニックな物が主役!! |
2003.10.31 |
第71回![]() |
GOLDIAKさん L3エキスパート2003 |
■第71回 宇宙大戦 乗組員編(素顔必須)■ シリーズ対決<宇宙大戦> 最終戦!! |
2003.08.29 |
第70回![]() |
純さん keisukeさん |
■第70回 宇宙大戦 パイロット編■ シリーズ対決<宇宙大戦> 第4弾!! |
2003.07.30 |
第69回![]() |
めるもさん |
■第69回 暑中見舞対決■ 2003年暑中見舞い対決 恒例、皆様への暑中見舞です。 |
2003.07.14 |
第68回![]() |
KAMEさん L3エキスパート2003 |
■第68回 宇宙大戦 戦闘用人型兵器編■ シリーズ対決<宇宙大戦> 第3弾!! |
2003.06.29 |
第67回![]() |
ぱるしばるさん |
■第67回 宇宙大戦 宇宙戦艦編■ シリーズ対決<宇宙大戦> 第2弾!! |
2003.05.31 |
第66回![]() |
KAMEさん |
■第66回 宇宙大戦 宇宙戦闘艇編■ シリーズ対決<宇宙大戦>のスタートです! |
2003.05.14 |
第65回![]() |
あいうえさん L3エキスパート2003 |
■第65回 動物"的"対決■ 動物はもちろん、動物的なメカ、動物的な怪人、 動物的なおねいさん、動物的なグッズ等なんでもOKです。 |
2003.03.15 |
第64回![]() |
GOLDIAKさん |
■第64回 地底戦車対決■ 地底で戦闘を行う戦車を作製します。 車輪やキャタピラ等による自力移動可能が必須です |
2003.01.30 |
第63回![]() |
あいうえさん |
■第63回 2003年 年賀状対決■ 投票してくださる皆さんに、 作者からの年賀状です |
2002.12.31 |
第62回![]() |
KAMEさん |
■第62回 「クリスマス」対決 2002■ 今年はどんなクリスマス? やはり、ハッピーなクリスマスがいいな! |
2002.12.22 |
第61回![]() |
めるもさん L3マスター2002 |
■第61回 昆虫"的"対決■ 昆虫はもちろん、昆虫的なメカ、昆虫的な怪人、 昆虫的なおねいさん、昆虫的なグッズ等なんでもOKです。 |
2002.12.08 |
第60回![]() |
GOLDIAKさん |
■第60回 宇宙人レーサー&愛機対決■ 次回のCGアニメ上映会(DoGA主催)の オープニングムービーに出演する 宇宙人レーサーと宇宙レース艇を作製します。 |
2002.10.22 |
第59回![]() |
あいうえさん |
■第59回 多足体ロボ対決■ 「多足体」ってことは、人間風はダメってことネ!! |
2002.09.01 |
第58回![]() |
バラルケアさん |
■第58回 ゲームキャラ対決 女性キャラ編■ 格闘ゲームのキャラクターを創ります。 強い女性はお好きですか・・・? |
2002.08.15 |
第57回![]() |
めるもさん |
■第57回 暑中見舞い対決■ 恒例、暑中見舞い対決 今年も皆様への暑中見舞です。 |
2002.07.21 |
第56回![]() |
めるもさん L3エキスパート2002 ZEROG@いーわさん L3エキスパート2002 |
■第56回 宇宙ステーション対決■ そういえば、宇宙船はやったけど、 宇宙ステーションはやってなかったんですね |
2002.07.15 |
第55回![]() |
GOLDIAKさん L3エキスパート2002 |
■第55回 ゲ055.htmームキャラ対決 男性キャラ編■ 格闘ゲームのキャラクターを創ります。 人間?亜人間?それともサイボーグ!? |
2002.06.09 |
第54回![]() |
純さん L3エキスパート2002 |
■第54回 バイクショー20XX■[L3] 近未来のバイクショーに出品されるバイクを創ります。 えっ!コンパニオンあり!? |
2002.05.15 |
第53回![]() |
GOLDIAKさん |
■第53回 怪獣情景対決■[L3] 巨大怪獣のいる風景を創ります |
2002.04.21 |
第52回![]() |
ぱるしばるさん |
■第52回 スーパーヒロインサポートメカ対決■[L3] 第50回対決のスーパーヒロインのサポートメカを創ります |
2002.03.20 |
第51回![]() |
めるもさん |
■第51回 イメージキャラクター対決■[L3] プロジェクトチームDoGAとのタイアップ企画 CGAコンテストのイメージキャラクターが決定?! |
2002.02.22 |
第50回![]() |
純さん |
■第50回 第二次スーパーヒロイン対決■[L3] 等身大のアーマロイドが 再び登場です! |
2002.02.03 |
第49回![]() |
ZEROG@いーわさん |
■第49回 2002年 年賀状対決■[L3] 投票してくださる皆さんに、 作者からの年賀状です |
2001.12.31 |
第48回![]() |
LATEさん 純さん |
■第48回 「クリスマス」対決 2001■[L3] クリスマスを表現するには・・・ クリスマスのワンシーン? プレゼント? それとも・・・? |
2001.12.25 |
第47回![]() |
LATEさん L3マスター2001 |
■第47回 新パーツ試用対決―ロボット編―■[L3] DOGA-Lシリーズに新規に加わる予定のパーツを試用し 「人型」「亜人型」のロボットを作ります |
2001.12.08 |
第46回![]() |
LATEさん L2エキスパート |
■第46回 近未来戦闘車両対決■[L2] 頑張れば近い将来、 実現出来るかもしれない戦闘車両を製作します。 |
2001.11.15 |
第45回![]() |
あいうえさん | ■第45回 人物用新パーツ使用対決■[L3] プロジェクトチームDoGAとの共同企画。 L3に追加予定の人物用新パーツ(ベータ版)を使った キャラクターを製作します。 |
2001.10.20 |
第44回![]() |
あやりいなさん | ■第44回 コミカルカー対決■[L2] 車輪で走る、見た目がコミカルな車を創ります リアルよりも難しいかも・・・ |
2001.09.24 |
第43回![]() |
LATEさん | ■第43回 ZOID風メカ生命体対決■[L3] L3の「アニメ調」の可能性にチャレンジ! メカ生命体って、動物?昆虫?それとも・・・ |
2001.08.30 |
第42回![]() |
GOLDIAKさん | ■第42回 ヴァンツァー風メカ情景対決■[L3] 第39回のデータを参加者が共有し 情景を創ります |
2001.08.15 |
第41回![]() |
LATEさん L3エキスパート2001 |
■第41回 暑中見舞対決■[L3] 参戦者から皆様へ 暑中見舞のハガキをつくります |
2001.07.13 |
第40回![]() |
YANAGIさん L2エキスパート2001 |
■第40回 友好的異星人対決■[L2] お隣さんは異星人? もしや、あなたの隣にも・・・ |
2001.06.15 |
第39回![]() |
SHUさん L3エキスパート2001 |
■第39回 ヴァンツァー風メカ対決■[L3] 硝煙にまみれた無骨なメカ L3でどこまで出来る!? |
2001.05.20 |
第38回![]() |
SHUさん | ■第33回 オーラバトラー風生体メカ情景対決■[L3] 第37回で創ったデータを参戦者が共有して 情景対決を行います |
2001.05.02 |
第37回![]() |
LATEさん | ■第37回 オーラバトラー風生体メカ対決■[L3] L3の生物感表現力をめいっぱい使って オーラバトラー風生体メカを製作します |
2001.04.15 |
第36回![]() |
LATEさん | ■第36回 パワードスーツ対決■[L2] 戦闘用・量産品 全てアーマーに覆われたタイプ |
2001.03.20 |
第35回![]() |
ふるかわさん | ■第35回 「DoGAイメージキャラ」対決■[L3] 昨年の標準人体サンプルに続く、 プロジェクトチームDoGAタイアップ企画第2弾 |
2001.03.03 |
第34回![]() |
KAMEさん L2マスター |
■第34回 宇宙旅行の豪華客船対決■[L2] 21世紀、人類は宇宙旅行に行くでしょう 客船ですから、非武装で創ります |
2001.02.03 |
第33回![]() |
MASAOさん Ace Creekさん |
■第33回 年賀状対決■[L2] 対決参加者一同から 投票者のみなさまへ |
2000.12.31 |
第32回![]() |
まさきちさん L2エキスパート |
■第32回 「クリスマス情景」対決■[L2] 「ハッピークリスマス」 クリスマスのワンシーン |
2000.12.05 |
第31回![]() |
keisukeさん L2エキスパート |
■第31回 SF系基地対決■[L2] 戦いは終わらない? |
2000.11.15 |
第30回![]() |
まさきちさん | ■第30回 モビルアーマー風機動メカ対決■[L2] 迫り来る巨大な影−宇宙(そら)を 我が物顔に駆ける異形のマシン達 |
2000.10.20 |
第29回![]() |
GOLDIAKさん | ■第29回 RPGキャラクター対決■[L2] ファンタジー世界の住人達! 一緒に旅をしてみませんか? |
2000.09.30 |
第28回![]() |
ケンさん | ■第28回 バトリング・ロボ対決■[L2] 近未来、ロボットによるプロレスが行われる!? その試合に参加する格闘技ロボットを製作しました。 |
2000.09.16 |
第27回![]() |
KAMEさん | ■第27回 妖怪対決■[L2] 少しは涼しんでいただけるでしょうか? 日本の妖怪限定です。 |
2000.08.19 |
第26回![]() |
keisukeさん | ■第26回 暑中見舞い2000■[L2] 皆様への暑中見舞い。 これにも投票して下さい。 |
2000.08.05 |
第25回![]() |
KAMEさん L2エキスパート |
■第25回 F1グランプリ Part2■[L2](情景対決) 他の参加者の車体も使用します。 どんなシーンが飛び出すでしょう・・・・? |
2000.07.23 |
第24回![]() |
SAAKさん L2エキスパート |
■第24回 F1グランプリ Part1■[L2](設定画対決) コンストラクターはどんな車体を? まずは設定画から・・・・・ |
2000.07.08 |
第23回![]() |
GOLDIAKさん L2エキスパート |
■第23回 The Fish■[L2] 魚って、食用?ペット? はたしてどんなお魚さんが現われますか? |
2000.06.17 |
第22回![]() |
ぱるしばるさん | ■第22回 航空機のあるシーン■[L2] 航空機がメインの情景対決! 登場するのは、どんな機体でしょうか! そして…? |
2000.05.21 |
第21回![]() |
ぱるしばるさん L2マスター |
■第21回 DoGA-L3標準人体用サンプル決定戦「ロボット編」■[L2] リアル兵器系からスーパーロボットまで。 いったいどれが収録されるの? |
2000.04.07 |
第20回![]() |
ぱるしばるさん | ■第20回 ロボペット対決■[L2] 第20回を記念して、今までに投票して下さった皆様の リクエストからテーマを選ばせていただきました |
2000.03.16 |
第19回![]() |
ぱるしばるさん L2エキスパート |
■第19回 DoGA-L3標準人体用サンプル決定戦「人物編」■[L2] 美しい人、恐い人、主役、脇役…さあ、誰を選びますか? |
2000.03.05 |
第18回![]() |
GOLDIAKさん | ■第18回 美麗スーパーヒロイン情景対決■[L2] ヒロインとメカの組合せ! |
2000.02.14 |
第17回![]() |
ぱるしばるさん | ■第17回 美麗スーパーヒロイン大集合■[L2] 女性型アンドロイド、しかもセクシー! |
2000.01.30 |
第16回![]() |
YANAGIさん | ■第16回 年賀状■[L2] 年の始めには欠かせませんね! |
1999.12.30 |
第15回![]() |
YUMOさん | ■第15回 クリスマス・プレゼント■[L2] 何を贈りたい? 何を贈られたい? |
1999.12.21 |
第14回![]() |
uchiさん L2エキスパート |
■第14回 プラモデル・オブ・ヴァンツァー■[L2] 「第13回で作成したWANZERを使った情景対決」 |
1999.11.22 |
第13回![]() |
KAMEさん | ■第13回 フロントミッション風ロボ■[L2] 「発見!新型ヴァンツァー!」 |
1999.11.08 |
第12回![]() |
SAAKさん | ■第12回 ドラゴン■[L2] 西洋風ドラゴン、怖く、そして美しく |
1999.10.10 |
第11回![]() |
YUMOさん L2エキスパート |
■第11回 超弩級宇宙戦艦■[L2] よりリアルにかっこよく!! |
1999.09.20 |
第10回![]() |
uchiさん | ■第10回 MOTOR SHOW 2000■[L2] | 1999.09.05 |
第9回![]() |
YUMOさん | ■第9回 対決『宇宙活劇』■[L2] 「SF映画のポスター風に仕上げてみました」 |
1999.08.22 |
第8回![]() |
uchiさん | ■第8回 皆様への暑中見舞い■[L2] | 1999.08.14 |
第7回![]() |
まさきちさん | ■第7回 オーラバトラー(聖竜騎士)情景対決■[L2] | 1999.07.19 |
第6回![]() |
SAAKさん | ■第6回 対決! オーラバトラー(聖竜騎士)■[L2] | 1999.06.27 |
第5回![]() |
uchiさん | ■第5回 Battle The Castle■[L2] | 1999.06.16 |
第4回![]() |
KAMEさん | ■第4回 152匹目のポKモン■[L2] 「えっ!ホントにこれやるの?」 | 1999.06.06 |
第3回![]() |
uchiさん | ■第3回 第2回で作成済のデータを使った情景勝負■[L2] | |
第2回![]() |
KAMEさん | ■第2回 AT(装甲機兵)風ロボット■ | |
第1回![]() |
YUMOさん | ■第1回 スター◯ォーズに出てくるような2本足歩行メカ■[L2] | |