![]() |
|
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
- 動作関連
- 入手方法関連
- ユーザー登録/パスワード関連
- 他のメディア関連
- Lシリーズで作成した画像・映像の使用範囲
- その他
●ちゃんと動かない。 |
●Lシリーズの動作環境は? |
●起動すると「デバイスの作成失敗」と表示され、透視図がワイヤーフレームで表示される。 |
●起動すると「DirectX 7 or later is not installed.」と表示され、透視図がワイヤーフレームで表示される。 |
●メニューなどが英語で表示される。 |
●ファイルサイズが大きすぎて、うまくダウンロードできない。 |
インストールに必要なファイルは、DOGA-L1/L2は約10MB、DOGA-L3 のインストールに必要なファイルは30MBもあるため、普通にダウンロードした場合、非常に時間がかかるうえ、途中で回線切断などにより失敗してしまう可能性があります。
以下に紹介するようなダウンロード支援ソフトを利用すると、 前回の続きからダウンロードを再開できますので、 ぜひご利用ください。
ソフトウェア名 種別 Irvine フリー ReGet フリー FlashGet フリー GetRight シェアウェア DCさくら シェアウェア
●DoGAのホームページ以外でダウンロードできないか? |
窓の杜 | http://www.forest.impress.co.jp/library/dogal1.html |
ベクター | http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/art/graphics/3d/dogacga/ |
●窓の杜でダウンロードしようとすると、「現在のセキュリティの設定では、このファイルは、ダウンロードできません」と表示される。 |
●DOGA-LシリーズがCD-ROMに収録されている雑誌はないか? |
●L2とL3の両方申し込みたいが、登録料はいくらか? |
●L2のパスワードは持っていないが、L3のパスワードを入手できるか? |
●L2を経ずにL3を登録したが、L2も使いたい。 |
●シェアウェアの料金を払ったにも関わらず、パスワード等が届かない。 |
●昔のL2ユーザーに対して、無料でパスワードを発行する救済処理をしていたような? |
●パスワードを入れても「パスワードが違います」と表示されてしまう。 |
●学校の授業や部活動で大勢に使わせたいが、登録料は? |
●L2,L3を未登録な状態で、制作した静止画を(ホームページとかに)二次利用してよいか? |
●L3のプロフェッショナル登録って何ですか? |
●Lシリーズで作成した画像をプリンタで印刷したいが、どうしたらよいか。 |
●Lシリーズで作成した映像(AVIファイル)をビデオに録画するにはどうしたらよいか。 |
●Lシリーズで作成した映像(AVIファイル)を編集をしたい。音を入れたい。 |
●Lシリーズで作成した画像・映像を二次利用したい。 |
●Lシリーズで作成した画像・映像を、CGや映像系のコンテストに出品したい。 |
●Lシリーズで作成した画像・映像を、ホームページにアップしたい。 |
●Lシリーズで作成した画像・映像を使って、同人ソフトを制作し、販売したい。 |
●Lシリーズで作成した画像・映像を、会社のプレゼンに利用したい。 |
●自分のホームページでも、Lシリーズを配布したい。 |
●Lシリーズの本が出版されているとのことだが、入手方法は? |