![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年12月の日記
●「冬コミケ」 12月31日(日) 曇り・昨日参加した冬のコミケ、担当者から詳しいことは まだ聞いていないが、2時頃にはすべて完売し、 特に大きなトラブルも無かったよう。 また、新海さんのCDも、極めて好評だったとか。 ともあれ、ご来店くださいました皆様、ありがとう ございました。 ●「20世紀最後のプレゼント」 12月29日(金) 晴れ時々曇り・森山さんが制作した背景画像を7つアップ。 http://www.doga.co.jp/~kama/L3BackPic/ アステロイドベルトとかサイバー空間とかドラマチックな 夕焼けなど、バラエティに富んでいる。 どうぞ、ご利用ください。 ・年始は、お年玉として、最新版のL1,L2,L3を アップする予定。 それでは、よいお年を。 ●「英語のメール」 12月27日(水) 曇り・昨日大掃除したはずなのに、あまり片づいて いない。 ・朝からコミケ用の「DoGA」の看板を作る。 今回は外周なので、壁に張り出す予定。 真っ赤な「DoGA」の看板を頼りに来てください。 ・テラジェンに送金して一ヶ月以上たつのに パスワードが来ない。仕方がないので、 英語でメールを送る。 なお、出だしは I am Japanese. I can speak English very little. だ。そう、私はまったく英語ができない。 う〜ん、このメールを受け取ったテラジェンの作者は、 「なんだ、このおバカなメールは?」と思うだろうな。 身に覚えがあるだけに、恥ずかしい。 ●「年末年始にスキルアップ」 12月26日(火) 晴れ・年明けから背景画像をたくさん作成する必要があり、 この年末年始に、フォトショップとテラジェンをちゃんと 使いこなせるようになろうと思い立つ。そんな暇が あるのかちょっと疑問だが。 ・今日は、年賀状を出す人をリストアップ。面倒なので、 本当に最小限しか出さない。また、親しい知人でも、 住所がわからない人も多い。E-mailアドレスは知って いるんだけどね。 また、出版関係は、すぐ部署が変わったり、引っ越し たりするので、名刺の情報が使えなくなって困る。 それに肩書きが変わっている人も多い。う〜ん、 ややこしいなぁ。 ・午後から大掃除の予定。そろそろ年末って感じ。 掃除を始めてすぐに小寺さんが来る。夏の虫を こき使う。 ●「引き続きバグチェック」 12月25日(月) 曇り時々雨・連日、DOGA-Lシリーズ(Ver.20世紀)のバグ出し。 最初に大きなバグを見つけたものの、後は例えば モーションエディタの「ポーズの初期化」がときどき うまくいかないといった致命的ではないバグが いくつかある程度。だんだんバグらしいバグが 見つからなくなってきた。 バグが見つからないのは、よいことなのだが、 だんだんバグ出しにあきてくる。 ・DOGAのパソコンを一新する。ペンタの800MHzと 900MHzに。CD-Rも1台増えた。なんかゴージャス。 ●「コミケ版チェック」 12月22日(金) 快晴・30日のコミケに配布するLシリーズの最終チェックに入る。 今回は20世紀最後の配布機会ということで、L3だけでなく、 L1,L2のバグもたくさん修正した。そこで、バグを修正する 過程で新たなバグが発生していないか、一通り全機能を 使ってみて、問題のないことを確認する。以前から、この 新しいバージョンを配布して、いろんな方からバグの報告が あったが、念には念を入れて、DoGA内で手分けして、 チェックを行う。私は、L2の担当。 さて、新しいL2を起動して、10秒後、致命的なバグを発見。 パーツアセンブラで保存したデータが読み込めない。という ことは、コネクションビルダでユニットをつなげることもできない し、モーションエディタで物体を追加することもできない。 おいおい、なんでこんなバグがいままで残っているんだ? 見逃すもなにも、まったく使えないじゃないか。今まで このバージョンのバグレポートをくれた方々は、どうやって 使っていたのだろう? ●「オチ」 12月21日(木) 曇り時々晴れ・朝来ると、小寺さんが徹夜でアルバイトをしていた。 ・夕方、亀井さんが来た。新作の脚本について感想を 求められた。 約30分の大作だそうで、冒頭5分の出だしについては、 数ページに渡って、ぎっしり書かれている。が、残り 25分については、3行書いているだけ。 こんなん、脚本とちゃう! ・最近この日記にオチがないと苦情のメールが来た。 確かにその通りなのだが、日記とは本来毎日オチを 付けるようなものなのか? 大阪人は、毎日、オチが 付くような生活をしないといけないのか? ●「年賀状」 12月20日(水) 曇り・DoGAの年賀状の原案を森山さんが作ってくれる。 それに私がメッセージなどを載せて終わり。 すぐに印刷会社へ。 ・今日は、仕様書の作成を止め、たまってきた 雑用を片づける。 ・コミケも近いし、最近みんなオーバーフロー状態。 正社員の募集をマジで検討始める。 ●「Z仕様書作成」 12月19日(火) 晴れ時々曇り・Z計画の仕様書提出期限が今週末ということで、 あせって仕様書を作成する。 ●「忌引き」 12月18日(月) 忘れた・MAX君が忌引きで休み。 それは仕方がないが、その間に 「本日の打ち合わせに来てない!」とか、 「今日、納品のものが届いていない!」とか、 「メールで問い合わせの件が返答ない!」とか 次々電話が入る。 そんなこと言われても、私にはわからん。 早く復帰してくれることを希望する。 ●「夫婦の会話」 12月17日(日) 晴れ>いつものことだが、うさ子がぼ〜としてたので声をかけた。 夫 :ぼ〜となに考え事してんの。 うさ子:“私、今、ぼ〜としてるなぁ”って考えててん。 ●「通夜」 12月15日(金) 晴れ・クライアントにも大した問題もなく、満足して いただき、小寺さんもバイト料をゲット。 ・MAX田口君の身内に不幸があり、本日通夜。 DoGAからは、通夜に行くべきか、葬式に行くべきか 迷ったので、結局通夜に私が行き、葬式に他の3人が 行くことにする。 ●「ロボコン解説ムービー」 12月14日(木) 曇り時々晴れ・専門学校のロボットコンベンションのルール解説 映像を「EVAdam」の小寺さんに依頼していたのだが、 一応完成した。 以前制作途中の映像を見て、ボロカスに言われて 奮起したのか、一応それなりのものにはなっていた。 明日クライアントに見せる予定。 ●「13thCGアニメコンテスト」 12月12日(火) 晴れ時々曇り・子供が熱を出したので、今日は午後から出社。なんか 時間的に中途半端なので、たまってきた雑用を片づける。 ・第13回CGアニメコンテストのページを立ち上げる。 http://www.doga.co.jp/ptdoga/1999/events/contest/ とはいっても、12th→13th、2000年→2001年にしたぐらい。 う〜ん、マンネリか? 何か改善案はないものか? (ただし、手間が掛からないもの) ・実は、13thの募集告知は、まだまったく行っていない。 もしかすると、今回は応募総数が少ないかも。(狙い目?) ●「幸せな会議」 12月11日(月) 曇り・月曜日は定例会議。今年度は黒字になりそうなので、 その黒字分で何を購入するかの会議を行う。 議案:かまたより、ダスキンに頼んで、部屋を掃除して もらう。 全員一致で却下。 議案:パソコン4台分を900MHzのマシンに刷新する。 なかなか景気がよいじゃないか。いきなり 4台ってのは無茶かと思ったが、現在使用している マシンが、200MHzとか300MHzとか…。そりゃ、確かに ひどい。ということで、満場一致で可決。 ●「L1,2,3のバージョンアップ」 12月8日(金) 晴れたらいいね・30日の冬のコミケで、バージョンアップしたL1,L2,L3を 販売する。 バージョンアップといっても、発見されていたバグを 修正しただけだが。 ・配布する前に、バグを修正する過程で新たなバグを出して いないかチェックする必要がある。しかし、DoGA内に 十分な人手も時間もない。 ・ということで、L1,L2,L3をお使いの皆さん、至急、下記の バージョンアップ版を使ってみて、問題がないか調べて いただけないものだろうか。 DOGA-L1:約2M http://www.doga.co.jp/ptdoga/archive/001207/dogal1-001207beta.lzh DOGA-L2:約2M http://www.doga.co.jp/ptdoga/archive/001207/dogal2-001207beta.lzh DOGA-L3:約3M http://www.doga.co.jp/ptdoga/archive/001207/dogal3-001207beta.lzh もし、問題点がありましたら、 l3bug@doga.co.jp までお知らせください。 ●「監査役来る」 12月7日(木) 晴れ・DoGAの会計年度は、1月〜12月。ということで、決算前の 下調べに監査役の税理士(私の父)が来る。 今年は、途中で会計の恒光が病気になり、長期欠勤した こともあって、会計がぐちゃぐちゃ。しかし、高津が データを揃え、なんとかなりそうな目処は立った。 また、来年度は、今年大阪大学経済学部を卒業し、現在 DoGAでアルバイトをしている山下君が経理部長をすることを、 監査役が、本人の意思を無視して、強引に決める。 アルバイトの経理部長ってのもなぁ…。 それから、計算に大きなミスがなければ、今年度は若干の 黒字になりそう。ということで、明日はボーナスが出る。 でも、うちは基本給が安いからなぁ。 ●「そろそろ病院へ行くべきか」 12月6日(水) 晴れ・2,3年前に肺炎になりかけて以来、ずっと体調が 悪い。ずっと風邪をひいている感じ。 特に喉が痛いのだが、ここ2週間ほど、セキの 原因が喉というより、気管に違和感を感じるように なってきた。なんか、イヤな感じ。 どこか、症状などを選択していくと、病名や 対処法などが出るWebなどないものだろうか。 ●「背景画像集」 12月5日(火) 晴れだといいなぁ・ハマナ ユウさんの協力を得て、テラジェンで作った L3用の背景画像をいろいろアップするWebを作りつつ あります。ご利用ください。 http://www.doga.co.jp/~kama/L3BackPic/ また、皆様からのデータ提供もお願いします。 ●「年賀状」 12月4日(月) 曇り時々晴れ・DoGAの年賀状を作らないといえないのだが、 どうもめんどくさい。 子供の頃から、結構こった版画やプリントごっこ で自分で作成していたが、最近は森山さんなどに 作ってもらうようになった。 もう、自分で作らないとなると、とたんに興味が なくなり、どうでもよくなったのだ。 E-mailで済ましちゃ、まずいかなぁ。 |