「DoGA日記の逆襲」は、日々のDoGAの活動というか生活を、DoGAのスタッフが徒然なるままに日記風に記していくコーナーです。感想などをBBSの話題にしていただければ幸いです。
|
2004年11月の日記
●「やばいぞ 上海上映会」 11月30日(火) 記入者: かまた ゆたか
・本日、上海上映会の講演原稿の〆切。
しかし、まだ数行しかできてない!
そもそも、まだ上映作品の検閲が終わって
ない。
イベント自体の開催許可も下りてない。
イベントの名称すら決まってない。
もちろん、現地での告知など、されてない。
上映会まであと10日。
ホンマに大丈夫なんか?
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「ますます発展中」 11月29日(月) 記入者: かまた ゆたか
・年賀状の準備もしないといけない。
まず、昨年出した年賀状のリストを
プリントアウトすると、A4で2ページ強。
今度は、今年1年でもらった名刺の
リストをプリントアウトすると、
8ページ。
DoGAって、今、育ち盛りなのかも。
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「規制緩和」 11月29日(月) 記入者: たかつ
11/26の日記にある、海外から届いたDVDですが、手紙を読むと、
ギャラリーへの投稿だけどデータ送付方法が無いのでDVDで送ったとのこと。
結構な力作なので、代理投稿してあげようということにはなったけど、
12分の大作を3MBに圧縮なんて無理…
というわけで、DOGA-Lギャラリーの投稿サイズの制限を
3MB から 10MB に変更しました。
今までも3MBでは小さすぎるといろいろ言われてたものの、
「制限をどれだけ緩くしても、そのサイズでは収まらない作品が出ることになるだろうし、
今のところ3MBは妥当だろう」
と判断していたのですが…
これがいわゆる、「外圧に負けた」というヤツでしょうか…
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「サンタクロース」 11月28日(日) 記入者: かまた ゆたか
息子へのクリスマスプレゼントは、PS2の
「グランツーリスモ4」ということになって
いた。
しかし、今日、オモチャ屋に「発売日は
12月28日に延期」という張り紙が。
サンタクロースもさぞかしお困りだろう。
当家では、もちろんサンタクロースは実在
することになっている。夢を壊さないために、
細かい設定も(というか事実も)決まっている。
・サンタクロースの本名は、「セント ニコラウス」
である。(それがなまってサンタクロースになった)
・最初、サンタは二人いた。その後、プレゼントを
配る範囲が広がり、現在では130人ぐらいいる。
日本人のサンタもいる。
・サンタは、フィンランドに住んでいる。インター
ネットで検索すれば、住所もすぐ分かる。手紙も
届く。ただ、うちでは、毎年E-mailでお願いを
出している。
・サンタのオモチャ工場が北極にあるという絵本が
あるが、あれはちょっと信じられない。なぜなら、
北極は海だけで、陸地がないから。
・フィンランドは雪が多く、トナカイもいるから、ソリで
運ぶらしいが、日本ではそんなことはしない。煙突も
ないから、普通に玄関から入ってくる。
・日本には、毎年11月に飛行機に乗ってやって
くる。それはTVでも、新聞でもニュースになる。
それから一ヶ月半で、プレゼントを配る準備をする。
・ときどき、サンタはいないとか、お父さんがプレゼントを
くれるという子供がいるが、それは単に悪い子だったので、
プレゼントをもらえなかったり、サンタがお父さんにプレゼントを
渡したのを受け取っただけではないか。
・普通のサンタの他に、ドイツには、ブラックサンタという
黒いサンタがいるらしい。それは、悪い子にプレゼントが
ないどころか、豚の血をぶっかけにくる。かなり怖い。
日本にブラックサンタが現れたという話は聞いていないが、
もしかしたら来ているかもしれない。
等々。
夢があるんだか、ないんだか。
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「親子の会話」 11月28日(日) 記入者: かまた ゆたか
なお:もうだいぶ日本の人の数、減ったよなぁ。
父親:えっ? なんで?
なお:だって、TVで、いっぱい死んだとか、
殺されたって、いつも言ってるやん。
“笑えないオチだ”
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「講演原稿」 11月26日(金) 記入者: かまた ゆたか
・海外から身に覚えのないDVDが届く。
開封すると、L1で制作したという12分の
アニメが入っていた。(特にコンテスト
への応募という訳ではないようだ)
なんか、著作権上微妙な内容だし、
よくわからんのだが、けっこう面白い。
・今月のカレンダーを見ると、以前
日記にも書いた9日からの静かな
3日間以外の毎日、来客なり、出張
なりが、1〜3件入っている。
う〜ん、仕事がはかどらないはずだ。
来週もこの調子なのだが、今月中に
上海講演の原稿を完全に上げないと
いけない。事前に中国語に翻訳して
おくためだ。
さらに、いつもなら、講演の原稿と
いっても、要点を箇条書きしている程度だが、
今回の場合、完全に仕上げておかないと
いけない。
と言うことは、当日、会場の反応を
見ながら、臨機応変にしゃべる内容を
変更することはできないんだよなぁ。
事前に決まっている原稿を読み上げる
だけ? なんかマヌケだ。(そんなもんか?)
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「DoGAのコーヒー事情」 11月26日(金) 記入者: ブラック
DoGAではコーヒーサーバーをレンタルしている。まだ半年ぐらいしか経っていない。
で、先日別の会社がコーヒーの試飲にやってきた。もちろん、事前に連絡があり、また、こちらは既にコーヒーサーバーをレンタル中であることも伝えてある。が、それでも構わないので、ということで来てもらったのだ。
正直、コーヒーはよかったと思う。ブラック(私ではない)で飲んだが酸味が少なく、飲みやすかった。もっとも、指定したものが「モカ」だったというのもあるのだが。
しかしである。今レンタル中のものよりも高い。それは困ると言う事で丁重にお断りをした(はずである)。
しかし、先方は諦めずに又来ると言う。そして先方が来る日は、契約会社のメンテナンス日である。
どうすべ?
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「闘争」 11月25日(木) 記入者: 森山昇一
すべての参列者は困惑していた。その困惑は大いなる苦痛を伴っていた。
しかし苦痛の理由は、儀式の本来の主題からはかけ離れた所にあった。
革命闘士のアジテーションの様な絶叫口調が聞こえている。何を言ってるのか
わからない。それは今まで聞いた事のあるどんな音楽、人工音、自然音にもあり
得ない奇怪な音程とテンポを有し、暴力的なまでにある種の感情を聞き手に
喚起させつづける。
せめてメトロノームを、絶叫する「彼」の側にでも置けたらいくらかは苦痛も和
らぐかもしれない。
そんなわけで私は意識のチャンネルを切った。
入力を遮断し、脳内を無にすれば迂闊にも声に出ることはないだろう。
声に出てしまったら負けだ。
おそらく、そこにいた全員がそう思っていただろう。
いくらか時間が流れ、横からつっ突かれていることに気付く。
「お焼香の順番!」
…そんなお葬式でした。
#ところで、仏式でのお葬式のはずなのですが出棺の時に真っ白で
#左ハンドルの洋風霊柩車がやってきました。最近はそんなもんなの?
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「時事ネタ」 11月25日(木) 記入者: かまた ゆたか
・朝、近所の妻の実家に届け物があり、
子供が小学校に行くのといっしょに
出る。
で、小学校の前で、子供はもう学校へ
行くというのに、私がいっしょに届け
ものに行こうと誘う。
いやがる子供を、つかんで連れて行こう
としたら、警備員に思いっきり不審な
目で見られる。
・本日、来客多く、仕事が進まない。
・夫婦の会話
夫 :さてここで問題です。アフリカで
一番高い山は?(A:キリマンジャロ)
うさ子:そんなん、知らんわ。
夫 :ヒント。コーヒーの名前になってます。
うさ子:ネスカフェ!
“違いの分からない女”
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「平成遣唐使」 11月24日(水) 記入者: かまた ゆたか
上海上映会に関する会議に参加。
今更ながら、やっとイベントの概要を理解
する。
主催は、大阪の難波周辺の活性化を目的とした
「みなみ活性化委員会」。大阪の沢山の企業が
参加しており、「みなみ芸術祭」など、様々な
イベントを行っている。
それらの企画の一つとして、アジア周辺国との
交流を目的として計画されたのが、今回の
第1回平成遣唐使。そのイベントとして、
今回、上海でCGアニメの講演+上映会を
行うというわけ。
今回の遣唐使の中には、高野山総本山の方
(空海が海を渡って今年は1200年目なんだそうだ)
とか、別の企画で公募された論文の受賞者の
方なども参加するとか。
皆さん、CGアニメの上映会を見に行くという
よりは、その後の交流会や、翌日の自由行動日に
各方面の企業を訪問したりするらしい。
(私は、自由行動日は、例によって、上海周辺
の村を死なない程度に旅してきます。)
ただ、いろいろ問題点も残っているそうだ。
一番の問題は、中国側の対応が遅く、未だに
上映会の許可などが降りていないこと。
委員会「もし、検閲の結果、作品の上映許可が出な
かった場合はどうされます?」
かまた「そりゃ、仕方がないので、作品は上映せず、
口頭による講演のみでなんとかしてみます。」
委員会「では、もし、イベント自体の許可が
出なかった場合は、どうされます?」
“どないせぇって言うねん!”
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「将棋のルール」 11月23日(火) 記入者: かまた ゆたか
息子(7才)とときどき将棋をする。
私も、一通りルールを知っている程度だが、
それでも、ハンディなしだとさすがに私が
勝ってしまう。
そこで、ハンディとして、私は取った駒を
使えないということにしている。
これが、相当厳しい。いわゆる角の交換
などしようものなら、子供は手駒として角が
手に入るが、こちらは失うだけ。
最初、こちらが有利に進めても、取ったり
取られたりを繰り返すと、どんどんこちらの
駒が減り、最後には王と歩が2枚といった
状態になって負ける。
つまり、子供にとっては、かならず逆転勝ち
できるハンディなのだ。
将棋とチェスを比べると、この取った駒を
使えるか否かが、最も大きな違いだと言える
だろう。
欧米では敵の兵を殺すのに対して、日本は
古来より、敵兵を積極的に味方に引き込んだ
から…という話も聞いたが、なんかウソ臭い。
しかし、ゲームのルールとしては、取った
駒を使える方が面白いと思う。チェスでは
終盤、盤上の駒がスカスカになって寂しい。
しかしながら、将棋の場合、手駒を任意の
位置に置けるというのはやりすぎだと思う。
だって想像してみて欲しい。敵陣の真ん中に
いきなり忽然と将軍が現れる…まるで
デスラー戦法じゃないか。(笑)
(歩の場合、一歩動いただけで、金に
なるのもえげつない。)
そこで、将棋のルールの改定を提案したい。
(いや、私が提案しても意味ないのだが)
“手駒が打てるのは、自分の陣地(手前
3列まで)のみとする。”
将棋とチェスのいいとこ取りだし、理に
適っていると思うのだが。
ただ、このルールだと、攻めるのが難しく、
守りやすい。つまり、なかなか決着がつかない
のではないかと予想される。
戦力差がじわじわと広がってきて、最後
味方がほとんどいなくなってやられていく…
そんな展開になるのでは。
妙にリアルな戦いで、いやだ。
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「日中友好」 11月23日(火) 記入者: かまた ゆたか
・Eシリーズに関する相談で、大阪教育大学へ
行く。
駅に着いて、なにか既視感。あぁ、これは
東京工科大学だ。駅前には、ろくに人家はなく、
目の前に山が立ちふさがる。
校内も、自然環境がよく、本当に沢山の猫が
印象に残った。
・政治的な話、思想の話はおいといて、
ごく個人的な理由で、今、日中関係を
こじらせるようなことはするなよ。
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「CPUでこんがり・・・」 11月22日(月) 記入者: ブラック
私のノートはすぐに熱暴走をする。さっきもレンダリングをしていると「プシュン」と音がしたかと思ったら、電源が落ちていた。
で、CPUグリスを塗ることに。
以前、完全分解をしたので、すぐにCPUが顔を出す。で、グリスを塗ろうと思ったその瞬間!!いたよ・・・こんな所に・・・こんがりとなった「○○○○(自主的伏字)」が!!
そりゃ、最近は寒いから、CPUの熱におびき寄せられたか、電磁波でおびき寄せられたか知らんが・・・こんな所で焦げてもらっても困るんですが・・・。
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「祝!雲のむこう公開」 11月20日(土) 記入者: かまた ゆたか
確か、今日は新海さんの新作「雲の向こう
約束の場所」の公開日だったのでは?
いまさらだけど、
http://www.kumonomukou.com/top.html
しかしまぁ、今更DoGAで宣伝告知に協力する
必要はないわな。(笑)
ご覧になった方、率直なご感想を聞かせて
ください。ネタバレになって、公の場では書け
ないという方は、直接メールください。(笑)
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「浮気」 11月20日(土) 記入者: かまた ゆたか
>最近メールないけどどうしてるの?
>元気してる?
>暫らくあってないけどまた逢いたいネッ(^-^)/
>
>かおり
といった怪しげなメールが最近よくとどく。
もちろん、詐欺か、何かの怪しげな勧誘
なんだろう。
(このアドレスに返信したら、どうなるの
だろう?)
来たら即削除しているが、ふと疑問が。
何も知らない妻や彼女が、これらのメールを
見て、浮気を疑われるというトラブルは
あり得ないのだろうか?
ちなみに、ウチは、これっぽっちも疑って
もらえなかった。(そんなに甲斐性なし?)
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「麺類の日」 11月19日(金) 記入者: 森山昇一
昨夜、晩ご飯としてラーメンが食べたくなり。帰りに食べようと思う。
特に理由はないんだろうけども、時々特定のメニューが無性に食べたくなるときが
あります。
現在のドーガの事務所の周りは幾つかラーメン屋がある。「天下一品」「黒船」
「四天王」「神無夷」…今回全部パスすることにした。なぜなら「もっこす」
のラーメンが食べたかったからです。
「もっこす」とは神戸を中心に展開するローカルなラーメン屋チェーン。自宅の近所
にとりあえず一軒ある。そこまで我慢しよう。
なお、「もっこす」のラーメンの特徴について語ると長くなるし、またおそらく、
褒めているのか貶しているのかわからないとても難解な文章に成らざるを得ない
ので、ここでは割愛します。(どんなラーメンだよ(笑))
さて空腹に耐え、店の前まで来ると「木曜日定休」の非情な張り紙。
真っ白な灰になった私には、地元でラーメン激戦区と呼ばれるその通りの他の
ラーメン屋とか目に入りません。
結局、ふらふらとコンビニでスパゲティとカレーはるさめを買って家で食べました。
…それが両方とも麺類であったことに気付くのは完食したあとでしたが。
なにやってんだかなあ。
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「責任重大」 11月19日(金) 記入者: かまた ゆたか
大阪と上海との友好30周年を記念して、
12月8日より、「平成遣唐使」に参加して、
上海で、CGアニメの上映会や講演を
行う。本日、打ち合わせ。
実行委員会「大阪から上海に行くのは
16名です。大阪市長は、別便で行かれ、
上海市長訪問の際に合流します。」
かま「私が行うCGアニメ関係以外に、
どのようなイベントが行われるの
ですか?」
委員会「いろんな企画がありましたが、
結局CGアニメだけが残りました。
かまたさんが、メインです。というか、
かまたさん以外にはありません。」
うわぁぁ。
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「お誕生日」 11月18日(木) 記入者: かまた ゆたか
昨日は、うさ子の誕生日。
少し早めに帰宅して、子供とケーキを買いに行く。
ショートケーキのつもりだったが、子供が
丸い大きなケーキの方がよいという。
ちょっと食べきれないかもしれないが、
誕生日だし、まぁいいか。
店員「ありがとうございます。ただ今、サービス
期間中につき、こちらのショートケーキを2つ
サービスします。」
食えるか!
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「北京」 11月18日(木) 記入者: かまた ゆたか
来月、上海にてCGAコンテスト上映会等を
行ってくるが、そのあと北京の大学に招かれて
講演することになっていた。
上海の方は、スケジュール表や飛行機の便
などの連絡が来ているのだが、北京からは
なんの連絡もない。
ちゃんと帰りの飛行機の予約などできて
いるのかと心配になって問い合わせてみた。
“あの件は、大学の都合で中止になってます”
それなら、そうと、早く連絡してよ。上海
からの帰りの飛行機、キャンセルしちゃったよ。
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「泥棒」 11月18日(木) 記入者: かまた ゆたか
今朝、ウチのマンションの駐車場に
泥棒が入った。外付けのカーナビなどが
被害にあったとか。
しかし、ウチの車には、もともと
特に取られるようなものはなく、
強いて言えば、運転席の小銭入れが
10円玉だけになっていたが、
果たして、もともと100円玉が入って
いたかも分からない。
ということで、被害届けはなし。
後日、エンジンかけてみたら、
エンジンがごっそり無くなっていた
なんてこと、ないだろうなぁ。
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「絵コンテエディタ」 11月17日(水) 記入者: かまた ゆたか
各方面の要望により、絵コンテエディタの
仕様検討が始まる。やはり、映像編集ソフト
スプライサも統合されたソフトという方向性。
(スプライサ部分は、絵コンテエディタの
プレビューやフレーム単位の編集用という
位置づけか)
しかし、根本的なところで、少し疑問が。
果たして、絵コンテエディタを開発した
ところで、その開発費をどうやって取り返す
のか。つまり採算性。
TVアニメ業界に1本5万円で売っても、
業界は狭いので、大した数にはならない
だろう。
一般に対して売ろうにも、相当なマニアで
無い限り、絵コンテエディタの重要性は
分からないだろう。こちらも、数を見込めない。
また、最初から採算が取れないと分かっている
プロジェクトを立ち上げるの?
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「来客」 11月17日(水) 記入者: かまた ゆたか
しばらくの間、毎日、来客やら出張やら
の予定が入っている。
今日のカレンダーを見ると、「14:00」
とだけ書かれている。はて、どなただろう?
まぁ、2時になれば分かるだろうと
思っていたら、やってしまった
ダブルブッキング。
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「特別授業」 11月16日(火) 記入者: かまた ゆたか
本日、同志社大学で、特別授業として、
90分で、CGアニメ制作ができるように
指導してくれとのこと。
対象となる学生は、文系で、3Dソフトは
まったく未経験。
もちろん、使用ソフトは、Lシリーズ。
ただ、人体モデルを扱えるようにとの
ことで、L3まで必要。
なかなか大変だが、とりあえずL1を
一通り体験してもらい、あとはL3のアクション
エディタを中心に、サンプルデータを使って
人体のCGを作成するところまで、なんとか
できた。
しかし驚いたのが、対象となる学生が
たったの二人。これって、授業というより
は、家庭教師みたい。(笑)
でも、たった二人の学生のための授業に、
講師を雇うことができるって、なんかもの
すごくゴージャスなのでは?
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「CG合宿」 11月14日(日) 記入者: かまた ゆたか
13,14日と、浜名湖にて、恒例のCG合宿を
行ってきました。
今年の勉強のテーマは、絵コンテという
ことで、TVアニメの渡部監督をゲストに
読んでの基本講義と、ロマのフ比嘉さんの
いかに手間を省いてかっこいい映像を
作るかの解説が面白かったです。
その流れで、絵コンテ作成ソフトを
開発する必要があるという話になって、
仕様検討会議に。
担当者になってしまった荻野さん、
先日このBBSで映像編集ソフトの開発
も決まったとこなのに、どうするんで
しょう?
でも、絵コンテの作成も映像編集も、
カット単位の編集が基本なので、なんとか
一体化したソフトができないかなぁ。
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「植物パーツ」 11月11日(木) 記入者: かまた ゆたか
植物パーツとして、どんなものを用意する
かで、真剣な議論が続く。
「実の類として、代表的な形状は?」
「椰子の実とか、ドングリとか?」
「りんごとか、桃は?」
「そいつは、食べ物パーツだろ。」
「ドングリも食えるぞ。椰子の実も飲める。」
「マズイから、植物パーツでいいよ。」
「いや、旨いか、マズイかじゃなくて、
どんなときに使うかだろ。」
「椰子の実は、飲んでいるシーンより、頭の上に
落ちてくるシーンの方が多いよなぁ。」
「じゃぁ、ニュートンのリンゴは?」
「ニュートンのリンゴも普通のリンゴも同じや。」
「ニュートンだって、そのリンゴを食べたかも」
「そういう話じゃないだろ。」
「椰子の実の使い方が、落ちてくるギャグの
シーンというなら、分類はタライと同じか。」
…とか、なんとか、
そんな話が、ずっと続く…
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「返信」 11月11日(木) 記入者: かまた ゆたか
・ここ2,3日で、溜まっていたメールの返信などが、
だいたい目途がたった。
“先日のメールの返信がないぞ!”という方は、
見落としている可能性がありますので、お手数ですが
ご催促頂ければ幸いです。
・明後日、CG合宿に車で行くので、チケット屋で
ハイウェイカードを購入する。
でも、1万円のカードが9900円。わざわざ買いに
来るほどの値引きじゃないのね。
・新入社員の荻野さんに、適性テストも兼ねて、
植物パーツの検討を依頼している。今日は、その
第1稿ができたということで、パーツ検討会議を
行う。
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「CMネタはすぐに風化します」 11月11日(木) 記入者: ブラック
先日、子供と母がお風呂に入ったときの出来事である。
(ぷくぷく・・・ぷく)
母:「あぁ!こら!お風呂の中でオナラしたらあかんてゆうたやろ!!」
子:「ガスでいいこと!!」
母:「そのガスはいらん!!」
ちなみに、ウチのチビは6歳で、来年小学校である。
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「3日間」 11月9日(火) 記入者: かまた ゆたか
・珍しいことに、今日から3日間、
来客の予定も、出張の予定もない。
溜まっている仕事をどんどん消化
していくぞ!
でも、なかなか、進まない。
・今週末は、恒例のCG合宿。
今年は、宿が始めての所だし、いろいろ
不安が。
例年のCGAコンテスト入選者だけで
なく、「デジタルときわ荘」応募者の
方も、何人か参加することに。
いろんな形で、作家間の交流が
進むのはよいことかと。
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「来客」 11月8日(月) 記入者: かまた ゆたか
今日は、朝、昼、夕と、3組の来客。
それ以外は、何も仕事ができません
でした。
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「弁護」 11月5日(金) 記入者: かまた ゆたか
イラクで殺害された人質について、
政治とか、戦争とかは、ちょっと横においといて、
個人的に別の視点で弁護を。
個人的な視点とは、“旅人”
私は、趣味で、世界20ヶ国ほど旅をしてきた。
それもパックツアーではなく、いわゆる貧乏旅行。
例えば、中国の奥地、タクラマカン砂漠の火炎山を
一人で横断したこともある。最寄りの街のトルファンから
タクシーで100kmぐらい砂漠を走り、麓の遺跡で降ろしてもらう。
そこから先は、外国人の立ち入り禁止区域。タクシーの
運転手は危ないからやめろというのを振り切り、帰って
もらう。帰りの交通手段は確保されていない。食料は
チョコレートと水500mlだけ。砂漠だから、日中は40度、
夜は零下20度ぐらいか。だから、日没までに
トルファンまで戻れないと、たぶん、いや間違いなく死ぬ。
つまり、無謀という点では、根本的に差のない行為も
何度かしてきた。それから得られた経験としては、
“人間、ちょっとやそっとでは死なない”、“成せば成る”、
“案ずるより産むが易し”などである。これらは、DoGAの
活動にも生かされている。(笑)
実際、上記の火炎山横断も、徒歩の横断をあきらめて
きたころに、ゾウ族のロバ車隊がやってきたので、強引に
乗り込み、昼飯などをごちそうになりながら、優雅に横断を
果たす。その直後、タクシーを降りてから始めて見た
車が、トルファン行きのバスだったので、それに乗って
帰った。昼の3時頃には、ホテルで昼寝をしていた。
そんなもんだ。
今まで、旅先で無謀なことを、10や20してきたけど、
少なくとも、今までに死んだことはない。
いや、もちろん、それはたまたま運が良かっただけと
言われれば、そうかもしれない。逆の例としては、これも中国
だが、観光地の鍾乳洞に、観光客の団体やガイドさんと
いっしょに入るという、何の危険も無さそうなことで、
命を落としそうになったこともある。
うまい例えが見つからないが、この種の旅は、目隠しで
崖の近くを歩くような面がある。やってみれば結構歩ける。
50歩進んで全然大丈夫だった。あと5歩ぐらい大丈夫だろう。
あと2歩ぐらい…。そして、ダメなときは、いきなり、何の予告も
無く落ちる。
さらに、何歩進めるかは、運不運にかなり左右される。
500歩進んでも大丈夫なこともあれば、10歩めで落ちることも。
彼は、イスラエル、ヨルダンまで来て、もう1歩ぐらい大丈夫
だと思ったんだろう。実際、今、日本人が20ドル持って
イラクに入っても、10人中9人までが、無事出てこれると
思う。“戦争とか言ってるけど、全然平和だったよ。
銃声なんか、一度も聞かなかった。さすがにバクダットは
行ってないけどね。”とか、帰国後、友人に土産話をするだろう。
最後の1歩、これは本当に分からない。最後の1歩を踏んだ
人しか分からない。
私も、どのくらいのところまで行ったのかは、知る術もない。
まだ100歩以上残っていたのか、あるいは数歩だったのか。
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「小学校」 11月4日(木) 記入者: かまた ゆたか
本日、高槻の小学校でE1を使った通常授業が
あり、見学に行く。
一応、みんなそれなりのものをちゃんと
作れていたものの、まだまだE1では難し
すぎると痛感。
まず、動物の頭のパーツに、目をつける
ことができない。原点からずれるので、
左右反転が使えない。透視図のみで
操作するので、奥行き方向に移動
できない。
パーツも背景も、多すぎ。見ているだけで
時間が費やされる。もっと少ないパーツ数で、
作れるようにしないと。
透視図での操作は、便利だが、むしろその
機能を削り、三面図のみで操作するほうが
理解しやすいかも。
その他、仕様変更箇所が多数でる。
でも、いつ開発するんだ?
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「休み」 11月2日(火) 記入者: かまた ゆたか
仕事が一段落したし、風邪気味なので、
ちょっと自宅で休養…と思っていたら、
来月に迫った上海イベントの連絡、
雑誌の原稿の執筆、修正依頼2件、
セミナーへの講演依頼、
あの件、この件と、メールやら
電話やら次々と来る。
とても休んではいられない。
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「踏まれたり蹴られたり」 11月2日(火) 記入者: たかつ
私は毎日5kmの道のりを自転車で通ってるのですが、
昨日の帰り道、停まっている所に、下り坂を飛ばした自転車に横から派手にぶつけられました。私が転けた上に相手が完全に乗り上げられた感じ。
「大丈夫ですか怪我無いですか」と聞かれて、とりあえず軽い擦り傷・打ち身程度だったので「大丈夫です」と答えたあと、ぶつけた相手は去っていったのですが…
自転車の方は、後輪がへしゃげて回らなくなり廃棄処分、新車購入となりました。
ぅぅ、手痛い出費です…
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
●「完・産業協力情報授業」 11月1日(月) 記入者: かまた ゆたか
3校目の産業協力情報授業を羽衣高校で
行う。
他の2校が、デザイン化や造形高校だった
のに対して、女子校、3年生(受験中)、
普通校ということで、CGに対する興味は
ちょっと低め。それでも、まぁまぁの
授業ができたかな。
これで産業協力情報授業は終わりで、
3校とも好評だったといえるが、
やはり全国沢山ある高校で、3校だけ
授業をして、どれだけの効果が
あるかは疑問が残る。
ただ、文科省と経産省の共同管轄法人
であるコンピュータ教育センター(CEC)に
対して、DOGA-Eシリーズが極めて有効な
教材であるということを強く印象づけられた
ことは意義がある。
今後、CECを通じて、全国の学校の
CGアニメ教育を展開できるような
糸口を得られればよいのだが。
この日記には個のコメントが付いています この日記へのコメントを読む
この日記へのコメントを書く
|