![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■こんなのもアリでしょ! 意欲作・異色作部門 unknows 松本 敏希
ONE DAY 西巻 あゆみ
内気はずかし ゆう君ちゃん 1話&2話 菊池 陽介
iZM Pixel engine
三谷 正 バレンタイン 伊藤 博信
Dots ON OFF
持田 寿樹 最期の幸せ 津川 梓
x 古館 学
ほっとけ! 金野 史也
■こんなのもアリでしょ! 意欲作・異色作部門 一覧 |
| |||||||||||||||||||||
[作者より] この作品で苦労した事は、手付でアニメを付けていくと、ソフトのバグなのか、ある程度付けていくと座標系統が変わってしまって、手付の限界がありました。偶々メンバーにプログラムが出来る人がいて、何とかMELを書いて回避する事が出来ました。 最後のCUBEが一杯集まっていくシーンは、一つの絵になる為に集まり展開する所なんですが。展開する上で必ず重なり合う所が出てきて仕舞うんですが。重なった所も色と色を混ぜた色に変化させてるんでかなり力入っている所です。 初期設定は、CUBE同士が戯れる事によって、相手の色を貰う(経験する)。そして成長していき、最後には力を合わせて一つの作品(絵)を作ると言う物でした。作品を作るに当たって、技術よりな物よりも、なるべくシンプルにして、見て面白いなぁと思える様な物を心がけて作りました。 |