↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

     ┗ 3908. 対応がめっちゃ早いですね>ネタバレ    黒木淳一     11/30(火) 13:05
      ┗ 3909. Re: 対応がめっちゃ早いですね    たかつ(ドーガ)     11/30(火) 13:18
 3911. DoGA日記 2004年12月2日 「中国上映会作品」    日記システム     12/03(金) 12:54
  3912. Re: DoGA日記 2004年12月2日 「中国上映会作品」    ozaki     12/03(金) 12:54
  ┗ 3913. Re: DoGA日記 2004年12月2日 「中国上映会作品」    森山昇一     12/03(金) 14:55
 3915. 素朴な質問    鋼     12/04(土) 12:06
  3916. Re: 素朴な質問    ozaki     12/04(土) 12:41
  ┗ 3917. Re: 素朴な質問    かまた ゆたか     12/04(土) 16:11
 3925. 歩けない・・・・    景     12/05(日) 19:20
  3926. Re: 歩けない・・・・    BRACK     12/05(日) 19:36
  3928. Re: 歩けない・・・・    KAMATY     12/07(火) 07:21
 3930. 読売新聞本日(12/07)の、大阪版夕刊9面に…    コッド少佐     12/07(火) 17:21
 3931. LE3 2004.11.24βでポーズデータが反映されない    yoha_alpha     12/07(火) 18:36
  3932. 文章が途中になってしまいました    yoha_alpha     12/07(火) 18:43
 3904. あ・・・あれ?    Matsu     11/30(火) 02:46
  3910. Re: あ・・・あれ?    gattariX     12/01(水) 12:24
  ┗ 3914. Re: あ・・・あれ?    Matsu     12/04(土) 04:46
   ┗ 3922. Re: あ・・・あれ?    通りすがり     12/05(日) 13:47
    ┗ 3934. Re: あ・・・あれ?    Matsu     12/08(水) 02:26
 3918. ギャラリーの動画を見ることができません    ぷぶた     12/05(日) 00:39
  3919. Re: ギャラリーの動画を見ることができません    hooky     12/05(日) 01:25
  3920. Re: ギャラリーの動画を見ることができません    ozaki     12/05(日) 01:25
  ┗ 3921. Re: ギャラリーの動画を見ることができません    hooky     12/05(日) 01:31
   ┗ 3923. Re: ギャラリーの動画を見ることができません    ぷぶた     12/05(日) 14:45
    ┗ 3924. Re: ギャラリーの動画を見ることができません    ai     12/05(日) 17:49
     ┣ 3933. Re: ギャラリーの動画を見ることができません    ぷぶた     12/07(火) 21:57
     ┗ 3935. Re: ギャラリーの動画を見ることができません    hooky     12/08(水) 03:46
 3936. DoGA日記 2004年12月7日 「噂話」    日記システム     12/08(水) 08:29
  3937. Re: DoGA日記 2004年12月7日 「噂話」    ai     12/08(水) 08:29
  ┗ 3941. Re: DoGA日記 2004年12月7日 「噂話」    かまた ゆたか     12/12(日) 23:08
 3942. DoGA日記 2004年12月8日 「お仕事だもの」    日記システム     12/13(月) 17:35
  3943. Re: DoGA日記 2004年12月8日 「お仕事だもの」    カマキリの岸本     12/13(月) 17:35
 3938. LE3 12.08βにて    あてさん     12/10(金) 21:46
  3939. Re: LE3 12.08βにて    hooky     12/11(土) 04:31
  ┗ 3940. Re: LE3 12.08βにて    あてさん     12/11(土) 09:18
   ┗ 3959. Re: LE3 12.08βにて    マナカ     12/18(土) 17:30
 3965. DoGA日記 2004年12月22日 「ボスの歌」    日記システム     12/22(水) 21:01
  3966. Re: DoGA日記 2004年12月22日 「ボスの歌」    かまた ゆたか     12/22(水) 21:01
 3962. DoGA日記 2004年12月21日 「決算間近」    日記システム     12/21(火) 20:40
  3963. Re: DoGA日記 2004年12月21日 「決算間近」    ?     12/21(火) 20:40
  ┗ 3964. Re: DoGA日記 2004年12月21日 「決算間近」    KAMATY     12/21(火) 23:00
   ┗ 3967. Re: DoGA日記 2004年12月21日 「決算間近」    森山昇一     12/24(金) 11:40
 3968. DoGA日記 2004年12月23日 「年賀状」    日記システム     12/24(金) 21:43
  3969. Re:DoGA日記 「年賀状」    かまた ゆたか     12/24(金) 21:43
 3970. 音楽を募集しているクリエイターさんへ    dubble-k     12/26(日) 08:08
 3971. DoGA日記「サンタ悲話」    1553     12/26(日) 19:27
  3972. Re: DoGA日記「サンタ悲話」    森山昇一     12/28(火) 14:39
 3973. DoGA日記 2004年12月29日 「仕事納め」    日記システム     12/30(木) 00:37
  3974. 忘年会    かまた ゆたか     12/30(木) 00:37
 3982. パーツアセンブラで。    ガオヘンガー     12/31(金) 06:43

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

Re: DoGA日記 2004年11月5日 「弁護」
[パスワード:     ]
#3796   2004/11/06(土) 07:33   投稿者: BRACK (ホームページ)   参照記事: 3795

この手の話題は、また荒らされそうな気がしてちょっと・・・。もっとも、荒らす人はどんな内容でも荒らすか・・・。

「意見を述べる」のと「意見を押し付ける」は全く違うんだし。

ちなみに私は「弁護しない」人です。

>  例えば、中国の奥地、タクラマカン砂漠の火炎山を
> 一人で横断したこともある。最寄りの街のトルファンから
> タクシーで100kmぐらい砂漠を走り、麓の遺跡で降ろしてもらう。
          ----- 中略 -----
>  つまり、無謀という点では、根本的に差のない行為も
> 何度かしてきた。それから得られた経験としては、
> “人間、ちょっとやそっとでは死なない”、“成せば成る”、
> “案ずるより産むが易し”などである。これらは、DoGAの
> 活動にも生かされている。(笑)
「無謀」という事については確かに差がないのだろうが、「死ぬかも知れない」と「殺されるかもしれない」は根本的に違うと思います。


>  いや、もちろん、それはたまたま運が良かっただけと
> 言われれば、そうかもしれない。逆の例としては、これも中国
> だが、観光地の鍾乳洞に、観光客の団体やガイドさんと
> いっしょに入るという、何の危険も無さそうなことで、
> 命を落としそうになったこともある。
いや、しかし、中国の話題ではこういうのは事欠かないっすね。これは聞いた話、逆流する川があって、それもとんでもない勢いで逆流するそうで、それを見るのに万人単位の人間がやってきて、必ず死人が出るそうな。最近も、台風の日に海に行き、写真を撮ってたら波にさらわれた中国人がいたりとか・・・。いや、これは世界共通か?


>  うまい例えが見つからないが、この種の旅は、目隠しで
> 崖の近くを歩くような面がある。やってみれば結構歩ける。
> 50歩進んで全然大丈夫だった。あと5歩ぐらい大丈夫だろう。
> あと2歩ぐらい…。そして、ダメなときは、いきなり、何の予告も
> 無く落ちる。
          ----- 中略 -----
>  最後の1歩、これは本当に分からない。最後の1歩を踏んだ
> 人しか分からない。
>  私も、どのくらいのところまで行ったのかは、知る術もない。
> まだ100歩以上残っていたのか、あるいは数歩だったのか。
確かにこれはわからないよなぁ。彼の場合、最後の一歩がホントの最後だったんでしょう。

私個人の意見としては、彼の行動は全く評価できない。かまたさんの例えを借りるなら、がけの幅が5mと5cmでは違うでしょ?となる。毎日のようにテロの報道があり、人質が殺害されている状況の、思想やら宗教やらがややこしく絡み合っている所に、ボランティアで行き、現地の人を支援するとか、そういうのではなく、単純に「旅行」に行くのは正気の沙汰とは思えない。「死ぬかもしれない」と「殺されるかもしれない」では次元が違うと私は考える。

繰り返しますが、これはかまたさんに文句を言ってるわけでも、私の意見を他の人に押し付けているつもりも全くないです。私はこういう考え方です、というだけです。

彼の行動そのものについては正直賛同もできないし、全く評価もしないが、命そのものは人類一同等しく等価であり、無為に奪われた事については心を痛める。

冥福を祈る。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=3796 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]