↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

  2124. Re: 「プログラム開始エラー」    ozaki     08/05(火) 01:40
  ┗ 2135. Re: 「プログラム開始エラー」    こっぱみじんこ     08/10(日) 22:37
 2136. お騒がせしましたm(_ _)m    こっぱみじんこ     08/10(日) 23:42
 2137. まいどです〜。    KoBa     08/12(火) 11:06
  2140. ↑ 「THE GUARDIAN」の人の論文    ozaki     08/15(金) 00:41
 2138. L1の・・・    サクリファイス     08/14(木) 20:52
  2139. L1のデータをL2で読み込む    ai     08/14(木) 21:29
  ┗ 2141. Re: L1のデータをL2で読み込む    サクリファイス     08/15(金) 21:45
 2142. 火星大接近    おおき     08/17(日) 00:50
 2143. URDAを無料配信だそうで    異空屋哉都     08/20(水) 18:46
 2144. DOGAの皆さんへ新しい機能について    鉄人     08/21(木) 18:59
  2145. Re: DOGAの皆さんへ新しい機能について    かまた ゆたか     08/22(金) 12:28
 2147. 作画について    糸瓜     08/23(土) 23:20
  2149. Re: 作画について    ozaki     08/23(土) 23:52
  ┗ 2150. Re: 作画について    糸瓜     08/24(日) 06:34
   ┗ 2151. 動画のレンダリング実験    KAME     08/26(火) 21:38
    ┗ 2154. Re: 動画のレンダリング実験    糸瓜     08/27(水) 12:30
 2152. 日記0826>吼えろマウス    ozaki     08/26(火) 23:51
  2155. Re: 日記0826>吼えろマウス    かまた ゆたか     08/27(水) 12:36
 2162. 著作権    平井智行     08/28(木) 14:39
  2163. Re: 著作権    たかつ(ドーガ)     08/28(木) 14:54
  ┗ 2164. Re: 著作権    平井智行     08/28(木) 16:14
 2146. オリジナルパーツ+テクスチャ    ベンニーボーイ     08/23(土) 01:00
  2148. Re: オリジナルパーツ+テクスチャ    ozaki     08/23(土) 23:50
  ┗ 2166. Re: オリジナルパーツ+テクスチャ    ベンニーボーイ     08/30(土) 04:56
   ┗ 2167. Re: オリジナルパーツ+テクスチャ    ozaki     08/30(土) 09:55
 2171. 1分アニメ募集中!!    kasumi     09/08(月) 02:55
  2173. Re: 1分アニメ募集中!!    かまた ゆたか     09/08(月) 21:44
 2153. 日記の左手のしびれ    K-UDA     08/27(水) 00:49
  2165. Re: 日記の左手のしびれ    G3     08/29(金) 23:15
 ┃┗ 2168. Re: 日記の左手のしびれ    ozaki     08/30(土) 09:59
  2156. Re: 日記の左手のしびれ    かまた ゆたか     08/27(水) 12:38
 ┃┗ 2157. Re: 日記の左手のしびれ    宍戸     08/27(水) 20:31
 ┃ ┗ 2160. Re: 日記の左手のしびれ    K-UDA     08/27(水) 21:50
 ┃  ┗ 2169. Re: 日記の左手のしびれ    K-UDA     08/30(土) 12:35
  2178. Re: 日記の左手のしびれ    かまた ゆたか     09/09(火) 13:27
 2170. 話題    かまた ゆたか     09/06(土) 11:00
  2172. バクです!!    黒木淳一     09/08(月) 14:32
  ┣ 2174. Re: バクです!!    糸瓜     09/08(月) 23:10
  ┃┗ 2175. Re: バクです!!    黒木淳一     09/09(火) 01:53
  ┣ 2176. Re: バクです!!    コッド少佐     09/09(火) 10:30
  ┣ 2177. Re: バクです!!    森山昇一@DoGA内点滅映像担当者(をい)     09/09(火) 12:20
  ┣ 2179. それは非道な…    コッド少佐     09/09(火) 14:42
  ┗ 2180. Re: パグです!!    荻野 友隆     09/09(火) 16:31
 2196. NHKみました    argrath     09/11(木) 00:38
  2200. Re: NHKみました    かまた ゆたか     09/11(木) 10:25
 2192. 削除
  2203. Re: DOGALシリーズ作品ギャラリーの他使用ソフトについて    たかつ(ドーガ)     09/11(木) 12:10
  ┗ 2208. 削除
   ┗ 2209. Re: DOGALシリーズ作品ギャラリーの他使用ソフトについて    黒木淳一     09/11(木) 21:44

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
アニメ作画不能・・・
[パスワード:     ]
#4522   2005/06/01(水) 00:40   投稿者: 零句

90フレームのアニメを作画しようとしたところ、
「C:PROGRAMFILES\DOGACGA\TEMP\TEMP.FRMが0バイトです」
とエラーメッセージが表示され、作画が出来なくなりました。

※画像URL・・・http://reczero.hp.infoseek.co.jp/error_window001.jpg

ちなみにHD空き容量は8GB程あります。

スペックは
OS   : WinME
HD容量 : 30GB
メモリ容量: 128MB

※備考
・最新版のL3とLE3をダウンロードしてあります。
・常駐ソフトは出来る限り終了させました。(4つ)
・最近、サウンドボードを変えました。(ECTIVA Audio5.1)

[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: アニメ作画不能・・・
[パスワード:     ]
#4523   2005/06/01(水) 03:10   投稿者: ozaki   参照記事: 4522

http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&action=show&number=1268#n1268
↑検索結果
取敢えず同様のケースかどうかみてみてください。


[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
無事解決しました
[パスワード:     ]
#4524   2005/06/01(水) 17:38   投稿者: 零句   参照記事: 4523

よもや同様のケースがあったとは・・・
お手数かけてすみませんでした。

そのケースを見て確認してみたところ、フォルダ名にカンマがついていました。
カンマをハイフンに直したら無事に作画することができました。

この仕様(?)は気づきにくいのでFAQに追加して欲しいです。

では、ありがとうございました。

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 無事解決しました
[パスワード:     ]
#4536   2005/06/02(木) 09:55   投稿者: ozaki   参照記事: 4524

> そのケースを見て確認してみたところ、フォルダ名にカンマがついていました。
> カンマをハイフンに直したら無事に作画することができました。

カンマもそうですがハイフンもファイル名には使用してはいけない
文字のひとつだという認識があるのですが(w
まあ最近は柔軟になってきているから、動いたのであればいいです
が..

ちなみにそういう時私はアンダーバーを使用します。


[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 無事解決しました
[パスワード:     ]
#4537   2005/06/02(木) 13:09   投稿者: 森山昇一 (ホームページ)   参照記事: 4536

> カンマもそうですがハイフンもファイル名には使用してはいけない
> 文字のひとつだという認識があるのですが(w
> まあ最近は柔軟になってきているから、動いたのであればいいです
> が..
>
> ちなみにそういう時私はアンダーバーを使用します。


古い作りのソフトだと、コマンドラインからの実行時、
ファイル名にハイフンがまざってるとその後に続く文字列を
実行時オプションと解釈したりとかしますねー。

…最近の人はピンと来ないかもです。


[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
読み込めないファイルの文字
[パスワード:     ]
#4538   2005/06/02(木) 13:37   投稿者: やまもと@ドーガ   参照記事: 4537

>…最近の人はピンと来ないかもです。

昔は常識的な物だったとは言え、
コンピュータをプログラムから使ってないと
そういう部分って、知らないですよね。
ちょっと前は、全角文字もダメだったような。

あと、ちょっと専門的な話ですが
sufファイルをテキストエディタで開いた時、
ファイル名に半角スペースが入ってると、
Lシリーズ、メタセコ、共に読み込めないです。
(エラーが出ることもなく、全く無視される)

・・・て、自作のパーツを作ってる人は少ないから、
そう言う人はとっくに気がついてるかな・・・。


[この記事に返信]
                              
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 読み込めないファイルの文字
[パスワード:     ]
#4542   2005/06/02(木) 18:31   投稿者: 森山昇一 (ホームページ)   参照記事: 4538

> あと、ちょっと専門的な話ですが
> sufファイルをテキストエディタで開いた時、
> ファイル名に半角スペースが入ってると、
> Lシリーズ、メタセコ、共に読み込めないです。
> (エラーが出ることもなく、全く無視される)

古くから半角スペースは単語の区切りとして使われる事が
多いので名前系にはスペース御法度、というのは良くある話です。
ぶっちゃけプログラマ的には構文解析とかラクチンなのです。

しかし今はファイル名に半角スペース入れて良しという面倒な
時代になってしまいました。


ううむ、昔は良かった(をい)


[この記事に返信]
この記事は3回修正されています。
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=4522&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]