↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

  1004. Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・    たかつ     07/11(木) 01:17
  ┗ 1008. Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・    どっぷり初心者     07/11(木) 17:39
   ┗ 1009. Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・    たかつ     07/11(木) 20:13
    ┗ 1010. Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・    ozaki     07/11(木) 21:54
     ┗ 1011. Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・    たかつ     07/11(木) 22:34
      ┗ 1012. Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・    どっぷり初心者     07/11(木) 23:35
       ┗ 1026. Re: L3に直接関係ない質問かもしれませんが・・・    どっぷり初心者     07/14(日) 15:50
 1017. 日記より『早く起きるんだ!』    山平(Sanpei)     07/13(土) 06:46
  1020. Re: 日記より『早く起きるんだ!』    ZAS     07/13(土) 07:12
  1021. Re: 日記より『早く起きるんだ!』    あいうえ     07/13(土) 07:31
 ┃┗ 1022. Re: 日記より『早く起きるんだ!』    山平(Sanpei)     07/13(土) 13:46
  1023. ちょっと裏話    たかつ     07/13(土) 22:43
  ┗ 1027. Re: ちょっと裏話    かまた ゆたか     07/14(日) 22:35
 1028. 質問、よろしいでしょうか?    もじゃ     07/15(月) 14:25
  1029. Re: 質問、よろしいでしょうか?    たかつ     07/15(月) 14:41
  ┗ 1030. Re: 質問、よろしいでしょうか?    もじゃ     07/15(月) 22:32
 1034. Re:SF大会速報    まっち@CG連     07/18(木) 10:50
  1035. Re: Re:SF大会速報    かまた ゆたか     07/18(木) 15:58
 1031. 個人的な質問ですみませんが・・。    hitomin     07/17(水) 23:38
  1032. たぶんなのですが・・・    安芸博信     07/18(木) 02:45
  1033. Re: 個人的な質問ですみませんが・・。    いもむし     07/18(木) 03:23
  1036. Re: 個人的な質問ですみませんが・・。    たかつ     07/18(木) 20:11
  ┣ 1037. Re: 個人的な質問ですみませんが・・。    森山昇一     07/18(木) 20:36
  ┗ 1038. Re: 個人的な質問ですみませんが・・。    hitomin     07/19(金) 01:57
 1039. Lシリーズの家電的使用法    まっち@CG連     07/19(金) 11:11
  1040. Re: Lシリーズの家電的使用法    かまた ゆたか     07/20(土) 00:24
 1042. 教えて下さい。    まっつん     07/21(日) 00:59
 525. DXF出力の不具合?    SUZUKIMA     03/02(土) 00:09
  587. Re: DXF出力の不具合?    SUZUKIMA     03/19(火) 23:01
  ┗ 589. Re: DXF出力の不具合?    ozaki     03/20(水) 09:47
   ┗ 600. Blender(Re: DXF出力の不具合?)    SUZUKIMA     03/26(火) 23:43
    ┗ 601. Re: Blender    松っちゃん     03/27(水) 15:18
     ┗ 1043. Re: Blender    松っちゃん     07/21(日) 10:58
 1041. 教えて下さい。    まっつん     07/21(日) 00:59
  1044. Re: 教えて下さい。    たかつ     07/22(月) 13:08
 1045. webにて配信のアニメサイト作りました    アニマータ・スオウ     07/23(火) 02:17
 1046. 日記より「銀のエンゼル」    山岸たかお     07/23(火) 14:45
  1047. Re: 日記より「銀のエンゼル」    森山昇一     07/23(火) 19:19
  1048. Re: 日記より「銀のエンゼル」    かまた ゆたか     07/23(火) 23:11
  1049. Re: 日記より「銀のエンゼル」    ハムエッグ     07/24(水) 08:59
  1050. Re: 日記より「銀のエンゼル」    山岸たかお     07/24(水) 11:12
  1054. Re: 日記より「銀のエンゼル」    Kazuky     07/25(木) 23:33
  1055. Re: 日記より「銀のエンゼル」    かまた ゆたか     07/26(金) 00:06
 1056. 第18回もも展    ozaki     07/26(金) 15:51
 1051. イメキャラ、インストラクター、萌え音声    KAME     07/24(水) 20:39
  1052. Re: イメキャラ、インストラクター、萌え音声    かまた ゆたか     07/25(木) 11:46
  ┣ 1053. 人違い    KAME     07/25(木) 20:53
  ┗ 1057. Re: イメキャラ、インストラクター、萌え音声    森山昇一     07/26(金) 16:57
 1060. ほしのこえの放送    松っちゃん     07/29(月) 01:42
 1058. 教えてください    アッキー     07/28(日) 16:50

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
DoGA日記 2005年6月6日 「2歩進んで3歩下がる」
[パスワード:     ]
#4578   2005/06/07(火) 00:58   投稿者: 日記システム

ここは 2005年6月6日 の DoGA日記 「2歩進んで3歩下がる」
( http://doga.jp/2005/reading/diary/200506.html#20050606kama )
に対するコメントを書くスレッドです.


[この記事に返信]
     
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2005年6月6日 「2歩進んで3歩下がる」
[パスワード:     ]
#4579   2005/06/07(火) 00:58   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 4578

> “必ず明日中に提出せよ”
> “ははっ、必ず提出します!”
> と返答したものの、明日は朝から、CS番組の
> 収録。
>

ということで、夜中にがんばっている訳ですが、
予想以上の量で、へこたれています。

というのも、この文書、ワードファイルやんか!

私は、ワープロソフトは、一太郎しか使わん!
うわー、なんか、勝手にインデントする!
なんで、フォントサイズが変わるんや!
一文字削除しただけで、フォーマット崩れるなよ!

日本人なら、ワープロは一太郎だろ!


[この記事に返信]
          
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2005年6月6日 「2歩進んで3歩下がる」
[パスワード:     ]
#4580   2005/06/07(火) 09:45   投稿者: ブラック (ホームページ)   参照記事: 4579

> 日本人なら、ワープロは一太郎だろ!

おいらは、「TeX」だったりするです。もっとも使いこなしてないけど。



しかし、「PDF」はあかんのかな?なぜ「Word」?そういえば、昔、ある仕事の時は「Excel」でドキュメントを作成させられた記憶があるなぁ・・・。クライアントの人が「Excel」しか使えないって事やったからやけど。

おいらは一発ものは「TeX」。お任せだったら「Access」のレポートでドキュメント作ってました。



って、それもアレだな。

[この記事に返信]
               
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2005年6月6日 「2歩進んで3歩下がる」
[パスワード:     ]
#4582   2005/06/07(火) 15:20   投稿者: 山平(Sanpei)   参照記事: 4580

> > 日本人なら、ワープロは一太郎だろ!
>
> おいらは、「TeX」だったりするです。もっとも使いこなしてないけど。

 家の姉なら、筆まめ!とか言いそうだな。ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/

[この記事に返信]
                    
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2005年6月6日 「2歩進んで3歩下がる」
[パスワード:     ]
#4583   2005/06/07(火) 15:39   投稿者: ぱりだかのりひこ   参照記事: 4582

> > > 日本人なら、ワープロは一太郎だろ!
> >
> > おいらは、「TeX」だったりするです。もっとも使いこなしてないけど。
>
>  家の姉なら、筆まめ!とか言いそうだな。ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/
>

「新松」が一番!…って、いつの話やねん。

[この記事に返信]
                         
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2005年6月6日 「2歩進んで3歩下がる」
[パスワード:     ]
#4585   2005/06/07(火) 15:57   投稿者: 森山昇一 (ホームページ)   参照記事: 4583

> > > > 日本人なら、ワープロは一太郎だろ!
> > >
> > > おいらは、「TeX」だったりするです。もっとも使いこなしてないけど。
> >
> >  家の姉なら、筆まめ!とか言いそうだな。ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/
> >
>
> 「新松」が一番!…って、いつの話やねん。

「オアシス」
「文豪」
「書院」
「ルポ」
「キャノワード」
「ワードパル」
「マルチワードPRO-68K」
「ハイパーワードPRO-68K」
「シャーペン.X」

…延々続きかねないので先回りしてみました。(笑)

#大事な物を忘れていたので加筆修正。


[この記事に返信]
この記事は1回修正されています。
                              
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2005年6月6日 「2歩進んで3歩下がる」
[パスワード:     ]
#4586   2005/06/07(火) 16:00   投稿者: 山平(Sanpei)   参照記事: 4585

> > > > > 日本人なら、ワープロは一太郎だろ!
> > > >
> > > > おいらは、「TeX」だったりするです。もっとも使いこなしてないけど。
> > >
> > >  家の姉なら、筆まめ!とか言いそうだな。ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/
> > >
> >
> > 「新松」が一番!…って、いつの話やねん。
>
> 「オアシス」
> 「文豪」
> 「書院」
> 「ルポ」
> 「キャノワード」
> 「ワードパル」
> 「マルチワードPRO-68K」
> 「ハイパーワードPRO-68K」
> 「シャーペン.X」
>
> …延々続きかねないので先回りしてみました。(笑)
>
> #大事な物を忘れていたので加筆修正。

 ここまで列挙するなら、「VZ」「WZ」も加えて欲しいです。

[この記事に返信]
                                   
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2005年6月6日 「2歩進んで3歩下がる」
[パスワード:     ]
#4590   2005/06/08(水) 02:14   投稿者: NOB (ホームページ)   参照記事: 4586

AppleWorksはのけものですかそーですか。

[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2005年6月6日 「2歩進んで3歩下がる」
[パスワード:     ]
#4593   2005/06/08(水) 11:12   投稿者: 森山昇一 (ホームページ)   参照記事: 4590

山平さん:
>ここまで列挙するなら、「VZ」「WZ」も加えて欲しいです。

それはエディタでは…ってか、

むしろ「シャーペン.X」を指してそうツッコんで欲しかったです
(笑)

NOBさん:
> AppleWorksはのけものですかそーですか。

えーと…、もうなにもかも違う、というか…。
・国産品縛り
・なつかしい
・今は滅んだ、あるいはどマイナー。
こういった要素のどれにも当てはまらないような。(笑)


[この記事に返信]
この記事は2回修正されています。
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2005年6月6日 「2歩進んで3歩下がる」
[パスワード:     ]
#4594   2005/06/08(水) 11:45   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 4593

えっと、じゃあ

・ユーカラJJ
・JET-8801A(他、JETシリーズ)

を挙げときます。

って、もう20年前のソフトですね…

[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: DoGA日記 2005年6月6日 「2歩進んで3歩下がる」
[パスワード:     ]
#4595   2005/06/08(水) 12:27   投稿者: 山平(Sanpei)   参照記事: 4593

> >ここまで列挙するなら、「VZ」「WZ」も加えて欲しいです。
>
> それはエディタでは…ってか、

 いや、WZは立派にワープロでは?


> むしろ「シャーペン.X」を指してそうツッコんで欲しかったです
> (笑)

 ノリ突っ込みしてみました。(ホントカ?

[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
えー
[パスワード:     ]
#4596   2005/06/08(水) 12:58   投稿者: 森山昇一 (ホームページ)   参照記事: 4595

山平さん:
>いや、WZは立派にワープロでは?

うーん…。

http://www.villagecenter.co.jp/soft/wz50/

少なくとも、どこにも「WZはワープロである」ととれる
文章は読み取れないんですが…。

#実質的にワープロとしても使えるからワープロだ、という主張
#ならシャーペン.Xなどもワープロと強弁できるかもしれない。

ところで正式名称がわかんなかったので書かなかったですが
MSXなんかには本体内蔵ワープロなんてのもありましたね。

そういえばMSX2がMSX2+になったときに日本語機能が強化され
たんですが、そのサンプルプログラムとしてBASICで記述された
日本語ワープロなんてのもどこかでみたような…。
(さすがにエディタだったかもしんない)


[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: えー
[パスワード:     ]
#4597   2005/06/08(水) 14:49   投稿者: ともたこ   参照記事: 4596

> #実質的にワープロとしても使えるからワープロだ、という主張
> #ならシャーペン.Xなどもワープロと強弁できるかもしれない。

ということで、実質エディタ解禁と思っていいですか(^^;)。
そんなあなたに notepad.exe(メモ帳)を捧げます。
http://www.notepad.org/

英語の機能リストを読むのがめんどい方はこちらをどうぞ〜。
http://d.hatena.ne.jp/logion/20041213

> そういえばMSX2がMSX2+になったときに日本語機能が強化され
> たんですが、そのサンプルプログラムとしてBASICで記述された
> 日本語ワープロなんてのもどこかでみたような…。
> (さすがにエディタだったかもしんない)

X1turbo のBASICでは漢字が使えたので、
BASIC リストの編集画面そのものをワープロ
代わりにして使っていました。
全ての行が 「'」 (コメントを表すREM文)で始まるので、
全然 BASIC ちゃう訳ですが(^^;)。
行単位の編集が基本なので、折り返し作業がかなり面倒でした。


[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: えー
[パスワード:     ]
#4598   2005/06/08(水) 14:53   投稿者: 山平(Sanpei)   参照記事: 4597

> ということで、実質エディタ解禁と思っていいですか(^^;)。
 (爆)


> > #実質的にワープロとしても使えるからワープロだ、という主張

 確かコレで一枚論文書いた記憶が・・・(^^;;アヤフヤ
えと、A4縦2分割の文字だけの論文・・・だったかな?(ォ
印刷の面付け機能だけで、ワープロって言い張るのは駄目っすか?(-o-;;;;

[この記事に返信]
                                        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
卒論
[パスワード:     ]
#4602   2005/06/08(水) 16:53   投稿者: かまた ゆたか   参照記事: 4598

>  確かコレで一枚論文書いた記憶が・・・(^^;;アヤフヤ

すでに全然関係のない話に移行してますが…(笑)

私が大学を卒業したころは、大学のIT化が非常に遅れており、
学科内で、私が、卒論をワープロで書いた最初の学生でした。

また、卒論はAI関係だったのですが、卒論に必要な
プログラムは、諸般の事情で、MZ-2500の漢字BASICで
書いていました。

この漢字BASICは、変数名に漢字が使えます。
例えば、
    if 位置=範囲外
といった記述ができます。
このソースコードを見た教授は、
“これがAIのプログラムか”とずいぶん驚いてました。(笑)

でもって、そのプログラムが、最後の最後、
ちゃんと動きません。どこかにバグがあるはず。

よくよく探すと、「無視」の字が「虫」に。
これが本当のバグ。


[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=4578&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]