↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

  1059. Re: 教えてください    KAMATY     07/28(日) 21:13
  1061. Re: 教えてください    たかつ     07/29(月) 14:16
 1062. ありがとうございます    アッキー     07/29(月) 19:20
 1063. 素朴な疑問(?)    飛翔     07/30(火) 16:51
  1064. Re: 素朴な疑問(?)    たかつ     07/30(火) 17:24
  ┗ 1065. Re: 素朴な疑問(?)    飛翔     08/02(金) 06:34
 1066. 質問です    Y3K     08/03(土) 18:31
  1067. Re: 質問です    かまた ゆたか     08/03(土) 23:38
  ┗ 1069. Re: 質問です    Y3K     08/04(日) 07:57
 1073. 日記『合宿準備』より    山平(Sanpei)     08/05(月) 16:53
  1075. Re: 日記『合宿準備』より    松っちゃん     08/05(月) 18:15
 ┃┗ 1076. Re: 日記『合宿準備』より    PPONN     08/05(月) 18:19
  1078. ダメ    かまた ゆたか     08/05(月) 21:33
 1068. バージョンアップについて    Becha     08/04(日) 00:12
  1070. Re: バージョンアップについて    たかつ     08/05(月) 13:09
  ┗ 1071. Re: バージョンアップについて    Becha     08/05(月) 13:36
   ┗ 1072. Re: バージョンアップについて    たかつ     08/05(月) 14:17
    ┗ 1074. Re: バージョンアップについて    Becha     08/05(月) 17:03
     ┗ 1077. Re: バージョンアップについて    たかつ     08/05(月) 18:54
      ┗ 1079. Re: バージョンアップについて    Becha     08/06(火) 04:12
 1080. お聞きします    THE インターネット     08/06(火) 16:49
  1081. Re: お聞きします    かまた ゆたか     08/06(火) 16:58
  ┗ 1082. Re: お聞きします    THE インターネット     08/07(水) 14:19
   ┗ 1083. Re: お聞きします    たかつ     08/07(水) 15:14
    ┗ 1084. Re: お聞きします    THE インターネット     08/07(水) 21:43
     ┗ 1085. Re: お聞きします    ASMODEAN     08/08(木) 09:41
 1086. 「sunday」エラーについて教えてください。    YANAGI     08/08(木) 10:17
  1087. Re: 「sunday」エラーについて教えてください。    ozaki     08/08(木) 11:18
 ┃┗ 1088. Re: 「sunday」エラーについて教えてください。    YANAGI     08/08(木) 11:37
 ┃ ┗ 1089. Re: 「sunday」エラーについて教えてください。    たかつ     08/08(木) 12:04
 ┃  ┣ 1090. Re: 家に帰ったら確認してみます。    YANAGI     08/08(木) 12:20
 ┃  ┗ 1091. Re: 確認してみました。    YANAGI     08/08(木) 19:05
 ┃   ┗ 1092. Re: 確認してみました。    たかつ     08/08(木) 20:18
 ┃    ┗ 1093. Re: 確認してみました。    YANAGI     08/08(木) 20:48
  1096. Re: たかつさん、すみませんでした。    YANAGI     08/10(土) 04:10
 1100. オバサンバ清掃娘    J     08/14(水) 02:30
  1102. Re: オバサンバ清掃娘    たかつ     08/14(水) 13:10
 1097. お聞きします    ニョロオ     08/10(土) 15:17
  1098. Re: お聞きします    たかつ     08/12(月) 10:36
  1105. Re: お聞きします    ニョロオ     08/16(金) 11:41
 1108. 日記    m     08/16(金) 16:26
 1104. 背景の写り込み    飛翔     08/16(金) 11:39
  1106. Re: 背景の写り込み    ozaki     08/16(金) 14:50
  ┗ 1114. Re: 背景の写り込み    森山昇一     08/17(土) 17:42
   ┣ 1115. Re: 背景の写り込み    ozaki     08/17(土) 20:48
   ┗ 1116. Re: 背景の写り込み    かまた ゆたか     08/17(土) 21:38
 1120. 質問    ひひ     08/18(日) 20:02
  1126. Re: 質問    KAMATY     08/19(月) 00:39
  ┗ 1129. Re: 質問    ひひ     08/19(月) 04:17
 1124. 仕様の相談    かまた ゆたか     08/18(日) 23:42

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]


[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
何故?
[パスワード:     ]
#4976   2005/10/15(土) 21:22   投稿者: シャー

PolyEdit で作成した物体を裏面から見ると見えなくなりますorz
どうすれば見えるようになるか教えて下さい。_(_^_)_

[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
裏表
[パスワード:     ]
#4983   2005/10/16(日) 18:28   投稿者: 森山昇一 (ホームページ)   参照記事: 4976

基本的にポリゴンには裏表があり、裏からは見えないものです。
何も考えずにモデリングし、破綻無くレンダリングしたい場合は
とりあえず[全選択]して[面二重化]すれば良いのですが、
それではポリゴン数が増えてしまいます。

ポリゴン数が増えると、パーツアセンブラやモーションエディタ
での操作レスポンスが悪くなり、レンダリング時間が長くなり、
保存するとディスクを喰います。良いところはあまりないです。

たとえば[面方向統一]を使えば、隣接したポリゴンの裏表を
揃えることができます。
#しかしどちらに揃うかはわからないので、期待する向きでは
#無かった場合はすかさず[面方向反転]を使うといいでしょう。

こんな風にできるだけ片面ポリゴンだけで済むようモデリング
すれば、データ量的にもレンダリング時間的にも操作レスポンス
的にも幸せな思いが出来ます。

確かに、慣れない最初の内は、二重化したポリゴンだけで
モデリングされても良いですが、上達したら片面モデリングにも
挑戦してみてください。


[この記事に返信]
        
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 何故?
[パスワード:     ]
#4982   2005/10/16(日) 17:25   投稿者: ozaki   参照記事: 4976

> PolyEdit で作成した物体を裏面から見ると見えなくなりますorz
> どうすれば見えるようになるか教えて下さい。_(_^_)_

面二重化すればいいのではないだろうか?
そんな所で躓いていては先は長いぞ!

↓取敢えず、さふたまを一読することをオススメする。
http://www.doga.co.jp/~yamamoto/suftama/suftama01.html


[この記事に返信]
                
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読]
Re: 何故?
[パスワード:     ]
#4991   2005/10/17(月) 09:23   投稿者: ブラック (ホームページ)   参照記事: 4982

> > PolyEdit で作成した物体を裏面から見ると見えなくなりますorz
> > どうすれば見えるようになるか教えて下さい。_(_^_)_
>
> 面二重化すればいいのではないだろうか?
> そんな所で躓いていては先は長いぞ!
>
> ↓取敢えず、さふたまを一読することをオススメする。
> http://www.doga.co.jp/~yamamoto/suftama/suftama01.html
>
ちょっと宣伝もかねて・・・

http://akkin.jp/doga/doga_mn.htm

役に立つなら・・・
ちなみに文句も受付中。

[この記事に返信]
このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=4976&showtree=1 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]