↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[キーワード ]
[携帯電話用(最新 20 件)]
[モード:
  記事一覧(フレーム有)
   記事一覧(フレーム無)/
   最新 20 件/
   最新 10 ツリー]

[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧]
[分割: /]

[ヘルプ]


[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]

 1528. ものすごく初歩的なことをお聞きしたいです    いとう     01/15(水) 22:41
  1530. Re: ものすごく初歩的なことをお聞きしたいです    ★おきた     01/16(木) 03:22
  1532. Re: ものすごく初歩的なことをお聞きしたいです    かまた ゆたか     01/16(木) 10:16
  1534. MacかWinか    かまた ゆたか     01/16(木) 14:09
 1538. DoGAへカンパ    ozaki     01/16(木) 23:16
  1540. 喜んで頂きます    かまた ゆたか     01/16(木) 23:22
  1544. Re: DoGAへカンパ    ののの     01/18(土) 01:44
 1521. DOGA-L1で    ぎみっく     01/13(月) 20:18
  1522. Re: DOGA-L1で    ozaki     01/14(火) 11:37
  1527. Re: DOGA-L1で    RI     01/15(水) 04:30
  ┗ 1533. Re: DOGA-L1で    天舜     01/16(木) 12:37
   ┗ 1546. Re: DOGA-L1で    RI     01/18(土) 04:29
 1547. 今ならチャンスです!!賞金50万円!! 上映&登録募集!!    ソフト産業プラザ イメディオ     01/18(土) 14:36
  1549. Re: 今ならチャンスです!!賞金50万円!! 上映&登録募集!!    かまた ゆたか     01/18(土) 22:31
 1551. 初めまして・・・。    山野総南者     01/19(日) 13:40
 1529. 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    偽戦闘機工房     01/15(水) 22:52
  1531. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    ★おきた     01/16(木) 04:22
  ┗ 1535. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    偽戦闘機工房     01/16(木) 21:23
   ┣ 1537. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    偽戦闘機工房NPCVer     01/16(木) 22:49
   ┗ 1541. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    ★おきた     01/17(金) 07:37
    ┗ 1542. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    偽戦闘機工房NPCVer     01/17(金) 15:57
     ┗ 1543. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    ★おきた     01/17(金) 17:01
      ┗ 1553. Re: 始めてきたのにアホ臭い質問だな・・・    偽戦闘機工房NPCVer     01/20(月) 21:08
 1554. ちょっと気になること    特になし     01/20(月) 21:11
  1556. Re: ちょっと気になること    たかつ(ドーガ)     01/20(月) 22:25
 1536. Eシリーズ公開テストに関して思うこと    miyazaki     01/16(木) 22:46
  1539. Re: Eシリーズ公開テストに関して思うこと    かまた ゆたか     01/16(木) 23:18
  ┗ 1552. Eシリーズ公開テストとLシリーズの将来    miyazaki     01/19(日) 21:33
   ┗ 1561. Re: Eシリーズ公開テストとLシリーズの将来    たかつ(ドーガ)     01/21(火) 22:31
 1559. CG作る上での基本とは?    pyonkiti     01/21(火) 16:16
  1560. Re: CG作る上での基本とは?    かまた ゆたか     01/21(火) 21:13
  ┗ 1562. Re: CG作る上での基本とは?    ★おきた     01/21(火) 22:37
   ┗ 1563. Re: CG作る上での基本とは?    pyonkiti     01/21(火) 23:37
 1545. 大阪会場の残響対策    祇園     01/18(土) 03:11
  1548. Re: 大阪会場の残響対策    かまた ゆたか     01/18(土) 22:28
  ┗ 1550. Re: 大阪会場の残響対策    祇園     01/18(土) 23:36
   ┗ 1565. Re: 大阪会場の残響対策    す     01/22(水) 18:02
 1375. ムービーの圧縮???    メガネオヤジ     11/01(金) 21:02
  1391. Re: ムービーの圧縮???    たけのこ     11/12(火) 04:52
  1376. Re: ムービーの圧縮???    たかつ     11/01(金) 23:11
  ┣ 1377. Re: ムービーの圧縮???    メガネオヤジ     11/02(土) 00:34
  ┃┗ 1378. Re: ムービーの圧縮???    たかつ(ドーガ)     11/02(土) 01:23
  ┗ 1566. Re: ムービーの圧縮???    おサルモンキー星人     01/22(水) 21:56
 1564. 二足歩行の参考ページ    メガネオヤジ     01/22(水) 10:44
  1567. Re: 二足歩行の参考ページ    KAMATY     01/22(水) 23:15
  ┗ 1568. Re: 二足歩行の参考ページ    メガネオヤジ     01/23(木) 00:30
 1555. エクスツールスが…    ののの     01/20(月) 21:58
  1557. Re: エクスツールスが…    かまた ゆたか     01/20(月) 23:29
  ┗ 1558. Re: エクスツールスが…    たかつ(ドーガ)     01/20(月) 23:52
   ┗ 1569. Re: エクスツールスが…    ozaki     01/23(木) 11:20

[前ページ] [次ページ]
[全て既読に] [最新]

[狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

Re: DOGA-L3 2007.12.18を公開しました
[パスワード:     ]
#7399   2008/01/11(金) 18:06   投稿者: たかつ(ドーガ)   参照記事: 7444

> >#7264 パーツアセンブラ: データ直下のフォルダが、ファイルの履歴表示から開けない

> ・ビジュアルファイラー
>  ビジュアルファイラーが表示されてから、一度もフォルダ移動を
>  行わずにデータを開くと、次にビジュアルファイラーを
>  起動した際に表示されるフォルダが強制的に「data」
>  フォルダになる問題が未解決です。

> >#7324 モーションエディタ: dataフォルダ直下の物体を複数使用したモーションを保存すると、モーションファイル内で物体のパスがおかしくなる
>  これに関連する問題なのか、L3Mファイルで、モーションデータと同じ
>  ディレクトリ上にある物体のファイルパスがおかしくなる
>  ことがあるようです。

この三つは、ビジュアルファイラの問題という点では、どれも同じバグが原因でした。(で、解決済のはず)
この問題と


> ・モーションエディタ
>  >多間接物体を追加すると、3面図の表示位置に関わらず原点(座標:0,0,0)の位置に追加される
>  この問題が再発している可能性があります。

>  >#7184
>  >モーションエディタから、アクション設定でアクションデザイナに
>  >入った場合、編集中の多間接の、総親ユニット(全ユニットの親)
>  >を移動させると、なぜかモーションエディタ側の周囲オブジェクト
>  >表示も一緒に動いてしまう。
>  これってまだ修正されていませんでしたっけ?
>  まだ発生するようなのですが。

これについては、こちらでは最新のL3(2007.12.18)では再現しません。
もしかして、L3のアップデートに失敗している、という可能性はないでしょうか?
・L3起動時のバージョン表記が「2007.12.18」になっているかどうか
・pame.exe のタイムスタンプが2007年12月18日かどうか
・visualfiler.exe のタイムスタンプが2007年11月21日かどうか
について確認していただけないでしょうか。




>  \TEMP\L3M_temp.suf のサイズについてなのですが、
>  レンダラー表示からワイヤーフレーム描画開始が
>  遅くなる原因がコレにありそうな気がします。

>  総ポリゴン数としては少ない方が重いということは、
>  L3M_temp.sufのファイルサイズは、モーションデータに
>  使用されている物体のパーツ(または物体そのもの)の数に
>  大きく依存しているのでしょうか?

L3M_temp.suf には、作成するムービーの「全体で使用している全ての物体(ポリゴン)データ」が入っています。
表示候補切替など、使用する物体数を増やすと、個々のフレームでのポリゴン数は少なくても、全体として見ると.sufファイルのサイズは大きくなることになります。

また、作画中の動作としては、
・L3M_temp.suf(ポリゴンデータ)とL3M_temp.atr(パレットデータ)は起動時に全て読み込む
・L3M_temp.frm(配置データ)とテクスチャ画像は、個々のフレーム毎に読み込む
という形になります。
状況からすると「スワップが発生している」など、メモリ不足の可能性が高いような気がします。

このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=7399 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]