↑上や←左のタブでコンテンツを選べます
[携帯電話用(最新 20 件)][モード: 記事一覧(フレーム有/フレーム無)/最新 20 件/最新 10 ツリー]
[リスト表示: 番号順/ツリー/スレッド一覧] [分割: /] [ヘルプ]
[キーワード ]
[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]

                ┗━ 9046. こういうこともあろうかと(Re: 「京都砂漠」)    コッド少佐     10/08(金) 20:29
 8944. ロボットCGコンテスト 打合せスレッド    DoGA 鎌田     09/13(月) 11:27
    ┣━ 8954. Re: ロボットCGコンテスト 打合せスレッド    i.materialise 丸岡     09/14(火) 17:36
    ┣━ 8971. 買い出し    DoGA 鎌田     09/15(水) 23:51
    ┣━ 8963. 投票方法    DoGA 鎌田     09/15(水) 20:28
    ┃   ┣━ 8966. Re: 投票方法    ZEROG@いーわ     09/15(水) 21:26
    ┃   ┃   ┗━ 8967. Re: 投票方法    DoGA 鎌田     09/15(水) 23:22
    ┃   ┗━ 8980. 別の投票方法    DoGA 鎌田     09/16(木) 12:20
    ┃       ┗━ 8982. Re: 別の投票方法    ZEROG@いーわ     09/16(木) 13:36
    ┃           ┗━ 8983. Re: 別の投票方法    i.materialise 丸岡     09/16(木) 17:30
    ┃               ┗━ 8984. Re: 別の投票方法    DoGA 鎌田     09/16(木) 18:03
    ┃                   ┗━ 8988. Re: 別の投票方法    ZEROG@いーわ     09/16(木) 21:15
    ┃                       ┗━ 8989. Re: 別の投票方法    DoGA 鎌田     09/17(金) 09:30
    ┃                           ┗━ 8990. Re: 別の投票方法    ZEROG@いーわ     09/17(金) 10:50
    ┃                               ┗━ 8992. Re: 別の投票方法    i.materialise 丸岡     09/17(金) 16:24
    ┣━ 8993. ここまでのまとめ    DoGA 鎌田     09/19(日) 15:42
    ┣━ 9009. 掲示物    DoGA 鎌田     09/23(木) 14:49
    ┃   ┣━ 9010. 会場は→です    DoGA 鎌田     09/23(木) 14:53
    ┃   ┗━ 9011. 作品の下に貼るロボット名    DoGA 鎌田     09/23(木) 14:54
    ┃       ┗━ 9012. Re: 作品の下に貼るロボット名    i.materialise 丸岡     09/24(金) 10:44
    ┃           ┗━ 9013. Re: 作品の下に貼るロボット名    DoGA 鎌田     09/24(金) 11:21
    ┃               ┗━ 9014. Re: 作品の下に貼るロボット名    i.materialise 丸岡     09/24(金) 13:18
    ┣━ 8946. 会場情報    DoGA 鎌田     09/13(月) 11:45
    ┃   ┣━ 8972. 割と正確な図面    DoGA 鎌田     09/16(木) 00:08
    ┃   ┣━ 8977. かなり正確な図面    DoGA 鎌田     09/16(木) 11:35
    ┃   ┣━ 8973. 机の配置    DoGA 鎌田     09/16(木) 01:02
    ┃   ┃   ┗━ 8974. Re: 机の配置    DoGA 鎌田     09/16(木) 01:07
    ┃   ┃       ┗━ 8976. Re: 机の配置    i.materialise 丸岡     09/16(木) 09:40
    ┃   ┃           ┗━ 8978. Re: 机の配置    DoGA 鎌田     09/16(木) 11:40
    ┃   ┗━ 8998. 会場内の場所    DoGA 鎌田     09/21(火) 18:13
    ┃       ┣━ 9005. Re: 会場内の場所    i.materialise 丸岡     09/22(水) 15:30
    ┃       ┣━ 9000. Re: 会場内の場所    ZEROG@いーわ     09/21(火) 19:38
    ┃       ┃   ┗━ 9006. Re: 会場内の場所    DoGA 鎌田     09/22(水) 16:11
    ┃       ┃       ┗━ 9007. Re: 会場内の場所    ZEROG@いーわ     09/22(水) 16:34
    ┃       ┗━ 9022. 会場の再下見    DoGA 鎌田     10/01(金) 08:28
    ┣━ 8948. 展示方法    DoGA 鎌田     09/13(月) 12:06
    ┃   ┣━ 8949. 掲示板の作り方    DoGA 鎌田     09/13(月) 13:48
    ┃   ┃   ┣━ 8951. Re: 掲示板の作り方    ZEROG@いーわ     09/14(火) 00:50
    ┃   ┃   ┃   ┗━ 8952. Re: 掲示板の作り方    DoGA 鎌田     09/14(火) 11:18
    ┃   ┃   ┣━ 8953. Re: 掲示板の作り方    DoGA 鎌田     09/14(火) 12:20
    ┃   ┃   ┃   ┗━ 8956. Re: 掲示板の作り方    ZEROG@いーわ     09/14(火) 23:15
    ┃   ┃   ┃       ┣━ 8960. Re: 掲示板の作り方    DoGA 鎌田     09/15(水) 19:24
    ┃   ┃   ┃       ┃   ┗━ 8962. Re: 掲示板の作り方    ZEROG@いーわ     09/15(水) 19:40
    ┃   ┃   ┃       ┗━ 8964. Re: 掲示板の作り方    DoGA 鎌田     09/15(水) 20:31
    ┃   ┃   ┗━ 8968. 掲示板の色分け    DoGA 鎌田     09/15(水) 23:34
    ┃   ┃       ┗━ 8969. Re: 掲示板の色分け    DoGA 鎌田     09/15(水) 23:39
    ┃   ┣━ 8955. Re: 展示方法    ZEROG@いーわ     09/14(火) 20:22
    ┃   ┃   ┣━ 8959. Re: 展示方法    DoGA 鎌田     09/15(水) 18:26
    ┃   ┃   ┗━ 8979. ハンガーによる展示方式について    DoGA 鎌田     09/16(木) 12:14
    ┃   ┃       ┗━ 8981. Re: ハンガーによる展示方式について    ZEROG@いーわ     09/16(木) 13:17

[前ページ] [次ページ] [全て既読に] [最新] [狭く] [広く]
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]

Re: 掲示板の作り方
[パスワード:     ]
#8952   2010/09/14(火) 11:18   投稿者: DoGA 鎌田   参照記事: 8951

> ほんと小さいですね。ところでプリントアウト用紙はA4で横長に貼るのでしょうか?だとしたらA4 (210mm×297mm)ですので30cmの横幅いっぱいですね。大丈夫でしょうか。

A4横です。

デコパネを山折りにして、A4パネルを外側に貼るので、
論理的には問題がないはずです。
(デコパネの厚み7mm×2だけ、余裕が生まれる)

最悪、当日やってみたら、何らかの理由ではみ出して
しまうときでも、

−−|
 || (←上から見た図)
 |−−

というようにはみ出させれば、掲示できるかと。



> >   ・倒れない工夫が必要かも。
> 投票箱は別にあるのですか?この掲示箱にダンボールなどで底をつけそれを投票箱にすれば強度を持たせ投票箱と兼用させられることができるのでは?

投票箱はありません。

その辺の説明はまだですね。
後ほど。


> >   ・2枚をどうやってつなげるの?
> 接着剤は溶けるのでしょうか?だとしたらセロテープでしょうか。

基本はガムテープかなぁと。
透明タイプの方が見栄えがするかと。

> それより60cmを半分に折って割れたりしないのでしょうか?

折るのは、まずカッターで9割ぐらいまで切れ目を入れ、
力を入れて、バキッと折ることを考えています。

> >   ・上から見て正方形なのが、展示中に菱形に
> >   つぶれるかも。
> これは上で底をつければ解決するかと。

やっぱり、ようですよね。


ということで、一度、試作してみないと、
当日のぶっつけ本番は怖すぎますね。


このページのURLは http://doga.jp/tkbbs/tkbbs.cgi?bbs=doga&number=8952 です
[一つ前] [一つ次] [前の未読] [次の未読] [スレッド表示][新規投稿] [この記事に返信] [最新] [狭く][広く]