↑上や←左のタブでコンテンツを選べます

DoGA日記

「DoGA日記の逆襲」は、日々のDoGAの活動というか生活を、DoGAのスタッフが徒然なるままに日記風に記していくコーナーです。感想などをBBSの話題にしていただければ幸いです。
2014年06月の日記 2014年08月の日記 最新の日記

2014年07月の日記

30日Unity用プラグインを開発 10日アニメ制作契約書のひな形(METI版)

●「Unity用プラグインを開発」  7月30日(水)   記入者: かまだ

-
DoGAでは、L3等のデータをUnityで取り込むことができる
プラグインを開発し、近く無料頒布します。

Unityとは、総合的なゲーム開発環境で、いろんなゲーム
プラットホームに対応しているのが特徴だそうです。
利用者は200万人以上いるとか。

残念ながら、私はその200万人には含まれておらず、
正直“Unityって何?”って感じです。

しかしながら、DoGAに、“Unityに対応してくれ”という要望が
いくつか来て、技術的にはそんなに難しくなさそうなので、
当方の技術班に開発してもらった次第です。

このプラグインによって、L3等の形状データをUnityで自作の
ゲームに利用するだけでなく、L3等で作ったデータを
Unity アセットストアで販売することが可能になります。
(儲かるかどうかは知らんが)

せっかく開発した以上、多くの人に使ってもらいたいので、
DoGAとしてはプラグイン配布と同時に、データの配布も行って
“こんなんが簡単に作れますよ〜”とPRしたいと考えてます。

ただ上記のように、私自身はUnityを使ったことがないので、
  ・プラグインって、こんな感じでいいの?
  ・どんなデータに需要があるの?
とか、よく分かりません。

そこで、以下のような方々を募集します。
  ・このプラグインを使ってみて、改善提案してくれる方
  ・Unityに詳しく、“こんなデータ作るべし”と指導して
  くれる方。
  ・Unityに配布する(あるいは自分で販売するのもOK)データ
  制作に参加してくれる方

support@doga.jp
まで、「Unityの件」といった件名でメールください。

私は、ゼビウスやスターフォックスに出てきそうな敵キャラでも
いろいろ作ってみようかなぁと。
あるいは、“宇宙戦艦各種20艦セット”とかも簡単そう。

なお、開発スタッフからの注意事項としては、
  ・対象は、L1、L2、L3、とてかんCG
  ・モーションエディタやコネクションビルダー、アクション
  エディタのデータは読み込むことができない。
  (需要があれば、将来開発するかも)
  ・質感表現として、バンプ(凹凸)、透明、グロー(光る)等
  まだできないことは多い。
  ・Unity 最新版がインストールされた Windows PC が必要
  ・まだバグがあるかも。
とのこと。

よろしくお願いします。

.
この日記のURLはhttp://doga.jp/2010/reading/diary/201407.html#20140730kamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2010/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20140730kama


●「アニメ制作契約書のひな形(METI版)」  7月10日(木)   記入者: かまだ

-
 本年6月9日の日記にて、「アニメ制作契約書のひな形」を
紹介した。

 この件に関して、先日、経産省の偉い人と会った際、
  ・現場では下請法が守られていない
  ・そもそも、契約書が作成されない
  ・クライアントに契約書は出しにくい
  ・そこで、内容確認書に偽造した契約書を作ってみた
という話をした。

 すると、“下請法もウチの管轄だ。その状況はまずいなぁ”などと
おっしゃっていた。
 でもって、1週間ほど後、“鎌田さんが書いた契約書のひな形を、
下請法の担当者にチェックさせて、修正・追加してもらった”との
連絡があった。

 おぉ!わざわざそんなことまで! プロの方に内容チェックして
もらうのはありがたい!

 ということで、追加修正版の「アニメ制作契約書のひな形」が
こちらです。
http://doga.jp/~kama/diary/anime-agreement-meti.doc

 なお、オリジナル版の方はこちら。
http://doga.jp/~kama/diary/anime-agreement140608.doc

 以上、大変ありがたい話なのですが、追加修正版を見ると、やはり
“法的に正しい”という視点でチェックしたこともあって、
一段と契約書っぽくなっている。
 例えば、「税別の場合は、支払期日に法定税率による消費税額、
地方消費税額を加算して支払う。」という一文が加わったり。

 これだと、“クライアントに出しにくい”という問題が残るかと。

 ということで、より法的に有効な契約書を望む方はMETI版を、
クライアントが怖くて契約書っぽいのは出せないという場合は
オリジナル版の方を使って頂くのがよいと思う。

 何なりとご活用ください。

 以下、目的を説明するために、元の日記を再掲載しておきます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

個人クリエイターがアニメ制作の依頼を受けた際に提出する
契約書のひな形を書いてみました。
ワードファイルなので、不要部分を削除して、
ご自由にご活用ください。

この契約書のポイントは、“契約書”とは書いていないこと。
タイトルはあくまで「制作内容確認書」です。
(法的には、契約書に「契約書」と明記する必要はない)

というのは、現場での一番の問題は、
  【クライアントに契約書を出せる雰囲気ではない】
という点なのです。

そこで、アニメ制作の受注時、一通り打ち合わせをして、
内容が確定したタイミングで、“この内容でよいですね?”と
いった軽い感じで、この文書を相手に送ってください。
これなら、かなりクライアントに出しやすいかと。


送りつけるだけでOKです。署名捺印して、返却してもらう
ことは想定していません。(それは現実的に難しいかと)

その場合、契約書としては不完全で、裁判での証拠能力は
弱いです。しかし、裁判ではそれなりに効果はありますし、
そもそも金額的に、裁判沙汰になることはまずありません。


真の目的としては、

> 以下のような場合は、請求時に、(中略)請求致します。

と書いておくことで、クライアント側は
無茶なスケジュール変更・修正要求、追加要求を出すときに、
“こんな要求したら、請求時にサクッと加算されるのでは?”
と心配になり、
       【気軽に無茶を言いにくくなる】
という効果を狙っています。


もちろん、この文書の著作権は放棄します。再配布もご自由に。
ただ、当方はこの契約書によって発生したトラブルに責任とれません。
また、このひな形もまだまだ不完全でしょうから、皆様のご意見を
お待ちしております。

この契約書のひな形によって、少しでもクリエイターの地位向上に
つながれば幸いです。

http://doga.jp/~kama/diary/anime-agreement140608.doc

.
この日記のURLはhttp://doga.jp/2010/reading/diary/201407.html#20140710kamaです
この日記には個のコメントが付いています  この日記へのコメントを読む   この日記へのコメントを書く
 
この日記には件のトラックバックが付いています  トラックバック一覧
この日記のトラックバックURL: http://doga.jp/2010/cgi-bin/diary.cgi/action=ping/date=20140710kama



 
2014年06月の日記 2014年08月の日記 最新の日記