![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
■入選 あんたーくてぃか 東京工科大学クリエイティブラボ/「あんたーくてぃか」チーム
早川 大地 PLANET CARRIER T-ZERO FACTORY
コピ 商人 Pixel engine
三谷 正 Next Generation 腰原 仁志
アオネコ メテオール
山田 塔子 魔法のチョコレート 石川プロ
石川 直哉 光波道場 今井 呂万
FADE into WHITE #3 五島 一浩
ミクロ科 高田 和成
T Pass Filter 小林 和彦
■入選 一覧 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||
宇宙の何でも運送屋。今回の荷物はあからさまに怪しいコンテナ。いったい中身は? 新しい仲間に宇宙海賊も登場し、展開はハチャメチャに…。 構想17年の典型的スペースオペラ。細かい設定とTVアニメ的お約束が満載。アマチュアスピリッツ全開でマニア受け間違いなし。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
[作者より] PLANET CARRIERは17年も前に企画したアニメーションです。 当時はCGでアニメ制作など考えも及びませんでしたが、技術革新というのはオソロシイもので、今ではアマチュアでも根気さえあればできてしまうんですねー。 それはさておき、古い作品をリメイクするにあたりWebを通じてたくさんの方々に協力していただきました。細かな設定を考えてくれた方も含めると10人以上になります。 また、設定やキャラクターも一新。正直当時とは別物です。ただし、いくら技術が進歩して制作方法が変わっても、作るのは私たちです。映像的には「セルアニメ」登場人物はおやくそくとも言える「女性キャラ主導」、BGMは「ロック」・・ ちょっとレトロな感じ(古くさいとも言う)が漂ってることと思います(笑)それがプラスになっていれば良いですけど・・・どうでしょうか? |