![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
■入選 あんたーくてぃか 東京工科大学クリエイティブラボ/「あんたーくてぃか」チーム
早川 大地 PLANET CARRIER T-ZERO FACTORY
コピ 商人 Pixel engine
三谷 正 Next Generation 腰原 仁志
アオネコ メテオール
山田 塔子 魔法のチョコレート 石川プロ
石川 直哉 光波道場 今井 呂万
FADE into WHITE #3 五島 一浩
ミクロ科 高田 和成
T Pass Filter 小林 和彦
■入選 一覧 |
| |||||||||||||||||||||||||||
動物園のペンギンの飼育舎。ペンギンたちも、ここが南極でないことを薄々感じている。あぁ、南極ってどんなだろう? そこに南極生まれのペンギンが…。 愛らしくも変なペンギンたちが繰り広げる漫才コメディ。高い完成度、細かいペンギンたちの動き、そしてオチ。かなり笑える一品。 | ||||||||||||||||||||||||||||
[作者より] 僕は常にどうすればみんなに喜んでもらえる作品が作れるかを考えています。“みんな”の中に僕自身も含まれますが、僕の好みも他のみんなと同様一個人の好みとして扱います。『かわいい動物』『ちょっとした哀愁』・・・そんななんとなく“一般受けしそうな”キーワードを集めてできたのが『あんたーくてぃか』です。僕は別に自分の主義主張や趣味を押し付けるためにCG作ってるわけではありません。商業作品やガチガチのアート作品であれば話は別ですが、誰でもちょっとしたお金と時間があればCGアニメが作れるこの時代においては、プライベートアニメは自分と見知らぬ他人とをつなぐ掛け橋やきっかけとしての役割が果たせれば十分だと僕は考えます。『あんたーくてぃか』は3〜4分の作品ですがその3〜4分が、観た人の人生の内の3〜4分とはかりにかけて時間の無駄だったと思われないよう、これからも精進したいと思います。 |